
コメント

ママリ
泣いてなかったら大丈夫かなと思います。
吐き戻しが多かったり、様子がいつもと違うようなら行ってみるかな。と思います。
上の子が下の子の身体ぐっと押してしまったりしていますが💦、元気そうなら様子見て病院行ってません。

りんご
病院勤務ですが、症状がない中で病院に来られても出来ることはないです😣
-
はじめてのママリ
たしかにそうですね🙏
- 6月28日
ママリ
泣いてなかったら大丈夫かなと思います。
吐き戻しが多かったり、様子がいつもと違うようなら行ってみるかな。と思います。
上の子が下の子の身体ぐっと押してしまったりしていますが💦、元気そうなら様子見て病院行ってません。
りんご
病院勤務ですが、症状がない中で病院に来られても出来ることはないです😣
はじめてのママリ
たしかにそうですね🙏
「赤ちゃん」に関する質問
臨月に入ってからの胎児の体重について 100gずつゆっくりと 成長してくれているみたいなのですが こんなものでしょうか? 赤ちゃんは小さめで 36週2200g 37週2380g 38週2450gくらいです。 本日検診で尿蛋白が出てしまい…
赤ちゃんOKポーズ?股のぞき? あのジンクスって当たりますか??🥹 1歳3ヶ月の終わりからするようになり、2人目を自己流で妊活しているのでもしそうだったらとっても嬉しいんですが🥺🥺 成長過程というのも重々承知です😂 …
寝床について質問です! 大人のベッドの上にベッドインベッドをおいて寝てましたが、寝返りしだしたのでもうやめようと思います! 大人のベッドが高く転落の危険性も考え、思い切って別の部屋にベッドのマットレスのみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます💦泣いてはいなかったです。寝ぼけててその時の記憶がないのですがめちゃくちゃ力は入ってなかったとは思います、、
上のお子様、どれくらいの力で押してしまってますか?🙇♀️
ママリ
よく思い出すとまだ2-3ヶ月のころ3歳の子供(13キロ)が踏んでましたw
普段通りならそれほど心配しなくて大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ
そうだったのですね!!笑
でもそれ聞いて少し安心しました、ありがとうございます😭🙏