女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
鶏がらスープの素で下痢? 夕飯に中華丼をあげた直後、子どもが下痢をすることが3日続きました。体調は元気そうで、翌朝の便は通常通りです。 中華丼の具材は、白菜、えのき、小松菜、鶏ひき肉、醤油、片栗粉、鶏がらスープの素です。 鶏がらスープの素以外は、これまで何回も…
はじめての習い事は何歳からやりましたか? そろそろ4歳なので、ピアノ教室に体験行ったのですが 落ち着きもなく、挙句走り回って 入っちゃいけないところに行きたがったり 帰りも帰りたくない!とギャーギャー騒いで 大変でした💦朝の保育園送り迎えも 朝は行きたくないと逃げ回…
授乳してると毎回じゃないですが、足がムズムズするというか怠くなるというか。とにかく今すぐ授乳やめて違う体勢をとりたくなるというか…上手く言語化出来ないんですが、似たような感覚になる人いますか?
仕方ないことですが、ちょっと愚痴言います。 月曜日から下の子が熱出してて旦那が休みを取れたので病院に連れて行ってもらいました。胃腸炎と言われ薬を処方されて帰ってきました。私は仕事に行ってきました。 火曜日は夫婦2人とももともと仕事休みで、午前中には熱もスッキリ下…
小学2年生の娘のことでご相談です。1年生の時に学童に通っていたのですが雰囲気が合わずに(もともと人が多いとこ、騒がしいとこが苦手)2ヶ月くらいで辞めました。(考えすぎて夜眠れない、癇癪がひどくなったりと身体的症状もあった為) 私もそれに伴い会社に相談して、仕事を…
5歳3歳生後3ヶ月の子がいます🤔 主人が24時間勤務で2日に1回は完全ワンオペ 3人お風呂を入れさせたらもうHPが0です😱😇 ご飯前にお風呂に入るのですが、疲れすぎて食欲も湧きません😂 子育ては1人でも3人でもそれ以上でも大変さは変わらないですが、ほんと私の体力がなさすぎてビ…
2回目の休職はできるのでしょうか? 1年半ほど前に パニック障害と不安障害と診断され 3ヶ月ほど休職しました。 入社12年目で上司も同僚も理解のある方達ばかりです。 復帰してからも月に数回 休んだりしていました。 有給は子供が喘息持ちで風邪が悪化しやすく よく休んでし…
嘔吐恐怖症からのパニックです。 出かける時や仕事の日には安心材料ないと不安になります。 一個でも忘れたら不安になり、 最近体調悪くポカリを飲んだらだいぶよくなったので ポカリも持ち歩くようになりバックの中が安心材料たくさんです、 ちなみにおにぎり、ガム、飴、ポカリ…
HCG 5000を打った3/28を1日目として、本日4/9で13日目です。今週末に運動する予定が出来そうだったので、4/8(12日目)に念の為チェックワンで検査してみました。 うすーく線が入っていました。 本日朝イチも薄く線が入ってました。 先ほど、薬局でチェックワンファストを購入し検…
子供の入園が決まってからめちゃくちゃしんどいです もともと私が環境の変化が苦手な性格でメンタル的な病も色々あるのですがその中でどっさりの準備するものと説明会やら書類やら子供の体調やら…… 当たり前のことなんですが、4年近くのんびり子供と2人で過ごして来てガラッと環…
3人目を妊娠中で11月初めの方に出産予定です! 2人目が予定日よりも少し早く産まれてきたので、10月終わりかけに産まれる可能性もあり、旦那から「もし10月産まれで女の子だったら神奈月で"かんな"という名前にしない?」と言われました。 2人目の女の子も月の和名にちなんだ名前…
みなさんならどうするか教えてください🥺 子供が新1年生になり本日初登校でした。 近所のお友達と待ち合わせをして登校するのですが、 今週いっぱいは後ろから親が着いていこうと話し合って決めました。 ですが、明日そのお友達のママさんが用事があり付き添いをパパさんに頼ん…
私の勤める会社は小さな会社で社長含めて社員3人+派遣さん1人です。 胎囊確認後に先生から職場には伝えておいてくださいと言われたので、会社の社長のみに妊娠報告をしました。 その時の社長の反応は、いつかそうなると思ってた。でした。 その際に社内の産休育休に関する就業…
夫に2回目の借金が発覚しました 1回目は結婚前に作った借金で、仮想通貨やギャンブルで膨らんだもの。家を建てる時に審査が通らずおかしいと思い調べ上げたら発覚しました。 私の貯金と私の母が建て替えてくれ完済し、今母に返済している段階でした。 今回は、たまたま夫のカー…
12月に歩けるようになった息子に1月に靴を買いました!その時に店員さんに大体4月くらいを目安に靴を買い替えてくださいと言われていました!今日買いに行ったのですが、両足の親指の横のところにがタコのように(もはやタコなのか)皮が厚くなっていました。。。きつい証拠とのこ…
もうすぐで2ヶ月になるのですが、結構毛量多めです。今は頭にも使えるキューピーの全身泡ソープ使ってるのですが、体用と頭用で使い分けた方がいいのでしょうか。また、おすすめのシャンプーあれば教えていただきたいです!!!
2.3週間前の黄砂が酷かった日から体調が悪いです。 治ったと思ったらまた体調悪くなります。 昨日は背中の痛み、喉の痛み、咳、胃痛、熱が出ました。 黄砂が酷かった日からずっと咳は止まりません。 同じような方いますか? こんなに体調崩す方じゃなかったのに。
デイサービス勤務です。 人前で話したりレクするのが苦痛すぎてやめたいです。 排泄や入浴介助は全然苦じゃないので特養に行く方がいいのかなと思いますが結局土日祝休むの申し訳ないし… 介護職自体やめるべきなのか悩みが尽きません😩 家事育児しながら期間に追われてレク考えな…
1歳5ヶ月の男の子の発達についてずっと悩んでいます。 長文ですがよろしくお願いします。 生まれた時からあまり泣かず育てやすい子だとは思ってましたが、それが自閉症の特徴でもあると目にしてから、いろんなことが気になるようになってしまいました。 できることも増えてきて…
パソコンに詳しい方教えて下さい🙇♀️ 10年くらい前に購入したMacBookについてです。 久しぶりに開いたら、Wi-Fiは繋がっているけどネットのページが開かなかったり、LINEにログインができないです。 これはネットワークの問題なのか、もうPC自体の寿命なのかどう判断すれば良い…
洗い物や料理中の絆創膏についてです。 手の甲の親指付け根あたりにイボができ液体窒素で治療しました。水膨れが破れてしまったので絆創膏をしているのですが、1日1回お風呂上がりに絆創膏を交換しているだけです。 一応防水の絆創膏をしており、料理や洗い物でテープの部分は少…
3人目出産後にだんだん白髪が増え始め、今40歳前半で白髪が気になりながらも、出かける前に見えるのだけ抜いてしまったり、マスカラみたいな白髪かくしなどで今までやってきましたがだいぶ増えたので、今日美容院で初めて白髪染めしてもらいました。もとが黒髪なので、あまり…
確かにずっと考えていた。 「あれと、これと…あ、あとそれとこれも買わなきゃ」って 最近重くなってきた身体を起き上がらせてお風呂入って着替えて洗濯物干して…… で、家出る直前に何買うか全部忘れた。 全部忘れた。なんだったかも思い出せない。 部屋を見渡しても思い出せない。
入園してまだ数日ですが幼稚園に対する違和感、不満があります。 先日、上の子が幼稚園に入園しました。 ①入園式の日に親が幼稚園の園内でタバコを吸っていたこと。 それを見ても職員が注意していませんでした。 ②親の柄が悪く説明会の時にずっと文句を言い続ける。 (田うえを…
夫婦で話し合いするとめっちゃ時間と体力使いませんか?笑 しょうもない質問ですみません。ほぼ独り言のような投稿です。 数ヶ月前の義母の私への差別発言がきっかけでそれについて昨日旦那と話し合い。私がどれだけ傷ついたかや旦那がその場にいたのにフォローしなかったことへ…
サーモンのお刺身、2日に分けて食べるなら皆さんならどうしますか? お刺身大好きなんですが、家族の誰も生魚好きじゃないので1人で1パック食べ切らなきゃいけません🐟 1日目はそのまま丼にしたり、サラダや生春巻きにしたりで特に困らないのですが、2日目はさすがにそのままは抵…
ここ半年くらいすごく無気力です。 体調に不安があるためとりあえず内職を始めたのですが、夕方仕事もらって次の日の午前中には納品しなくちゃいけないとかもあり、単価も低いし向こうの都合で仕事なしになることもざらです。 多分毎月一万くらいにしかなりません。 当然美容院…
このぬいぐるみのおもちゃ、紐をひっぱると振動するバイブみたいなのが入ってるんですが、どうやって洗えばいいと思いますか?? 手首に巻いて、ぬいぐるみをひっぱると紐が伸びて振動しながら蜂が戻っていく…というおもちゃです。 蜂の胴体に電池やモーターみたいなのが入って…
皆さんの意見を聞かせてください! 4月から息子が保育園に入り、私は新しい職場で働くことになりました。 そこで職場まで車で行くかバスで通うか迷います。 下に大体の時間をかきます。 みなさんは車かバスどちらを選びますか? ちなみに1月に免許を取ったばかりで、駐車も上手…
母子別室だった方、どれくらいの頻度で見に行っていましたか?👀 見に行きたいけど 身体が痛くて動きたくない気持ちと、、笑
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…