女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 276ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (276ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

4月から保育園に入ります。保育園から、離乳食で食べたことのある食材にチェックしてください、という紙をもらいました。 みかん▪オレンジ 鶏肉(ひき肉)▪鶏肉(もも肉) とありました。みかんは食べたことあるのですが、オレンジも試した方がいいですか? また鶏肉はベビーフードで…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

気持ち悪過ぎて一日中ずっと気持ち悪いです。 吐いても気持ち悪い、吐かなくても気持ち悪い、 ご飯食べても気持ち悪い。。 ご飯を食べる気力も減って無理やり突っ込んでる感じです。😭 食材を見るだけで気持ち悪くてご飯も作れません。 おやつは食べられるんですがね、、、チョコ…

  • 食材
  • おやつ
  • お茶
  • ジュース
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

旦那の家事への文句がすごくてものすごいストレスです😇 旦那平日休みで、私は週4勤務で平日1日と土日休みです。土日は終日ワンオペで仕事の日も寝かしつけまでワンオペです。 子供たちは別々の園に行ってるのでお迎えに時間がかかり家に帰ると18時を過ぎてます。 土日は1人で…

  • 食材
  • 旦那
  • 収納
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の娘なんですが… ここ1週間ちょい、うんちが硬くて切なそうです😢 毎日出るには出るんですが、コロコロで硬くてお尻の入り口で止まって長い時間踏ん張っていたり、まとめて出ないので回数も多くしんどそうだったり… 本人もお尻を指さして痛い痛いと言ってます😭 水分も結…

  • 食材
  • うんち
  • 1歳7ヶ月
  • 指さし
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月曜日 夜遅くから4歳の息子が全身蕁麻疹が出て夜間救急に かかり注射をし、 落ち着きました。 当日食べたものの中に 特に思い当たるようなものはなく、 先日お昼にブリのお刺身を食べさせてしまいそれが原因だった?と想像しています。 ただ、1日半経ってからの発症なので違うか…

  • 食材
  • 4歳
  • 息子
  • 食べない
  • 冷凍
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食の食べ方についてです!食材の数が増えてきて、今までは一つずつ食べてましたが、品数が多いので時間がかかるようになりました🥺 今日だと、10倍がゆ、玉ねぎ、ほうれん草、豆腐です。 この場合みなさんはどれかとどれかを混ぜてあげたりしますか?? その場合どれを混ぜま…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べ方
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月末2人目の離乳食が始まります…!4月になって6ヶ月での入園です。離乳食どんどん進めておきたいのですが、野菜などアレルギーの心配が少なそうなやつは1回食べたらOKにして違う食材に進んでいくのはなしですか?😅 やはりちゃんと一日ずつ小さじ1.2…と増やしてからの方がいい…

  • 食材
  • 離乳食
  • 入園
  • 2人目
  • 野菜
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育園での離乳食の進め方について  今年の4月(生後6ヶ月)から保育園入園予定です。 先日入園に向けた面談があり、離乳食の進め方の説明があり、食材チェックリストを渡されたのですが、 初期、中期、後期、完了期、それぞれの食材を全てクリアしないとその時期の離乳食を提供…

  • 食材
  • 保育園
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • くるみれい
  • 3
user-icon

夫が11日に発熱してすぐに下がったのですが、喉の痛みと関節痛があって今病院に行ったらコロナ陽性みたいです。 アパートなので隔離する部屋もないし、ずっと同じ部屋でみんなで寝てたので、今更何しても遅いですよね💧 子供達は元気に遊んでますし、発熱もありません。 小さい子…

  • 食材
  • ミルク
  • 病院
  • 夫
  • パート
  • mama
  • 2
user-icon

昨日の午後アレルギー症状のようなものが出て夜には落ち着いたんですが症状が治っても今日病院に連れて行った方がいいですかね? それともまた同じ食材で出た時に連れて行ったほうがいいですか?

  • 食材
  • 病院
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

頭が混乱する 下の子は離乳食 上の子は偏食なので食べられるメニュー 旦那がダイエットでヘルシーメニュー 全部食べるのバラバラなんですけど 同じ食材で上手く作ればいいんだけど、そこまでできない😭

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • ダイエット
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食の食べられる食材と、まだ与えていない食材を義母と共有したいんですが、何かいいアプリを知ってる方居たら教えてください🙇‍♀️ アプリじゃなくても良い方法知ってたらお願いします! 食べられる食材を全て書き出す方法しか思いつかなくて…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ二人目39wです!陣痛いつくるの?って感じで毎日ドキドキソワソワで落ち着きません😅 一人目の予定日超過から促進剤が痛過ぎてトラウマで陣痛や分娩台に上がることに恐怖心があります💦 自然にくる陣痛が分からないし、食材買っても何しても先の予定がハッキリ決められず毎…

  • 食材
  • 陣痛
  • 分娩
  • 妊娠39週目
  • 二人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

卵を2日おきで進めてます。 遅発性のアレルギーがある為、2、3日おきとなってるのですが。 その間は新しい食材を試すのはやめた方がいいのでしょうか? また乳製品等のアレルギーの可能性が高いのでも卵と同じ日でなければ試していいものなのでしょうか。

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

まつやのおかゆ使ったことのある方いらっしゃいますか? このお粥で食材(かれいや海藻、野菜など)のアレルギーチェックは可能ですか?

  • 食材
  • 海
  • おかゆ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食を始めて1ヶ月です。 今日から二回食始めました なかなか食べてくれず、お粥や野菜などの量が 増えません。 食べてくれないまま量を増やすのは…?と思い お粥もなかなか量を増やせずにいます。 お粥はまあまあ食べますが、他の食材と合わせると 仰け反ったり、べーしたり…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食に納豆パウダーを買ったんですけど嫌いなようです😅 食べやすくなる調理法や食材の組み合わせなどありますか?? 無理なら無理でもったいないですが息子にあげようと思ってます😂

  • 食材
  • 離乳食
  • 息子
  • 納豆
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園、完了食がなく幼児食なんですが田舎だからですか? 入園前の食材チェックリストにも一歳以降に摂取することが推奨されてる食材が何個か記載されています。

  • 食材
  • 保育園
  • 入園
  • 田舎
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目以降のままさんで離乳食の新しい食材一気に2種類とかあげてた方おられますか? 野菜とか出汁、調味料とかアレルギーあまり出ない食材です!

  • 食材
  • 離乳食
  • 2人目
  • 野菜
  • みさ
  • 1
user-icon

コロナにかかり、自宅隔離中に義妹が色々と食材を持って来てくれました。 お礼に何か持って行こうと思うのですが、オススメはありますか? 義妹には2歳と4歳の子が居ます。

  • 食材
  • 2歳
  • 4歳
  • 義妹
  • ママ
  • 1
user-icon

離乳食で、さやえんどうとスナップえんどうって別で試しましたか? ググったら、どっちもえんどう豆の中の品種って出たんですけど、保育園の食材チェックで別に表記されてて😅

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • mamarin
  • 1
user-icon

生後7ヶ月 離乳食について 生後7ヶ月になった娘がいます。 6ヶ月から離乳食を始め、まだ1回食で食べさせた食材も多くありません。 今まで食べたものは 10倍粥、にんじん、かぼちゃ、とうもろこし、ほうれん草、さつまいも、豆腐、しらす、麦茶のみです。 遅すぎますよね....。…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • ママリ
  • 5
user-icon

みなさんアルミホイルはどちら面を使いますか? 食材を乗せる面を教えてほしいです。 いいねお願いします!! なんかふと気になって、しょうもない質問ごめんなさい😂

  • 食材
  • miku
  • 2
user-icon

離乳食でたまごを始めようと思っているのですが、たまごを試す週は他の新しい食材は試さなかったですか? 一応 月おかゆ、今まで食べたことのある食材2種類 火 月曜日と一緒 水おかゆ、たまご 木おかゆのみ 金おかゆ、たまご 土おかゆ、たまご 日おかゆ、今まで食べたことのあ…

  • 食材
  • 離乳食
  • おかゆ
  • ゆーまま🔰
  • 3
user-icon

このかぼちゃって腐ってるように見えますか…? カットされた状態で購入して、冷蔵で1週間おきました。 皮の表面がぬるぬるしてますが、ぱっと見大丈夫そうなら洗って食べようかと思ってます💦 実の部分のところどころ緑の点々はありますが、 普段買わない食材なので普通なのか判…

  • 食材
  • 夫
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

生後9ヶ月の息子が哺乳瓶の乳首を急に嫌がるようになり、ミルクを飲まなくなりました、、、。 先週水曜からヒトメタニューモウイルスで1日半程高熱に見舞われ、今は咳と鼻水のみで日中は元気そうにしています。 しかし、喉が痛いのか、体調不良前には難なく食べられていた離乳食…

  • 食材
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 抱っこ紐
  • 初ママリ🔰👶
  • 3
user-icon

牡蠣にあたったのか他の食材なのかわからないですが、旦那が嘔吐、腹痛、発熱。 ノロだったら最悪なので、上の子(2歳半)と下の子(新生児)に移らないように気をつけていたのに私が目を離した瞬間旦那が使ってたコップを無邪気な顔で持っておそらく飲んでた… それを見た瞬間、「あ…

  • 食材
  • 旦那
  • 新生児
  • 2歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の卵とりんごについて 再来週から卵黄を耳かき1から始めます。 その際に食べない日にりんごも挑戦したいと思ってますが、どうでしょうか? スケジュール予定では、 月  火  水  木  金   🥚 🍎  🍎 🥚  🍎   と進めようと計画しております。 卵は月、木を…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • りんご
  • 美空
  • 1
user-icon

めちゃくちゃしょうもないことで凹んでいます。長くなるので文章を読むのさえめんどくさいかと思いますがお時間のある方、どなたか励ましてください。 この休日何をやってもうまくいきませんでした。 その前に前提として木曜生後7ヶ月の娘が風邪を引き、 夫の心臓の病気が発覚し…

  • 食材
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

食べ悪阻の対処法教えてください… 現在7w6dです。 妊娠前から既に2キロ増えました。 食べたくなる食材は白米、ジャンクフード、味が濃い物限定です。 それ以外は見ると吐き気があり食べたくないです。 ただ何も食べないと吐き気があるし食べても吐き気があるし🤦‍♀️ 食べ悪阻…

  • 食材
  • 体重
  • 妊娠7週目
  • 7w6d
  • ジャンクフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
274275276277278 …290…310

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 276ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.