
実家から関西万博へのアクセスについて教えてください。伊丹空港からは西ゲート、電車なら東ゲートで合っていますか。バスやタクシーのおすすめも知りたいです。
関西万博へのルートついて
実家から万博に行きたいです。
実家は、蛍池駅から徒歩10分、または伊丹空港から徒歩20分 の場所です。
・伊丹空港からのリムジンバスでなら西ゲート予約
・電車なら東ゲート予約
ということで合ってますか?
どちらのゲートを予約するか、
もしくは別の場所からバス、タクシーなど。。
オススメ教えてください🙇♀️
車は考えてません。
夏休みの平日/6歳と4歳連れ
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
GWに朝はバス、帰りは電車でしたが、スムーズでした。
どちらにしても、ゲートまではまあまあ歩きました。
夏休みはハードな暑さなので、小さなお子様はお気をつけくださいね〜。
トイレもなかなか見つかりにくかった、、、。

ママリ
6月末にいきましたが、月初から比べてもずいぶん運用が変わっているので、
今はp&r駐車場か船が神がかりな優先で超快適、
その次に西ゲートの早朝タクシー
ですかね。
あとは酷暑と熱中症との戦いか、諦めて昼過ぎに入場がゲートを通るには無難です。
伊丹からのバスなら西ゲート予約、
電車なら東ゲート予約です。
どちらのゲートを予約してもけっこう過酷ですよ。
駐車場からのバス組以外は炎天下の中30分以上は待つしかないです。
日傘は貸し出していますが、持って行く方が良いです。
コメント