
妊娠20週の初マタです。左下腹部に痛みがあり、動くと特に痛みが強くなります。出血はなく、痛みが子宮の成長によるものかと考えていますが、不安です。妊娠中期に同様の痛みを経験した方の意見や体験をお聞きしたいです。
左の下腹部痛について。
20週、初マタです。
昨晩から立ち上がったり歩いたりなど、なにか動作をすると左の下腹部が痛むようになりました😭動かなければ痛みはありません。
出血はないし、動かなければ痛みはないので、いわゆる子宮が大きくなって靭帯が引っ張られる痛みなのかな?と思って気にしないようにしてるんですが、動くと歩き方がペンギンみたいになるくらいには痛いので不安です。
(今までも子宮が大きくなるときに感じるような痛みはたまに感じていましたが、ここまでの痛みではなかったので余計に不安……)
気持ちが不安になってるからなのか、それとも身体に異変が起きてるからなのか、心なしか胎動も少なめのように思います。
妊娠中期でこのような傷みを経験した方いらっしゃいましたでしょうか?そのとき、病院に電話相談や受診などはされましたか?
ご意見や経験談などお聞かせいただけますと幸いです🙇
- しそ
コメント

ラティ
毎回その頃から 痛み出してペンギン歩きだったりしてました🚶♀️
自分の場合は切迫なのもあるのでその痛みかなーと、これまで過ごしています😌実際 問題なく育ってました
しそ
ご回答ありがとうございます!ご経験されたことがあるのですね😢
切迫だったんですね……私もできる限り安静で過ごそうと思います💦