「上の子」に関する質問 (22ページ目)


はかせてください🥲! つわり辛い中、電車で1時間半かけて出勤して、仕事して、また1時間半かけて帰って、上の子のお迎え行ってご飯お風呂寝かしつけ、自分えらすぎ!! あー気持ち悪いし体重いし、、今すぐ横になりたい。。 つわり落ち着いたら無敵モードになれそうです。笑
- 上の子
- つわり
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1



七五三、いつやりましたか? 2歳になったばかりの双子と6歳になる上の子3人、一気に済ませられるなら今年かなと思ったのですが 双子がやんちゃすぎて来年の方が楽に撮れそうだなと思っています‥
- 上の子
- 双子
- 2歳
- 七五三
- 6歳
- ドッスン
- 7










徒歩10分の小児科に首のすわらない1ヶ月の赤ちゃんと4歳児連れて行くなら抱っこ紐とベビーカーどちらの方が良いでしょうか?院内は広いのでベビーカーNGでは無いですが、まだ2人目をベビーカーに乗せたことがないです。 車では行けません。上の子の受診で、診察は早いので10分く…
- 上の子
- 小児科
- 抱っこ紐
- 4歳児
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4





上の子の赤ちゃん返りが妊娠中から始まった方いらっしゃいますか? 最近上の子の赤ちゃん返りがひどく、滅入ってしまいます… 具体的には ◉ぬいぐるみやおもちゃを投げて「投げちゃったよ、痛がってる」などと言うのを繰り返して母の反応を見る ◉些細なことで、イヤになるら…
- 上の子
- おもちゃ
- 保育園
- ベビーカー
- 妊娠中
- はじめてのままり
- 3


年子ママに質問です。 上の子が、まだ5ヶ月で抱っこがどうしても必要なのですが、妊娠中でもバンバン抱っこしてましたか? 抱っこ紐はしない方がいいですか?
- 上の子
- 抱っこ紐
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 5







今年5歳の上の子が七五三です。 下の女の子もちょうどお宮参りの時期なので 七五三とお宮参りのご祈祷を一緒にしてもらいます。 上の子と下の子はスタジオアリスで衣装をレンタルして借りて神社にいきます。 2歳の子は何着ようか迷ってます。 少しフォーマルな感じか、 ネ…
- 上の子
- お宮参り
- レンタル
- スタジオアリス
- 2歳
- はじめてのママリ
- 2

第二子妊娠12w、つわりが辛いです。フルタイム正社員として4月に復帰し、二歳なったばかりの子を育てながらのつわりが本当に耐えがたく辛い。。どうやって乗り越えましたか。 特定の物なら飲み食いできますし、体重も少ししか減ってなく、一般的には軽い方なのだと思います。1日…
- 上の子
- つわり
- 体重
- 妊娠6週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 3