
4ヶ月の男の子の睡眠について相談です。寝過ぎているようで、グズグズが増えて困っています。寝返りの練習もできず、一日中抱っこしている状況です。同じような経験の方いますか?
生後4ヶ月になりたての男の子のママです。
睡眠時間についての質問というか相談というか……
息子はよく寝る方だと思います。
というか寝過ぎな気がします😭😭😭💦
このくらいになると起きてる時間が長くなると聞いていたのに、全くです…。
夜は21時くらいには寝ます。
起きるのは8時くらいです。
朝の授乳後ご機嫌でいられるのはちょっとでまたすぐに寝てしまいます。
この時は30分ほどで起きます。
そのあとは大体ずっと機嫌が悪くグズグズ泣いてます。
授乳の時間がくると授乳しながら寝落ちし、そこから1時間ほど寝ます。
起きたらまたグズグズしてることが多く、外に連れ出して散歩や買い物に行きます。
家に帰り授乳するとまた寝落ちをしてそこから3時間ほど寝てしまいます。(15時頃)
18時過ぎに起きてまたグズグズします。
その後授乳をして抱っこしてるとまた1時間ほど寝てしまいます。
そのままにすると寝続けてしまうので
起こしてお風呂に入れてミルクをあげて21時頃に寝てそこから朝まで寝ます。
寝過ぎじゃないですかね?
起きてご機嫌で1人で遊んでくれるのは午前中の1〜2時間くらいです。
あとは起きてる間ずっとグズグズしてます。
こんなに寝るもんですか?
3ヶ月の頃はもっとご機嫌の時間が多くて、朝寝や昼寝も少なかったんですが…
4ヶ月になった途端に寝てる時間が増え、ご機嫌タイムも減りグズグズタイムが増えました…
こんなもんですか?おかしいですか?
ご機嫌タイムが全くなくなってしまって、一日中グズグズで疲れてしまいます…
ずっと抱っこしてます。(7kgもあるのできついです…)
寝返りできてからは1人遊びが増えたと思ったのに、また振り出しに戻った感じです😭😭😭
寝返り返りの練習とかしてほしいのに、下に置くとうつ伏せでずーーーっと泣いてます。
そのままにすると指しゃぶりして寝てしまいます。
なんかよく分からない文章ですみません。
同じような方いますか????
- ままり(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
同じですよ〜!!ご機嫌なのは30分から1時間くらいかな!たまに調子いいと長い間ご機嫌ですが!
夜も同じくらい寝て、朝寝、昼寝、夕寝、全てこなしてます笑笑

退会ユーザー
同じです😭
朝一番がご機嫌なだけで、あとはほぼグズグズです、、
なんか3ヶ月の頃の方が楽だったなとか思います😢
昼寝もそんな感じでたくさんしますよ!!
というかグズグズするから抱っこして、抱っこしたら指吸いし出して寝ちゃうんですよね😭💦
こんなことで離乳食始めてリズム作れるのか!?と不安です😱😱😱
そして体もボロボロで腕も痛すぎてなんか泣きたいです最近(笑)
でも投稿読ませてもらって、自分だけじゃないなーと励まされました💦
ありがとうございます💗
-
ままり
3ヶ月の方が楽だった
↑
まさに!!これなんです!!😭😭笑
とってもわかります…
3ヶ月の最初の方のがめっちゃ育てやすかったなぁなんて。笑
離乳食すでに不安しかないです😂💦💦
お互いがんばりましょうね!!!- 10月16日

けーちゃんandそーちゃんママ
まとまって寝てくれるんですね。(o^^o)問題ないと思います。
息子は夜間は6〜8時間程。朝〜夜までは、2時間全力で遊んでおっぱい飲んで寝るを繰り返してます。
昼間は、ちょくちょく起こしてしまい💦ご機嫌とり必要です。笑🤣
夕方一寝入りしますが。一寝入りするのでお風呂の時間が段々遅くなってます。
7キロ抱っこ重いですよね。
うつ伏せは落ち着くんですよね。
指しゃぶりしながら、寝返りしたり、寝返り返り、お尻ぷりぷりふったりしてますよ。上手く動けなかったらお呼び出しあります。
-
ままり
やはりおっぱい飲んだら寝てしまう感じですか🤔同じです!!
私も1日通してご機嫌とりに必死です。笑
うちの子もずーっとうつ伏せしてますww
怖いから仰向けで寝てほしいんですが、何回直してもすぐうつ伏せに😱
息子も早く寝返り返りしないかなー😍💓- 10月16日
ままり
同じくらいですか😭💓
同じような方が居て嬉しいです!!
今も寝ててこのままだとずっと寝てしまうので起こしたら
めっちゃ泣いてます。笑
もうお風呂に入れて寝かしちゃおうかな😂💦
コメントありがとうございます!!