


親同伴の週1の1時間プレ❗️ 切迫で長期入院して36w入る手前で退院しました! 入院中は夫が休みをとり家事育児してくれてました。 そして37w入るまでの1週間は近所にある実家に上の子と私だけ移動して安静生活で暮らしています。 退院したので夫は職場復帰。 37w入ったら普通に動…
- タクシー
- 産院
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

マイカー購入について。 今海外に私・夫・3歳の子供3人で住んでて車無し生活してます。タクシーや公共交通機関で事足りてたのですが、 第二子の妊娠がわかったので車の購入を検討してます。 日本車は売ってるのですが、軽は完全に無くて、日本でいわゆるファミリーカーと呼ばれ…
- タクシー
- チャイルドシート
- 車
- 妊娠
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3


子育てに協力的? 仕事を始めてから旦那の協力をあまりありがとうと思えません🙅♀️ 平日は仕事も忙しいようで仕方がないと思います。 (朝は自分の準備をして仕事へ行き、夜は私も寝てから帰ってきます) 平日の協力ができないからこそ、また私自身のキャパも踏まえて私の仕事…
- タクシー
- 旦那
- オムツ
- 着替え
- 寝かしつけ
- 不安症なポジティブままん👶
- 1

里帰りから自宅に戻るタイミング・交通手段について 里帰り出産します。生後1ヶ月半くらいを目安に自宅に戻りたいと考えています。理由は定期予防接種が生後2ヶ月から始まるとのことでそれまでには戻った方が良いのかなと感じたからです。しかし、車を持っていない為、交通手段が…
- タクシー
- 予防接種
- 里帰り出産
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4

岡山県岡山中央病院について ①岡山中央病院の無痛はどんな感じですか?また麻酔科の先生が常にいてすぐ無痛可能なのでしょうか? ②ニューボーンフォトはデータ渡しのみですか? ③4Dエコー、診察は補助券使って大体何円ですか? (薬は処方なし) ④待ち時間はどれくらいですか?…
- タクシー
- 産婦人科
- 自然分娩
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2








東京都中心部でだっこひも、ベビーカー試着できるお店ご存知ありませんか。 初マタです。 先輩方へのヒアリングや口コミでだっこひもを何種類か(アップリカ、エルゴ)勧められたのですが、 第1候補にしていたアップリカが四十肩だと背中側を止められないというクチコミなどを見…
- タクシー
- 初マタ
- ベビー用品
- 口コミ
- エルゴ
- はじめてのママリ🔰
- 5



皆さんご意見ください!! A幼稚園 ・幼稚園児として入園、まぁ一般的に3年保育で80万かかるとする ・車で7分、徒歩25分 ・預かり保育あり。 ・3クラスあり、毎年クラス替えをして全員と顔見知りになるように配慮(小学校進級時知らない人がいても大丈夫なようにする配慮) ・…
- タクシー
- 旦那
- 習い事
- 教育
- 認定こども園
- はじめてのママリ🔰
- 1

車は旦那が仕事で乗ってくため無くて、自転車も持っていないのですが、小児科が家からみんな離れていてこれから予防接種など行くにどうしようか悩んでいます💦 同じ境遇の方、交通手段はどうされていますか?タクシーですかね🤔?
- タクシー
- 旦那
- 予防接種
- 小児科
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 1








