女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠13週です。 お腹が痛くて、下腹部が少し硬いような気がして病院に行ったら、子宮が張っているという診断で張り止めを処方され、仕事はできるだけセーブしてね、という感じでした。 自主的に仕事は休んで、自宅のベッドで安静にしていますが、不安です。 安静にしてますが、…
ロフトベッドをご自身でお使いだった方、子供に使わせている方よろしくお願いします! 子供にロフトベッドと机のセットを購入予定でしたが、将来的にどうなのだろうと思いました🤔 凄く先のことですが、もし妊娠出産で里帰りしてきたら使えないなぁと思いました😵
6帖にベッド シングル2つ、セミダブル置けますかね?
来月ハワイに旅行に行きます! 娘は今5,6歩一人で歩けるくらいで、まだハイハイが多いです。抱っこされてるよりもつかまり立ちしたい欲が強いのですが、同じくらいの時に旅行された方、ホテルではどう過ごしましたか😣💦? 土足なので部屋の床に下ろすのは無理だし、ベッドの上で過…
生後2ヶ月の息子の服装についての質問です。 乳児湿疹がひどくなってきていたため昨日の予防接種の際に一緒にみてもらったところ「乳児湿疹というよりはあせもかな?」と言われました。 今現在、短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオール?を足元をとめた状態で着せています。ツー…
抱っこ紐のダッコールプラスネオを買ったのですが、思ったより使いにくいですね、、。首座り前なのでインサートも付けてるのでゴツさ倍増。説明書にはベッドとかで寝かせた状態から付けるって書いてあり、家では可能なんですが、車から降りる時や出先で立ったまま付けたいときど…
エルゴのベッド&ネックサポートについて質問です! もう首もすわった4ヶ月なのですが、これに変えてみたけど合ってますか??
3人こどもがいますが、一番上の子が寝起きが悪すぎて困っています。 3人同じ時間に寝ても、下二人は元気よくにっこり起きてきますが、上の子は、起こすまで起きないし、起こしてもなかなかベッドから出て来ないし、機嫌悪いです。 鼻が詰まって寝られなくて起きられないのかな?…
寝室のゴミ箱についてです。 今、寝室でオムツを捨てるのに縦長の段ボールにレジ袋を入れてウンチはBOSの袋に入れて、おしっこの時はそのまま捨てています。これまでは季節的に臭わなかったのですが、これから暖かくなり寝室が温室化します😅 そこで蓋つきのゴミ箱に替えようと思…
愚痴です。 毎日毎日旦那を朝起こさなければならないことが苦痛です。 完母で娘を育てており現在は夜間1回のみの授乳で助かっています。 ですが私自身子どもの頃から早寝早起きでぐっすり長時間寝てお昼寝もする生活習慣でした。(学校や職場の昼休憩で15分くらい寝てました)…
眠っていて起きてしまった時などが多いんですが、かなりの大声で泣き、抱っこしてられないくらいの力で反り返り、ベッドに置くとそれはそれでもっとギャン泣きで😭 今までになかった感じで怖くて、名前を呼んで無理やり起こすと、我に返ったように泣き止みキョトンとすることが昨…
先々週まで夜、5時間とか6時間も寝てくれてたのに 何故か最近また3時間とか2時間おきに減ってきました😂 完母で片方10分ずつであげてトントンと背中叩いてると寝てくれてました。 最近はそれで一旦寝てもベッド置いたらギャン泣きです 自分のお腹の上にうつ伏せにするとよくねて…
夫がソファで寝落ちするのすっごい腹立ちます!!! 起こしても起こしても「起きるから」「もう大丈夫」そう言って朝までソファ。 本人は「迷惑かけてるわけじゃないし、直すつもりもない」と。 意味がわからない。疲れてるならベッドで寝てよ! すみません、ただの愚痴です_(:3…
大人のベッドの横に、布団を敷いて寝ている方、いらっしゃいますか?質問です 旦那さんはベッドで、お母さんとお子さんが布団で寝ている 夫婦はベッドで、お子さんだけ布団で、などです ①フローリングは底冷えがすると思うのですが、どう対策されていますか? ②ベッドの横(下)…
小児科にいくか耳鼻科にいくか悩んでます。 恐らくですが、鼻水の量が多すぎて喉の方に流れそのせいで苦しそうにしてます。なので耳鼻科?とおもいつつ、咳がゴホゴホという感じなのと空咳が混ざったようないつもと違う咳をします。 なので気管支のほうがやられてるなら小児科の…
1ヶ月ちょいの我が子が、、、 今おっぱいあげてベッドに置いたらチュパチュパと音がしてまして、 指吸い覚えさせたくなくて再度おっぱいあげたのですが、またチュパチュパ、、、 対策とかありますか( ´ •̥ ̫ •̥ ` )? ちなみにおしゃぶりもさせない方向で考えてます💦
0歳児との旅行について。 来月4月に、7ヶ月になる娘と初めての旅行に行きます。 行先は旦那の実家の名古屋です。 今まで夫婦で行っていた時は、近くのビジネスホテルに泊まっていましたが、今回初めて赤ちゃん連れなので、とても心配です。 寝かしつけはおっぱいでしか寝ず、授…
何をしても寝ません!! オムツミルク温度調整抱っこユラユラトントン してますが寝ないです。 泣いてるわけでもなく、キョロキョロしてます こっちは早く寝たいのに😭 どうしたら寝てくれますかー😭😭😭 ベッドに寝かして次のミルク時間まで 待機してるしかないのでしょうか? …
ちょっと愚痴を吐かせてください💭 おととい息子がベッドから落ちてしまいました。これはわたしが悪いので反省していますし、息子に対してはほんとにごめんねって心から思っています。 このことを実母に話したら「はぁ?馬鹿なの?」と言われ…たしかに悪いのはわたしです。でも子育てし…
今日の36週検診で血圧が139ありました。 いつもなら120台です。 よく考えたらいつも横になって血圧を測っているのですが、今日はベッドの上に座って腕を台にも置かずに前に差し出すような状態で、尚且つ助産師さんと話をしながらの測定でした。 これだと血圧上がって当然ですよね…
初めての妊娠で分からないので、分娩時のことについて教えてください。 私は立ち会い出産は拒否しておりますが、陣痛中の立会いはどうするか悩んでいます。 分娩台に登る前はベッドで陣痛に耐えていると思うのですが、その時に子宮口が開いているか内診したりしますよね?他に…
料理をしていたら、急に気分が悪くなって動悸がして立っていられなくなりました。今ですでに30分ほどベッドで横になっています。起き上がると動悸がまた始まります。 腹痛などは全くなく、胎動もしっかりあります。 妊娠後期なのですがよくあることなのでしょうか?
1歳9ヶ月の娘です。夜、寝かしつけした後にそっとベッドを抜けると、30分後くらいに必ず起きて泣きます。私が隣にいるか確認しているみたいです。すぐに駆けつけて、隣に寝転ぶと安心したように再び眠ります。この繰り返しで、夜に色々とやりたいことがあるのになかなか出来ませ…
明日で16週になる、第二子妊娠中の者です。 せっかく天気がいいのに、昨日あたりから急にお腹も何だかパンパンに重たい気もするし、偏頭痛のような症状に毎日悩まされて、未就学(2歳8ヶ月)の上の子の相手がまともにできず... 吐きつわり、匂いつわりから解放されたと思ったの…
旦那と話したくなくなってしまいました…… ・風邪引くからリビングで寝るのやめなよって毎日言っても聞かず逆ギレ、結果、風邪を引き、病院行かないと騒ぎ、具合が悪いと騒ぎ、結局病院に行く。 ・食べたお皿下げない、ゴミの分別しない(プラごみの中に鼻をかんだティッシュを入…
ベッドで一緒に寝てるんですけど 寝返りや活発的に動けるようになる前に ベビーベットで寝かし始めた方がいいですよね😭??
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…