女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 275ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (275ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

すごくどうでもいい話です😂😂 みなさんってスーパーとかで絶対買わない買ったことない食材とかありますか? 私はわりといつも同じもの買っちゃうので、、 例えば、かぶとか?笑 みなさんありますかー??😂

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 15
user-icon

明日で生後9ヶ月になります 離乳食をなんでもよく食べる子で、8ヶ月半ですでに回食へ移行しました。(食べれる食材は月齢に合わせています) 最近、お皿の中のご飯が気になり、手を伸ばし握りしめてしまいます。ですが、ハンバーグなどをあげても、手づかみ食べはまだ出来ず、手で…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 月齢
  • ご飯
  • kai
  • 6
user-icon

離乳食で息子のお気に入りが甘いものなんです。 バナナ、ヨーグルト 、さつまいもなどがあるとその日はそれ以外のおかずは嫌がり「バナナよこせー!」とすごい怒ります😅その食材ばかり食べさせるわけにもいかず💦 何かいい方法ありますか?また甘めのおかず、オススメあったら教え…

  • 食材
  • 離乳食
  • 息子
  • さつまいも
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

離乳食で卵の黄身をあげ始めたいのですが、黄身をあげてる間はほかの食材はためせないってことでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

大豆の消化管アレルギーについて聞きたいです🥲 12月中旬に生後5ヶ月になり、そのタイミングで離乳食を始めています。 普段嘔吐をしないのですが、豆腐を食べた際に立て続けに吐きました。最初は離乳食の量多かったのかなと思っていました。 1回目に吐いた1/24はいつもは1回量6…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後5ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後6、7ヶ月のお子さんのママさん 毎週何品くらい新しい食材試していますか?🤤 また黄身を今週から始めたのですが、日が違えば小麦も始めてもいいのでしょうか??😓

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベビーフードについてご意見を伺いたいです。 離乳食は現在2回食、来週か再来週あたりには3回食にしたいと考えています。 外出した時のためにベビーフードにも食べ慣れてくれたらと思い少しずつ食べさせているところです。 先日あげたベビーフード(パスタが入ったグラタン)なの…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 外出
  • 体
  • そら
  • 2
user-icon

離乳食はじめましたが..まぁ面倒😞 月齢にあった食材とアレルギーさえ気をつければ、ある程度量や順番は適当でも、いいですよ..ね?

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

こちらの投稿でも見かけましたが、牛乳が身体に悪い説があるんですね。そういえば学生時代の後輩が、牛乳は体に良くないのに、給食に出しているのは政府の策略だ、みたいなことを言ってる子がいたなーと思い出しましたが。 うちは娘が牛乳大好きで毎食飲むので、ちょっと気になっ…

  • 食材
  • 添加物
  • 牛乳
  • 給食
  • 家族
  • チャグチャグ
  • 7
user-icon

昨日BCGが終わり、今日は熱もなく いつも通りなのですが離乳食の 初めての食材はやめておいた方が良いのでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 熱
  • ひま🌻
  • 1
user-icon

節約レシピとして絶対この食材買う!っていうものありますか? 例 もやし、豆腐、納豆、ちくわ などなど

  • 食材
  • 節約レシピ
  • 納豆
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

夫に離乳食を作ってほしくありません。 長くなりますが、愚痴というか、もはや呆れすぎて…はあ…と思ったので呟かせてください😮‍💨 4月復帰予定で育休中です。もうすぐ1歳の子がいます。 普段離乳食は私が作っています。 夫は冷凍のストックをチンしてあげるだけ。別にそこまで不…

  • 食材
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 育休
  • とめ
  • 2
user-icon

離乳食始めて43日目です 小松菜 玉ねぎ じゃがいも で鉄分ポタージュを作りました あげるときは他に何種類食材をあげたら良いでしょうか? いつもは 10倍粥 小さじ5と4〜5種類を各小さじ1です あと離乳食のトータル量てなんですか? どれくらい?

  • 食材
  • 離乳食
  • じゃがいも
  • 鉄分
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6歳の子がインフルエンザです 食材がなにもないので買い物に いかなければいけません。 朝昼夜や離乳食、ミルクもあまりなく、、 ネットスーパーなどある地域ではありません 近場に頼れる人もおらず旦那出張中です。 この場合どうやって買い物行った方がいいとおも思いますか…

  • 食材
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 買い物
  • こころ
  • 2
user-icon

和光堂のおさかなのBFを食べて問題がなければどの食材がクリアになるのでしょうか?うたまるの離乳食本を参考に離乳食を進めてるのですが鯛やひらめなどが出てきてちゃんと買った方がいいのか悩んでいます。

  • 食材
  • 離乳食
  • 和光堂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食で新しい食材を試す時って、小さじ3食べられるまではその間は全く新しい食材は与えないようにしていますか? みかん試したいんですが、小さじ1-3まで3日かけて試してその間は他の新しい食材はあげない方がいいんでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

料理の家事代行頼んだことある方、どこに頼みましたか? 作り置きをしてもらいたくて 家事代行使ってみようかなと思うのですが できるだけ安いところがいいけど 安いと微妙なのかなーと不安で。笑 また、料理を頼む場合は家にある食材で 何品か作ってもらえるのでしょうか?

  • 食材
  • 家事
  • 料理
  • 2児ママ
  • 2
user-icon

離乳食について 5ヶ月になって離乳食を始めました。 新しい食材は1回食べてなんともなければアレルギークリアということでいいのでしょうか? まだ、その月齢で食べられるものはどの順番であげても大丈夫なのでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • 夫
  • ぴい
  • 1
user-icon

義母と同居中。 しょうがないことだとは思うけど、私が1週間の献立考えて買い物した食材を勝手に使われること…。 結構ストレス…🙄 ご飯作ってくれることは、ありがたいんだけど 作るなら許可取ってほしい…。それか、新たに買ってきてほしい…。 明日作るために買ったのに、無くなっ…

  • 食材
  • 節約
  • 義母
  • ご飯
  • 生活費
  • さま
  • 5
user-icon

コープなど、食材配達を利用する方が節約になったりするんですかね?🤔 在庫確認しながら必要なものだけ、金額を計算しながら買えるなら安いのかな…と… どう思いますか? 小学生と2人暮らしで食費5万円こえてます。 親の商売がら米、野菜、魚、果物、鶏肉は買わなくていいのに、…

  • 食材
  • 節約
  • 親
  • 魚
  • 食費
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うたまるの本で離乳食進めてる方に質問です!! いつから卵黄はじめましたか?? 初めての食材がない日にした方がいいなとは思ってるのですが、皆さんいつからはじめたのか気になります!! 具体的に覚えてる方は何ヶ月の何日目の献立か教えてくれたら助かります!!

  • 食材
  • 離乳食
  • 体
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

うどんがあるので今日の晩御飯焼きうどんにしよー!と思ってカット野菜を買って来たのは良いけどソースがめちゃくちゃ少ししか無かった…😭 皆さんなら何か他のもの作りますか? 他のもの作るなら何作りますか? ソース買いに行きますか? 子どもは2人いて今2人ともお昼寝中です。 …

  • 食材
  • お昼寝
  • うどん
  • 野菜
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

えぇこんなにいっぱい食材使うの… 無理なんだが😣 想像してたよりもめんどくさい🥲 専業主婦だしBF頼りたいとは言えない🫠 やっぱりまとめてストック作る日を設けて冷凍するのが現実的ですか??🥲

  • 食材
  • 専業主婦
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

いつも食材を買う時に毎回絶対買うものってなんですか? あと、何も無い時にあれば便利な食べ物ってなんですか?

  • 食材
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

免疫力をあげる食材、料理、何がありますか? 今月末に旅行ですが、楽しみなことがあると 100%子どもが熱を出します😔😔 なので行く日は内緒にしてて もうすぐ行くよ〜!と伝えてるだけです!

  • 食材
  • 旅行
  • 熱
  • 料理
  • げーまー(27)
  • 3
user-icon

【離乳食が苦手な子について】 似たようなお子さんをお持ちの方、 以下のことについて、いつ頃どうやって改善しましたか? <状況> ・5ヶ月半ごろに離乳食を開始、現在6週目 ・10倍粥は食べる ・新しい食材も一口は口にする  →その後口から出す or 数口後から完全拒否  →お粥…

  • 食材
  • 母乳
  • 妊娠6週目
  • 月齢
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食中期のストック 生後7ヶ月になったので離乳食中期に入ろうと思ってます。 離乳食初期は野菜一種類(例えば、にんじんはにんじん単体)でペーストを冷凍していたのですが、中期になると料理みたいにして冷凍した方が楽なのか、それとも初期のように野菜一種類単体で冷凍する方…

  • 食材
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • 料理
  • 冷凍
  • わん・パク
  • 2
user-icon

料理が下手すぎて泣けます😭 昨日バレンタインだったので半年ぶりにキッチンに立ちました😢 普段は週3くらいで夫が料理をしてくれて、他の日や疲れてる日は出前かお惣菜です🙇🏻‍♀️ (私は料理・食材買い物以外の家事と稼ぎ頭をしています) 将来子どもに母ちゃんの料理マズイとか言わ…

  • 食材
  • エル
  • 家事
  • レシピ
  • キッチン
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
273274275276277 …290…310

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 275ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.