女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。 最近、授乳している時に乳首を引っ張ったり、だらだら飲みが増え、母乳の出があまり良くないように感じます。 しかも哺乳瓶拒否、粉ミルク拒否です。 私自身もともと水分をとる習慣がなく、意識して飲んでるつもりですが、気を抜くと数…
満3歳で入園するかギリギリまで迷っています。 ちなみに人気園で、4月からだと抽選で漏れるかもしれません。 9月なら、入れると思います。 しかし子どもが私にベッタリで、「まだ幼稚園行きたくない!ママと一緒がいい!」との一点張りで、心が揺れます。私もずっと一緒だったの…
北海道なのに暑すぎます😭 自宅が古い社宅の為エアコンもなく、 扇風機で頑張ってますが生暖かい風になってます😢😢 ちなみに転勤族なのでエアコン付けることもできません 日中部屋の温度が30度超えるので スーパー行ったり涼しい場所にいて 今帰ってきたんですが17時過ぎで室温32…
旦那にイライラ愚痴です。 私は今、38週2日目で初めての妊娠で臨月に入ったので毎日いつ産まれるかドキドキしています。 昨日旦那の会社の飲み会があり お酒を飲まない約束で普通に送り出しました。 それなのに飲んで帰って来て 少し反省したような顔をして ごめん、飲んで来ち…
旦那さんが自衛隊の方や転勤族の方にお聞きしたいんですが… 3月に転属がほぼ決まっており、今年3歳になる双子がいます。 官舎希望なんですけど、何月くらいにどこの官舎に入れるとかわかりますか? 転属後、幼稚園か保育園に入れたいんですけど、住むところも決まらずの時は、…
旦那の趣味について。旦那は、平日の夜時間がある時と土曜日の午前中、日曜日の朝を自分の趣味(スポーツジム)に費やします。家にいるときは、読書かスマホで、子供の相手は片手間で、家事はほとんどしません。 私は専業主婦なので、お仕事のリフレッシュになるなら…と思って、イ…
夫婦仲がうまくいってないです。 最近はほとんど喧嘩です。何か言えばすぐ喧嘩。 嫌になります。転勤族で知り合いは全くいません。 唯一の話し相手とこんな雰囲気で、気が狂いそうです、、。
幼稚園から入園させるか、 1歳から保育園にさせるか(4月生まれなので0歳児入園) 迷っています。転勤族でいつのタイミングで異動になるかわかりません。2人目も2歳差くらいで考えています。保育料は6万くらいしそうです。 メリットデメリット この状況でどうするのがいいのかアド…
今日は朝起きてから1日中11分~15分間隔の張りが続いています。 それ以上間隔が縮まる事もなければ、痛みが増す事もない、今日もまた前駆陣痛。 先週から毎日のように振り回されてます…。 お風呂に入ったりの冷え対策、四つん這い、スクワット、ショッピングモール歩き回っ…
不安です。 子どもが入院すれば、よほど重症でない限り一般病棟で母親が付き添い入院ですよね。 転勤族だったり、そうでなくても両親(子どもの祖父母)に頼れない状況で、子どもが二人以上いる、保育園にも行っていない場合、どうするのでしょうか? 以前下の子が長期入院した…
転勤族の方に質問です。長男が、いま幼稚園年少です。年中終わりとともに転勤になりそうです。みなさんなら一緒に行きますか??それとも1年単身赴任してもらい、幼稚園卒園と同時に旦那さんの転勤先に行きますか?? ちなみに、私の実家はいま住んでる家から車で15分のところに…
子供が年明けに産まれるので、車を買おうと思ってます。転勤族だったため結婚2年目ですが車は所有せず必要な際はカーシェア使ってます。 世帯年収は1300万くらいです。 車は450万以内で一括で買う予定です。 何かと考えたら、ヴォクシーやノアあたりが使い勝手もよく子供が増えて…
そろそろ2人目なのかな…と、思う様になりました。 私自身は、1人がいい‼️むしろ、ここまで来るのにいろいろあったので、本音を言えば2人育てる自信がありません。 ですが、旦那はどぉしても子供は2人欲しいようです。 男の子でも女の子でもいい‼️と、言ってはくれてるんで…
初めて投稿してみます。 ほとんど愚痴です。 転勤族の夫と結婚し、1歳になる息子と暮らしています。 4年前に今いるところに引っ越してきて、パートで働いていたのですが、出産を機に辞めました。 出産してからは特に孤独で、マイナスなことばかり考えてしまいます。 夫は激務…
子供が生まれた後も夫婦仲良くいたいなぁ🙌🏻 我が家は高校生の時から8年付き合って、 今結婚して2年でトータル10年の仲です😂 その間一度も別れたことがないし、 旦那がめちゃくちゃ優しいので 私が一方的にプンスカしてるだけで 言い合いの喧嘩をしたこともありません😅 転勤族で…
家を建てた!これから!という方に質問です😭 昨日住宅見学会に行きました。 夫婦て転勤族なので旦那は家なんて建てても...と言っていました。 しかし、昨日の住宅見学会に行って(初めて連れていきました)家を建てよう!となったようです。 場所は私の地元(実家の近く)がいいんじ…
転勤族で、実家と義理実家が遠くの方に聞きたいです! この度2人目を授かりまして、里帰り出産するかどうしようかと考えてます。 1人目は里帰り出産して長い間実家にいて、ゆっくりしてました。 今回は上の子もいるし、 最近さらに遠い転勤先になり、実家までは新幹線と電車で5…
転勤族の妻の方、旦那さんはどんなお仕事をしていますか?働かなくても生活していけますか?
何だかイライラして眠れません…。少し愚痴らせてください。 夫は、研修(任意、本当に研修に行ってるのか怪しい)だTOEICだなんだと用事作って、週末に不在なことが多々あります。 居ても寝てばっかで、出掛けることを嫌うので、いてもいなくても同じなんですが、産前の時と変わら…
転勤族で家を購入された方いますか?? 転勤命令があって 転勤先についていく方は家はどうされますか?
仕事以外のリフレッシュで、 いつ頃から一時保育を利用しましたか? 実家も頼れないし、だんなは、赤ちゃん泣くのがいまだに耐えられないらしく、 ゆっくりでかけられません😢⤵⤵ 転勤族なら、父親の協力としては、 ふつう、むしろ少ない範囲なのに、 父親として当たり前の範囲の…
転勤族と結婚して出産する時に困ったことと良かったことを教えてください! 3年に一度ペースで国内全土になりそうです。 夜は帰ってくるし土日休みです。(でも休日出勤はかなりあります) 収入は、奥さんは働かなくていいかな~ってぐらいです。でも働くのもいいのかなって悩んで…
ちょっと落ち込みそうなので書かせてください。 現在もうすぐ5ヶ月の子を育てています。 私は、前職で産休育休の前例がなく、旦那が転勤族の為出産を機に仕事を辞めてしまいました。 しかし、毎日家にいると気持ちが落ち込む日が多く、自分が思っていた以上に家にいることが…
今、夫婦2人で1DKの家で暮らしています。妊娠、出産を機に引越しをしようと考えています。 狭すぎて赤ちゃんを寝かす場所もないし、母が手伝いに来てくれることになっても、泊まってもらう場所もありません…。(里帰り出産の予定はありません) 主人の職場が御徒町で今、通勤に4…
夜泣きや泣き声などで、苦情が来たことがある方いらっしゃいますか? どんな対策をされましたか? 夜泣きの声が大きく、防音マットを敷く、窓にシャッターを閉めるなどの対策はしていますが、苦情が来ないかビクビクしています😢 転勤族のため、賃貸暮らしです。
名古屋市瑞穂区はどのようなところですか? 名古屋市に引越しするのですが、どの辺に住むか決めてなくて、 名東区と瑞穂区で悩んでます。 瑞穂区だと旦那の通勤に良さそうなのですが 名東区だと転勤族の方が多いと聞いているので悩んでます
今の時期子供と1週間のうちどれぐらい外出してますか?? 実家・地元は遠くて まめに実家には帰ったりできないので、 いつも一人で何処かしら連れていくのですか、 暑くて、親が外出させてバテちゃう時があります。 息子は最近よく動きたいみたいなので、 なるべく涼しい午前中に…
転勤族です💓 今は実家近くで済んでおり、もうまもなく転勤予定です。 元々旦那の事がとにかく大好きなのが前提で、 だからどこでもついていく! 環境の変化にビクビク恐れない! という性格?のため一緒になりました。 しかしながらやはり考えてしまいます。 今は両親が、本当に…
福山市 二人目帝王切開について。 小池病院か福山医療センターか迷っています。 どちらかの病院で帝王切開された方のお話がお聞きしたいです。 1人目は実家(関西)近くの小さな個人産院で緊急帝王切開となりました。今妊娠7週で小池で診てもらっていますが、今回も帝王切開にな…
こんにちは。転勤族です。 来年春から奈良県に住むことになりました。 奈良先端技術大学付近に夫はバイクで通勤をします。 バイクで通勤をするので、1時間程度ならokとのことなので30キロ圏内で住む地域を調べています。 1時間圏内だとかなり場が広がり、奈良市にも住めることが…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…