
コメント

はじめてのママリ🔰
ポタージュで小松菜の緑と白い野菜があるので、赤、オレンジ系の野菜とたんぱく質をあげたらバランス良さそうかなと思いました!
1人目離乳食頑張ってた時は、おかゆとおかず2種類出すことが多かったです。食材の数は適当でした。
7ヶ月のトータルはご飯とおかず全部で90〜120gらしいです!
はじめてのママリ🔰
ポタージュで小松菜の緑と白い野菜があるので、赤、オレンジ系の野菜とたんぱく質をあげたらバランス良さそうかなと思いました!
1人目離乳食頑張ってた時は、おかゆとおかず2種類出すことが多かったです。食材の数は適当でした。
7ヶ月のトータルはご飯とおかず全部で90〜120gらしいです!
「離乳食」に関する質問
【離乳食について質問ですね】 離乳食を食べさせる時間に予定がある場合、いつも9時に食べさせてたのを8時30分に食べさせる。とかでも大丈夫ですか? その後4時間位の予定があります、、、 アレルギーの心配もあるので…
なんか、生まれる前は、生まれたら大変だよ〜って言われて、生まれたら3ヶ月くらいが大変だよ〜って言われて、今3ヶ月になったら、今度は離乳食はじまったり、はいはいするようになったら大変だよ〜って言われて 確かに…
皆さんに質問です 私の姉の事で相談です 知的障害の手帳持ってますが 全く障害ではないですが… 7ヶ月の息子を育ててます。 助産師、保健師&栄養士が 訪問来るって愚痴てて 特に、保健師&栄養士が1ヶ月に1回 来て、離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
g数はトレーに入れてる時に測るんですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
トレーって大体ひとつ何gって書いてあるのでそれで計算できますが、慣れたら適当にストックお皿に放り込んでチンでいいと思いますよ!