

生後2ヶ月ですが、ご機嫌な時間が少ないです😭😭 ミルク飲んでもすぐ泣くし、(量増やしてもです)基本抱っこでユラユラしてないと無泣く。抱っこして座っとくなんて寝てる時じゃないと無理で起きてたら抱っこでユラユラか調子良ければ10分ほどバウンサーで機嫌よく起きてます。…
- オムツ
- 生後2ヶ月
- 義母
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7


西松屋で買った1.4帖のベビーサークル?フェンス?ですが、毎回またぐのが大変で💦お世話のスペースを別で確保することを考えてなかったので、オムツの取り替え等もその中でやっていて、毎回またいで付かれちゃいました汗 どうにか工夫して明け閉めできるベビーガード付けられな…
- オムツ
- ベビーサークル
- 夫
- ベッド
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰です
- 2


ミルク飲んでる最中にブリブリと大の方をした時、 ゲップをさせてからおむつを変えるか、 ゲップの前にオムツを変えるか… 皆さんはどちらにしますか??
- オムツ
- ミルク
- ゲップ
- おむつ
- はじめてのママリ
- 2

義家族全員嫌いなので出産祝いにオムツを貰ったのですが、いつも使ってるおむつではない物でした。 よく考えたら義姉が使ってるオムツを、これいいよ!!と義姉が激推しして買った模様 貰った物に文句を言うな!と言われるかもしれないですが、 どれ使ってる?とか私があげる立場…
- オムツ
- 出産祝い
- ベビーチェア
- おむつ
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食のタイミング 離乳食(2回食)のタイミングについて、ネットで検索してみたんですが保育園行ってない赤ちゃんの回答が多くて答えを見つけられなかったので、こちらに相談いたします。 いつも保育園で夕方4時にミルクを飲んでしまうので、帰宅後6時過ぎの離乳食はほとんど食…
- オムツ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



トイトレ中の寝るときみなさんどうしてますか? オムツにするかトレパンにするかおねしょパンツもありかな〜と考えてます。 是非参考までにみなさんの状況教えて下さい!
- オムツ
- おねしょ
- パンツ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3











トイトレ中です。 おしっこはほとんどトイレで出来ますが うんちはまだトイレで出来ません。 オムツがそろそろ無くなるのですが 買おうか買わないか悩みます😫
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「オムツ」に関連するキーワード
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール