※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
サプリ・健康

歯の食いしばりで知覚過敏になり、マウスピースを作りました。お手入れ方法について、毎日洗浄剤を使うべきか、食器用洗剤や歯磨き粉で洗っても良いのか悩んでいます。皆さんのおすすめの洗浄方法や洗浄剤について教えてください。

歯の食いしばりがあるようで、知覚過敏になり💦悪化しないようにとのことで、マウスピースを勧められて作りました😭
寝る時だけ着用します!
お手入れ方法は聞いたのですが、どうするのがいいのかなーと悩んでます🤣
毎日洗浄剤って使ってますか?
食器用洗剤や歯磨き粉で洗ってもいいと言われたので、普段普通に洗って、時々洗浄剤使うとか🤔?
みなさんどのようにお手入れしているか、また、オススメ洗浄剤もあれば教えてください🙌

コメント

はじめてのママリ

私も同じ状況で夜マウスピースつけてます😊

最初は、歯ブラシやスポンジに歯磨き粉や食洗剤をつけて洗っていたのですが、毎日そのように洗っていても、使ううちに黄ばんでくるんです😭

歯磨きやうがいをしっかりしてからマウスピースをつけていても、その黄ばみは仕方ないらしく、その黄ばみや除菌のために、マウスピース用洗浄剤で毎日洗ってます😊

ドラッグストアの入れ歯洗浄剤コーナーに、マウスピース用と書かれたり、入れ歯用の商品にマウスピースOKと書かれているものがありますよ😊
スプレータイプやタブレットタイプのものを使っていますが、つけ置きしてから歯ブラシやスポンジで洗ってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    毎朝起きてから洗ってます😊

    • 8月18日
  • まー

    まー

    コメントありがとうございます😊

    丁寧に教えてくださり助かります🙏✨
    いろいろとあるんですね😮

    洗浄剤使うとやはり黄ばみ具合変わりますか??
    説明聞いて、洗剤や歯磨き粉で洗うだけだと黄ばみや臭いが大丈夫かなと気になっていて🤣

    • 8月18日
はじめてのママリ

いえいえ全然☺️

洗浄剤を使うと黄ばみ具合は多少はマシになりますが、劇的に!とはいかないですね😭
結局は経年劣化で黄ばんでくるらしいので😭

歯磨き粉は研磨剤配合のものを使うとマウスピースが傷つく恐れがあるらしいです😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません💦こっちに書いてしまいました😭🙏

    • 8月18日
  • まー

    まー

    返信が遅れてすみません😫
    コメントありがとうございます🙏
    確かに黄ばみは仕方ないとは言われました💦
    多少マシになるのと傷の事考えたら洗浄剤のほうが良さそうですね🤔
    これからマウスピースとは付き合っていかなきゃなので😇
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 8月20日