
夜中に大声で泣き、力強く反り返る子供について、夢を見ているのか、同じ経験の方がいるか相談したいです。怖くて対策が知りたいです。
眠っていて起きてしまった時などが多いんですが、かなりの大声で泣き、抱っこしてられないくらいの力で反り返り、ベッドに置くとそれはそれでもっとギャン泣きで😭
今までになかった感じで怖くて、名前を呼んで無理やり起こすと、我に返ったように泣き止みキョトンとすることが昨日から何回か続いているんですけど、
夢とかを見ているんでしょうか?
同じ方いますか?
すごい大声で力もすごいので私も急に怖くなってしまって・・・
なにか対策あれば教えてください💦
- みみきゅ💡(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ma
そういうのありますよね‼︎
何なんでしょうか🤣🤣
暴れ狂いますね😓
怖い夢見たのかもしれませんね❗️
私は、声かけして一回起こしたり、落ち着かせて寝せるくらいしか思いつかなかったです😭

ぞうさん
7、8ヶ月の頃は脳が発達?して寝ている間にも脳が活発に動いてしまうとパニックになるみたいですよ!
うちの子は新生児の頃から死んでるんじゃないかって思うくらいよく寝る子で夜泣きほとんどしなかったのですが、その時期に夜泣き始まってそんな状態でした😅
脳が働いてるのね〜って感じで私も勝手に納得して冷静に落ち着かせてました笑
-
みみきゅ💡
知らなかったです🙄‼
成長の段階なんですね、なんだか安心しました!
夜泣きなのかなんなのかって感じでした😗
毎回起こしてましたか?- 3月12日
みみきゅ💡
やっぱり起こすしかないですよね😭
すごい勢いで暴れるのでどこか痛いのかな?とかなんか辛いのかな?とか思ってしまいましたが、起きるとなんともないのでなんなんだろうなと思っていて💦
同じ方がいて安心しました!