女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
山口県の美祢市、宇部市、山陽小野田市に住まわれてる方プロパンガスはどこの会社で月いくらですか?? 今は兵庫県に住んでいて都市ガスです。2人暮しで私は専業主婦なので日中も家にいてます 11月分は22m3で4463円でした 都市ガスの22m3はプロパンガスだと10m3だそうです。 い…
みなさん世界の3大偽装食品て知ってますか? 1位オリーブオイル 2位牛乳 3位はちみつ 大丈夫なものか、そうではないものか、見分けるのが難しいですよね😥 スーパーに並んでいる物は大丈夫なんですかね?
1歳すぎ。今月から仕事復帰アンド娘入園です。 娘ご飯は大人と同じような物で薄味にしたいのですが 同じような感じで乗り切ってきた先輩ママさんに 教えていただきたいっ。 何のメニューだったら取り分けしやすい? これだけ作り置きしとくと楽だよ!とかも あるなら知りたい。 …
みなさん、どの程度家計管理してますかT^T 共働きですが、私は今育休中です👶 二人が共通の口座に一定額出し合って固定費が引き落としされます! 食品、雑費は都度引き出したり、どちらかが払ったらものは精算するようにはしてます。 が、先月12月ということも加味して入金した…
最近ボケボケで 食品ロスすごいです、、 賞味期限切れてるの、切れそうなのたくさんあって、、 同じような方いますか
旅行中の離乳食についてアドバイスください🙇♀️ 一泊二日で旅行するのですが、最近ベビーフードでお腹がゆるくなることが判明し、ベビーフードが強制終了することになりました。(毎日1食はベビーフード使ってたので悲しすぎます・・・。) まだ大人と同じ味付けにはしてなくて、…
雪降る場所にお住まいの方 雪が結構積もった次の日の運転ってやっぱ危ないですよね スノータイヤですが 食品がなくて買いに行きたいです😭一般道は、除雪車によって走りやすくはなっている模様ですが危険は危険だと思ってます 教えてください!
至急教えてください。 7ヶ月、2回食が始まり、今日既に朝と晩に離乳食を上げました。 野菜類と鯛を鍋で煮る際に 先にだしパックを入れて煮ました。 市販で売ってる、割烹だしパックです。 無知で何も知らず市販のものでも行けると見たので買ってみて使ってしまいました。 今調…
私が冷たいんですか? 旦那が普段平日3日間くらいは仕事終わりに何も言わずに薬局やドンキでお菓子とかジュースとかお惣菜を自分のためにカードで買ってきます。 だからどうせ薬局行くならついでにおむつを買ってきて欲しいとメモとお金を渡してお願いしました。 そしたら「おむ…
明後日食品系の工場に面接に行くんですけど、履歴書って手書きのほうがいいですか?それともアプリで作成しても大丈夫ですか?
離乳食でコープなどの冷凍食品を活用されている方教えてください! もうすぐ離乳食が始まるので、手作りもしつつコープなどの冷凍離乳食の利用も検討しているのですが、一回の注文で大体何日分くらい持つんでしょうか? できるだけ手作りするつもりではいるのですが、 みなさん…
昨年11月頃からパートで働いているのですが、子供の熱や喘息、加えて私の体調不良(職場が食品関係のため寒く、慣れるまでだいたいの人はそうなると言われました)があり、年末は子供のインフルエンザにかかり、職場から「お休みが多いから続くようならこっちも考えなきゃならない…
旦那インフルでワンオペ5日目 もう限界すぎてイライラが止まりません、、 旦那もうざいし子供も無理、、おまけに少し私も気持ち悪い。 夜通し寝るのにこう言う時に限って最近起きてくる下の子 なんでトイレおしっこ外すん???仕事増やすなよいい大人がよ、もう色々無理すぎです…
子供が胃腸炎ですが、ラーメンや焼きそばなら食べられると言っています💦 ネットで調べたら食べさせない方がいい食品でした。 お粥、うどんは嫌いです💦 皆さんなら食べさせますか?
2歳3ヶ月、食べさせないと自分で食べません フルーツやヨーグルトなど補助的な食品は大好物なので自分からすすんで食べますが、ご飯は全く自分で食べようとしません 保育園だと頑張って自分で食べているようです スプーンやフォークが技術的にできないわけではないみたいですが、…
昨日ママリで受診の相談したものです。今今再び発熱しました。 年末から発熱し、金曜は丸一日熱なし、咳も寝る時に目立っていたのが昨日は寝る時咳せずにねました。それで本日熱もなしでしたが、朝時々咳をしていたのでやっぱり念の為昼かかりつけ受診しました。けど、咳もそこま…
毎月生活費がギリギリです… 貯金も思うようにできておらず。 わたしはパートですが働いています。 2人の子育てで物理的に人の手と時間が足りないので 少しでも時短を!と思って頼っている わたしのまつげパーマやこどもの冷凍食品やめようかと… 美容院も頻度を減らしています。…
1歳5ヶ月の子供がいます。 ウィンナー、ハム、ベーコンなどの 加工食品はいつから食べ始めましたか? あげ始めは、どうゆう調理しましたか?
叔父さんの還暦祝い 何がいいと思いますか? 独身でお金には困ってないです。 でもしょっちゅう高い食材を送ってくれたり、子供達にお小遣いくれたりと、お世話になってるので何かお礼にお祝いしたいです。 食事、旅行(反対にまたお世話かけてしまうので)、家電、衣料品、食品…
義実家がゆるすぎて、有難い反面、気になる部分も多くて…聞いてください🥲 助かってるのは家事とか何にもしないでダラダラしてても何も言われないこと。マナーを求められないこと。滞在中の家事や生活費食費を負担してくれること。あと実家と違って会話しててストレスがないこと(…
不安で眠れなくて誰かに聞いて欲しいです🥲義実家に滞在4日目、息子が下痢してます。もう思い当たる原因がありすぎて何が原因かわからなくて不安で、過ぎてしまったことは仕方ないんですが帰省しなければ良かったと後悔でいっぱいです、、、 思い当たる原因 ・義実家に外飼いの猫…
息子年長(保育園)5歳、共働きです。 本当に本当に夫へイライラがとまらず投稿します。 めちゃくちゃ長いです。吐き出すところがなくて…批判はやめてください。 まず、夫の紹介です。 営業職、定時は9時〜18時、帰宅は20時〜21時で、週2.3回は私と息子が寝てから(22時以降)の帰宅…
体重コントロールしなきゃなのに、食べづわりで制御出来ないのつらい、、😭 1人目の時も食べづわりでめっちゃ体重増えて、それが原因か分かりませんが妊娠後期に妊娠糖尿病になってしまいました🥲 1度なると2回目もなる可能性が高いと先生に元々言われていたので今回は初期から気…
義実家が無理になってきました... 年末年始、産後初めて義実家に帰省をしました。 そこで今まで気にならなかったことが気になるようになり、義実家が嫌になりつつあります。 例えば、 冷蔵庫がぐちゃぐちゃ。食べかけ飲みかけの物が大量。朝食に賞味期限1年前のチーズを出され、…
子どもが1歳9ヶ月のときに、弟の結婚式に参加します。 食事は持ち込んだ方がいいのか、ホテルのお子様メニューで大丈夫なのか、ご意見ください! 1歳半以降の幼児食の持ち込める食品ってベビーフードみたいにあるんですかね?おすすめ食品やアイテムがありましたら教えてくださ…
スーパーの食品レジで働いてる人いませんか? またイオンの食品レジの人もいたら聞きたいことがあります🙏🏻
いか黄金という食品にアルコールが入っていました💦 食べた後の次の授乳は朝6時くらいなのですが大丈夫ですかね❓😣
食品衛生管理者受けようとおもってます! 簡単ですか?難しいですか? 飲食に勤めてます!
帰省でお世話になったんですが、バッタバタでお土産も持って行けずだったので義実家に何か贈りたいと思ってます。 何がいいと思いますか? 義父は入院中、義母は美容系は一切興味なし、食品系はこだわりが多い、お酒も飲まない、物が豊富な家です。
イオン行ってきましたが、人!人、人ー!!🤩 食品系や家事で使えそうな福袋、ゆっくり見たかったなぁ…😭😭
「食品」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…