「食材」に関する質問 (276ページ目)
4月から保育園に入ります。保育園から、離乳食で食べたことのある食材にチェックしてください、という紙をもらいました。 みかん▪オレンジ 鶏肉(ひき肉)▪鶏肉(もも肉) とありました。みかんは食べたことあるのですが、オレンジも試した方がいいですか? また鶏肉はベビーフードで…
- 食材
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 5
頭が混乱する 下の子は離乳食 上の子は偏食なので食べられるメニュー 旦那がダイエットでヘルシーメニュー 全部食べるのバラバラなんですけど 同じ食材で上手く作ればいいんだけど、そこまでできない😭
- 食材
- 旦那
- 離乳食
- ダイエット
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
離乳食に納豆パウダーを買ったんですけど嫌いなようです😅 食べやすくなる調理法や食材の組み合わせなどありますか?? 無理なら無理でもったいないですが息子にあげようと思ってます😂
- 食材
- 離乳食
- 息子
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 4
保育園、完了食がなく幼児食なんですが田舎だからですか? 入園前の食材チェックリストにも一歳以降に摂取することが推奨されてる食材が何個か記載されています。
- 食材
- 保育園
- 入園
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 3
離乳食で、さやえんどうとスナップえんどうって別で試しましたか? ググったら、どっちもえんどう豆の中の品種って出たんですけど、保育園の食材チェックで別に表記されてて😅
- 食材
- 離乳食
- 保育園
- mamarin
- 1
食べ悪阻の対処法教えてください… 現在7w6dです。 妊娠前から既に2キロ増えました。 食べたくなる食材は白米、ジャンクフード、味が濃い物限定です。 それ以外は見ると吐き気があり食べたくないです。 ただ何も食べないと吐き気があるし食べても吐き気があるし🤦♀️ 食べ悪阻…
- 食材
- 体重
- 妊娠7週目
- 7w6d
- ジャンクフード
- はじめてのママリ🔰
- 4