女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
教えてください。 保育課申し込みをしようと思ってます。 時短勤務は何時から何時までという書くところは とりあえずの適当な時間を書いてよいのでしょうか? それとも会社に相談しなくてはいけないのですか?
こんばんは! 保育園についてです。 私の住む地域は、点数が働く時間によっても変わります。 週40時間以上は100点、30時間は80点などです。 例えばですが、週40時間の100点で入所出来たとして、保育園に入れた後に働く時間が減ったりすると退園になりますか? 保育園に預けて…
みなさんの勤務状況知りたいです! 4月から保育園に入所し、仕事復帰しました。 もともと接客業なので、シフト制。 ただ時短勤務をしています。 基本9:00〜16:00 月5〜6回、14:00〜21:30 です。土日ももちろん仕事で全部は休めません。 保育園と実家を頼って、なんとかやっていま…
教員をしているママさん、いらっしゃいますか😣? 私は教員で復職して1ヶ月半ほどになります。 子供が1歳になるまでは見てあげたかったのですが、待機児童問題で8ヶ月から子供を預けて復職しました。 以前は毎日朝6時過ぎから夜遅くまで、土日もどちらかは削ってやっと仕事をし…
「正社員?在宅ワーク?パート??専業??」 今保育園に子供預けて時短勤務で働いてますが、 保育料とか差し引くと手元に5万しか残りません。。 1ヶ月働いて5万かー。とモチベーションが下がってますT_T 同じようなママさんはいますか? わたしはもっと給料のいいところへの転…
秋から仕事復帰です。正社員残業なしで手取り19万円ぐらいの方、時短勤務でどのぐらいの手取りになりましたか?参考にしたいので教えてください!
秋から仕事復帰です。時短勤務を申し出る予定ですが、仕事が週休2日でなく土曜出勤がかなりあり、土曜をしばらく休ませてもらう申し出をするかどうか迷い中です。 1歳で日曜日以外毎日保育園だとどうなのかと思ってしまって。 同じような境遇の方いらっしゃいますか?
こんばんは。 現在、保育園に通っている9ヶ月の息子がいます。 旦那も私も社会人で私は2時間の時短勤務です。 お財布は別々、住宅ローンも別々(旦那2/3、私1/3)、食費等家でかかったお金は割り勘、お小遣い制度なし、貯金制度なしで過ごしています。 お互い貯金は合わせて千万…
仕事辞めたい・・・。 産後四ヶ月で時短勤務で復帰して、今度は1歳なる前にフルタイムに戻ってって。できないことないんです。多分。 でも同僚の返事のない態度とか。 落ちる。 残業とかできるかなあ。 フルタイムに戻ったらこんなに気使わんで済むんかなあ。 すごい慰めて感強くて…
もうすぐ1歳の子供を4月から保育園に通わせています。普段、時短勤務で子供は8時半〜17時半時迄預けています。 来月、仕事でどうしても外せない会議がありまして1日だけ19時まで延長したい日があります。(会議の時間もどうしても変えられないです) 保育園に伝えたところ、基本…
考えてたら寝れない。 長文失礼します。 今日保育園に関しての話を保健センターに聞きに行きました。 うちの地域も待機児童ばかり。 11月で1歳になる為仕事復帰、入園希望です。 仕事が介護の正社員。 ユニットケアで1人として動かないといけません。 またフリーがおらず、日…
29歳2ヶ月半の女の子がいます。育休中の給付金と保育園料金についての質問です。 私はいま育休中です。早く仕事に復帰したいと思っていたのですが、家から1番近い公立保育園は生後半年からしか預かってくれません。保育園の料金は地域や家庭の所得によって違うと思いますが、私…
子育てと仕事の両立についてです。 子供が風邪を引いたとき、皆さんどうしていますか? 私(外回り営業)は主人と同じ会社(別部署、客先常駐)なので、相談して調整しているのですが… いつも押し付け合いみたいな感じになります。私は営業なので顧客に迷惑がかかるケースがあったり…
現在、時短勤務しております。 正社員で9時から14時半まで休憩1時間の実働4時間半なのですが給与が手取りで14万程なのですが、時短勤務されてる方どのくらいもらってますか?? 出産前は9時から18時で手取り19万でした。 現在保育園に通わせてますが、子供が熱や検診なのでお休み…
私は一人目妊娠の時、正社員として働いており1年間育休をとりました。 1歳になって時短勤務で復帰したのですが、私が育休をとっている間、先輩方が辞めてしまい人手不足になり、仕事量が多くなった為、そのうち、フルタイムに戻り、子供は親にでも預けて残業をしてくれと上司に言…
おそらく妊娠してます。 育休あけて仕事復帰して2ヶ月です。 契約社員で契約更新されるが、最長で5年と決められています。 なので、次の子供のときは退職になるかと。 復帰直後から直属の上司と話をして正社員になる話が出ているのですが、4月と10月にチャンスがあります。 面接…
仕事と育児の両立、きつくて心が折れそうです… 7時間の時短で正社員、復帰して3ヶ月ですが、育児家事仕事、どれもうまくいかず嫌になってきました…。仕事で疲れて、夜子供ともほとんど遊んであげられていません。 仕事もなるべく他の社員と同じ成果を出せるように、と思ってやっ…
[仕事を辞めるか続けるか] 今年の5月に育児休暇をちょうど1年で終え、時短勤務で仕事復帰をしました。私は息子を出産する際に血栓症と肺梗塞を患い今も薬で治療しています。後遺症として足のむくみや胸の痛みがあり、育休中の1年間もかなり実母に助けてもらいながらの生活でした…
共働きのかた、旦那さんにはどんなことをしてもらっていますか? カテゴリ間違ってたらすみません。 来週で育休が終わり9時から16時までの時短勤務で仕事復帰します。子どもは仕事場の託児所へ預けます。 同じような方、旦那さんには家事や子どもの面倒など具体的にどんなことを…
時短勤務でどこにモチベーションを持っていくか… 育休後時短勤務で復帰しましたが、あまりの給料の下がり具合にモチベーションが保てません。 極端な減らされ方はしていません。単にもともとのお給料を時給換算している感じですので、仕方ないことだと思います。 しかし、質の高…
仕事復帰したてなのですが 子供の送り迎えで朝もはやく 仕事な時短勤務をつかって 5時上がりでダッシュで迎えにいっても 保育園まで40ぷんかかります。 仕事をかえたほうがいいでしょうか。 いまのとこは6年目なので 楽なのは楽なのですが。 子供のことと、勤務距離を考えると…
保育園も決まり、職場に仕事復帰のはなしをしたところ、 今までいた職場が業績悪化のため、事業所を縮小したので、私は車で30分以上かかるほかの事業所に転勤になるそうです。通えなくはないが、保育園の送迎などで、難しいかなぁと思っています。 せっかく、保育園の準備の買…
4月から一歳の子供を保育園に預けて働いてます。 私の会社は時短勤務が認められなくて、フルタイムで働いてます。 時短勤務は他の社員に迷惑が掛かるから駄目みたいで、定時まで働けば文句ないみたいです。 社長が子供が居なくて、子持ちに理解がなく、育休あけで復帰した部署の…
もうすぐ5ヶ月になる息子を育ててます。 最近…夜の寝つきがよくありません。 息子ではなく、私自身です…。 息子はお風呂の後、授乳してすぐにコテンと寝てくれるため困らないのですが…旦那も仕事等が忙しくすぐにイビキをかきながら寝つきます。 ただ、私だけが眠れない。不眠症…
いま悪阻のため13-18の時短勤務なんですが 最近また悪阻が酷くなり 仕事へ行けないことが増えてしまっています。 4月までは理解のある上司の下で働いていましたが 5月から上司が変わり、50代くらいの女性になりました。 悪阻で休めばよく平気で休めるね、と言われ 少し無理し…
正社員で時短勤務している方に質問です。 4月から仕事復帰し、一時間時短して働いていますがお給料が半分以下になってしまいました… みなさん、どれくらい減りましたか?
ウエディングプランナーで産休育休を経て復帰された方いますか? 復帰の難しい業界だと思うので経験のある方のお話が聞きたいです。 実家はお互い遠いので子どもは保育園に預けるしかありません。 社内でもプランナーで産休育休をとり復帰するのは私が初めてです。 10月の復帰…
共働きの方におたずねしたいです、 義母さんは共働きについて理解ある方ですか? 私は現在育休から仕事復帰して2ヶ月目です! 私自身の本当の希望は専業主婦か半日のパートで、小さい頃ほど一緒に居る時間を増やしたいと思ってます。 でも現実はそんな甘くないので、旦那の給…
ヒマそうにあくびしてるなら手伝ってくれてもいいと思うんですけど…。 時短勤務者はそんなに迷惑ですか…(;´・_・`)ゞ 情けは人のためならず!
現在、時短勤務で仕事をしています。正社員です。 旦那の仕事が忙しくて平日は特に家事育児ほとんど全部私が一人でやっています。時短勤務とはいえ娘はまだ小さいしお腹に22週のbabyがいるので体力的にも精神的にもだいぶキツくなってきてしょっちゅう気持ちが不安定になってし…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…