「総合病院」に関する質問 (123ページ目)


新松戸の中央総合病院行ったことある方いますか? 息子の予防接種で初めて利用するのですが、予約を取ったあとクチコミがすごい悪くて、でも小児科の情報は少ないのでなんとも言えず、不安になってきました、、😭
- 総合病院
- 予防接種
- 小児科
- 息子
- はじめてのママリ
- 0






一人目、切迫早産で入院したものの41wで産まれ 二人目は37w 3人目は35wで産まれました。 おそらくハイリスク妊婦になるとおもうのですが 今回四人目も総合病院のほうが やはり安心でしょうか?
- 総合病院
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 妊娠41週目
- はじめてのママリ🔰
- 1







産婦人科決めました!が、良かったのかなぁ、と不安です。 行くつもりだった市立病院は付き添い、面会が全面禁止だったので、付き添い可能、面会可能の総合病院に決めました。 ただ、市立病院はNICUがあり無痛分娩対応だったのですが総合病院はどちらもありません。 二人目ですが…
- 総合病院
- 産婦人科
- 高齢出産
- 無痛分娩
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 0




「赤ちゃん生まれたら顔見せに来てね〜!」っていわれてるんですけど、職場が総合病院の場合だといつ頃見せに行った方がいいですかね? 少なくとも新生児はウロウロさせたくないのですが…
- 総合病院
- 新生児
- 赤ちゃん
- 職場
- はじめ
- 5





橋本病でチラージンを服用し、妊娠→出産された方はいらっしゃいますか? みなさん、何か大変な事はありましたか?? 赤ちゃんは元気に育ってますか?? 私は20代後半で橋本病と診断され、特に治療はしてなかったですが、3年前に甲状腺癌(悪性)と診断され、手術し、3年間、チラー…
- 総合病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 流産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

38w2d 経産婦です。シングルです😆 (上の子は明日で1歳4ヶ月) 今回、市の助産制度を利用し、出産をするため 決められている総合病院でお産することになったのですが 38週のいままで内診は初期、中期に1回ずつの計2回。 子宮頸管長などはいままで教えてもらえず。 34週の時に切…
- 総合病院
- 産院
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 🍀Fママ🍀
- 2




