お墓の話です。旦那は次男ですが、長男と義父が仲違いをしていて旦那に…
お墓の話です。
旦那は次男ですが、長男と義父が仲違いをしていて旦那に墓を継がせると義父が言っているのですが旦那は転勤族で地元に帰る気もないし、定年まで何処かに定住する気もありません。(ちなみに海外転勤も可能性としてはあります。)
もし、旦那が私より早く死んでしまっても、そのお墓に入れることは考えていません。何故ならお墓参りに行けないから…というのも私の実家が関西で旦那が東北なんです。もし旦那が早死にでもしてしまったら私は実家のある関西に帰ると思うし、長男を授かってますが息子にそんな遠いところにある墓を押し付けるのも嫌なんです。
つまりは…正直、継がせたくないんです…。旦那は定住したら、お墓をその地域に移すとかいってますけど、それ一体いくらお金かかると思ってるの??離檀にも100~200万、うつす先でも同じくらいが相場だと調べたのですが…それは結局長男たちからお金をもらわずうちだけでやるの??入る予定もないお墓にそこまでかけなきゃいけない??そのうつしたお墓結局誰が面倒みるの??私が転勤族なんだから息子も自立は強制的に早くなってしまうし、違う土地で暮らすことになるのが目に見えているのに。もう移さず作らず皆同じところに合葬でいいじゃないって思ってしまうのはダメでしょうか、、私も勿論知らない人しか入っていないうえ知らない土地の山奥に埋葬されたくなくて地元の合葬に入れて欲しいと言ってます。(そこにうちの身内がほとんど入ってます)
同じように墓守りをしなければならない方、この先の考えをよろしければ教えてください。また、お墓をうつした方もお話聞かせていただけると幸いです。
ちなみに、義父が長男なので兄妹は知らぬ存ぜぬなので介入はなさそうです。おばあちゃんたちのお墓よろしくねと軽く言われました。こっちの都合都合で墓とじても文句言われないように書面で残してもらおうと思ってます…。
- りお
あち
私の旦那も次男ですが、長男が色々あり、〇〇家はまかせた!と言われています。
もちろん、お墓も、家2軒も…
私たち夫婦は賃貸に住んでいるので、今のところ介入なしです💦
義両親から、時々『私たちも年だから〜』と、跡継ぎ?的な話もされますが、まだまだ深く考えてないです😅
旦那は転勤族です…今のところないですが…海外もありえます。
義両親の年齢や、りおさんの年齢が分かりませんが、旦那さんがまだ深く考えてないようなら、一旦ほっておいてもいいんじゃないでしょうか??
のんきな返事ですみません💦
コメント