女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間の頻回授乳が大変になってるのは添い乳が原因かと思うのですが、抱っこして授乳中に寝落ちして寝かせるのは添い乳と変わりませんか?添い乳だった方は抱っこ授乳に変えて夜寝るようになりましたか? 寝始めは3時間くらい寝てくれますが、明け方になるにつれ1時間くらいで起…
旦那が休み。 夜は私と息子より早く21時にしっかり就寝。 とゆうか寝落ち。 朝5時からゲーム開始。カチャカチャキーの音がうるさい。 私は7時に息子を起こして保育園の準備や朝ごはんや… その間も部屋から出てこずゲーム。 いや、寝てるんならいいよ?仕事疲れてるやろうし…
四時からグズグズでした、、 トントンして寝たと思ったらまた起きてグズグズ。 六時ごろまで続いて、ずっと布団でごろごしながら 寝そうで寝ない、、を繰り返していました。 先に私が寝落ちしそうになったとき、 すがりついてきたのを払ってしまいました。 そこで、棚に置いてい…
完ミで生後20日の息子を育てています。 ミルクの量で何度も質問させて頂いてます😭💦 体重2400g程で産まれ少し小さめです。 ミルクを3〜4時間おきに80作ってあげていて、 先週くらいまでミルク40〜70と かなり飲みムラがあったのですが ここ数日は80をしっかり飲みきるようになり…
こんばんは🌙*.。 8ヵ月の娘が居ます⑅ ここ最近娘の寝付きがよくありません😢 ミルクを飲みながら寝落ちをし 遅くても21:00過ぎに寝ていました…zzZ 寝る前にはミルクを飲ませオムツを変え それでも泣いたりと寝てくれようとしません。 ✱ さっき、ようやく寝てくれました…😓 ──────…
ミルクよりの混合で授乳をしています! 最近になってから、ミルクを嫌がり飲まない時がでてきました💦ぺっとしておっぱいを探し出して泣きじゃくります😣 おっぱいをあげるのですが、さほど量が出ないので絶対に足りてないと思うのですが…そのまま寝落ちしてしまいます😞 同じ経験さ…
授乳、ミルクの間隔なのですが 17時 離乳食 母乳 18時 お風呂 19時 ミルク120 母乳 で寝落ちするのですが夕方の母乳やミルクの量は多いですか?(´・ω・`)
もうすぐ五ヶ月になる娘がいます。 そろそろ離乳食について考えているのですが今の生活リズムが 8時ごろ起床 9時半授乳 2時授乳 6時お風呂 6時半授乳 9時半授乳→寝落ち就寝 1時授乳 5時授乳 となっております。 この場合9時半の授乳に離乳食を入れればいいですかね? …
20日で4ヶ月になる娘がいます。 完母で育てているのですが 最近真剣におっぱいを飲んでくれるのが 1日に2回ほどになってしまいました。 あとはあげても1分や2分でプイッとされてしまいます。 真剣に飲んでくれるのは片乳のみ15分以上、 究極に眠い時です💦 ほとんどそのまま寝落ち…
質問させてください! 今離乳食を用意している最中に息子が寝てしまいました💦少しぐずってきたから急いで温めていたらまさかの寝落ち😭 冷凍ストックしていたものを完全に温めてしまったのですが、息子が起きてから温めなおして食べさせても大丈夫でしょうか? もちろん一口も…
5分ぐらい寝落ちちゃった隙にジュースぶちまけられて起こされおやつのパンを粉々に床にまかれて…… 昨日夜泣きで寝不足のせいかイライラしてチョップしてしまった…… 痛くはしてないけど手が出てしまった事にすごく後悔……はぁ、、 笑顔で走り回って私に笑いかけてくる ごめんねぇ…
5ヶ月になったばかりの息子が昼寝でグズグズします。 3ヶ月頃までは指吸いしながら勝手に一人で寝てくれたり、朝寝も昼寝も2時間ほど寝てました。 最近は体力がついたのか、寝ても1時間ほど。 おっぱいからの寝落ちか、縦抱きトントンで寝ます。 ですが、抱っこしてるとスヤスヤ…
生後1ヶ月半の女の子で、とにかくよく泣く寝ない子です。 抱っこ紐もベビーカーもバウンサーもおくるみも嫌いで、とても困っています。 抱っこ紐とベビーカーは、もって15分くらいです。 抱っこはなんとか泣き止んでくれるのですが、基本歩いていないとぐずることが多いです。 …
10ヶ月の息子のママです。 夕方ぐずり16時、17時頃 1時間から2時間寝ます。 お風呂を19時から20時にいれ、 ミルクを飲み寝落ちするかと思いきや急に元気になり 暴れまくり23時過ぎないと寝ない息子。 寝かしつけは横にしてお気に入りの動画みせたり、睡眠の音楽聴かせてとんと…
もうわからないです。 生後1ヶ月の娘についてです。 先日の保健師訪問の際に体重増加の指摘を受けました。 1日の増加量が25g〜35gに対して、娘の増加量は 24.7gだそうです。 授乳も見てもらうことができ、母乳の量を計ると 両乳で60mlでした。少ないですよね? 普段が頻回授乳&…
あと1週間で4ヶ月になる娘。 2週間前くらいに急に7~9時間まとめて寝てくれるようになり少し楽になったなあと思ったのも束の間、1週間でまた細切れ睡眠に戻ってしまいました。 夜の寝かしつけは20時~21時に抱っこゆらゆらで眠気を誘う→置いてお尻トントン(+任意の指ちゅぱ)で…
昨晩作ったポトフ…次の日息子にあげようと思ったのに… 鍋が熱くて旦那にお願いしたらリビングで寝落ちしたらしくて鍋もあさまでそのまま… 部屋の中はジメジメ暑かったので息子にあげるのはやめました。 私が片付ければよかった…帰りが遅くて冷めるまで起きてられなかった… やる!…
おはようございます😊 ネントレについて質問させてください! うちの子は、夜の7時ごろお風呂をすませたあとは授乳中に寝落ちし2時ごろまで寝るのですが、そこからは1時間おきで泣きます。抱っこしてもトントンしても泣き止まないためおっぱいをあげると寝るのですが、また1時間…
完母の方に質問です。 簡単に食べられるもので母乳を多く作ってくれるものってありますか? 平日一人で子育てしているとどうしても食事を抜いたり簡単に食べれるクッキーやパンなどになってしまいます💦 ご飯は冷凍してあるのでチンすれば食べれるのですが、野菜がどうしても摂れ…
生後4ヵ月の女の子がいます。 昼間に寝るとき、抱っこで寝かしつけたあと下ろすと5分ほどで起きてしまいます。 夜は下ろしても朝まで寝ています。 同じような方はいらっしゃいますか? また同じだったけど、きちんと寝れるようになった方がいたらいつから寝れるようになったか教…
仕事復帰してから度々 次女寝かしつけて一緒に寝落ちてしまいます。 嫌な顔せず洗い物をして 洗濯を干してくれる旦那が神に見える😭 早期に復帰するにあたり 2人で家事を協力し合うことは話していたけど 1週目よりも2週目はやっぱり疲れてしまい さらに今3週目ですが1日目から寝…
今日は、二人とも10分で寝落ちー! イェーイ! 自由時間ー!
6ヶ月の娘がいます。 今は夜寝る時、寝室へいって電気を消して ミルクを飲ませるとそのまま寝落ちして 朝まで寝てくれてるかんじです。 そろそろネントレを始めたほうがいいの でしょうか😰❓ (ちなみに完全ミルクでベビーベッドです)
生後4ヶ月になりたての男の子のママです。 睡眠時間についての質問というか相談というか…… 息子はよく寝る方だと思います。 というか寝過ぎな気がします😭😭😭💦 このくらいになると起きてる時間が長くなると聞いていたのに、全くです…。 夜は21時くらいには寝ます。 起きるのは8…
生後5ヶ月頃から突然夜泣きが始まりました💦 うまくいけば8〜9時に寝て、2時、5時頃泣き出すので授乳して寝落ちします。たまに2回目の夜泣きのあとはそのまま起きてることもあります。 旦那の帰宅で起きてしまうときは11〜12時頃に寝ますがその場合も1〜2回朝までに起きます。 …
最近抱っこユラユラで寝てくれないです💦 授乳寝落ちが癖付いたのかな、、、。 眠たい時おっぱいくれ〜って泣くから結局折れておっぱいあげてます😢 このままで大丈夫なのでしょうか?
誰にも愚痴れないので愚痴らせてください。 最近、人見知りがはじまったのか 私じゃないと号泣します。 パパでもダメで、そんな息子ですが 私は可愛くて仕方ありません。 欲しくて5年かかってやっと 授かった子なので まだガルガル期なのもあると思いますが、、 義母についてで…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…