
万博に関する相談です。家族での訪問時、シャトルバスの代わりにタクシー利用を考えていますが、他に良いアイデアはありますか。
万博詳しい方、ご相談にのっていただきたいです😂
夏休みの土曜日、西ゲート9時入場で予約しています。
九州の田舎から、子供2人の家族4人、前日入りして向かいます。
大阪駅南のシャトルバス8時20分を予約しているのですが、いろいろYouTubeを見ていたら、会場には8時には着いていたほうがいいことが分かりました。
(9時に予約しているので9時に着けばいいと思っていました😂)
これ、西ゲートに8時に着くため、シャトルバスをキャンセルして会場までタクシーで行こうかと思っているのですが、他にいいアイデアありますか😂???
ホテルは大阪城近くです。
どうぞよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
9時予約ですぐ入りたいなら8時にはつかないとですね🥺
9時に着いちゃうと9時予約してても入れるの10時とかになっちゃうかと…
タクシーにするか、東ゲート到着したら徒歩で西に行くか、ですかね…
楽なのはタクシーですけどね!
せっかくの万博、お金払っても全力で楽しみたい!お金は惜しくない!って感じならタクシーでいいと思います!☺️

ママリ
昨日行ってきました!
同じく西ゲート9時入場で、ホテルからタクシーで8:30頃に並び始めて入場できたのが9:20頃です。
入場待ちはぎゅうぎゅうで暑いので子連れで1時間は厳しいです💦
時間的にはシャトルバスでも良いと思いますが、4人家族ならタクシーとシャトルバスで料金はあまり変わらないので、タクシーで行った方が楽な気はします。
-
はじめてのママリ🔰🔰
昨日行かれたのですね!!
お疲れさまでした🥹🙏
なるほど、、、、、ぎゅうぎゅうで暑いですよね🥹その辺りの対策しっかりして行きます😂🙏
ありがとうございます、、、、、!
今日はゆっくり休んでくださいね- 6月29日

はじめてのママリ🔰
8時についても9時過ぎに入れるかどうかだと思います。
9時についたら10時入場とかになります。
パビリオン事前予約は取ってますか?
4人家族ならタクシーが1番いいと思います!
-
はじめてのママリ🔰🔰
ご回答、ありがとうございます!
2か月全て落ちて、まだ何もとれていません😂
タクシーで行きます🔥- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
費用を気にしないならホテルからタクシーですね。
少しでも安くって思うなら大阪城近くのホテルだったら大阪城公園駅が最寄りですかね?
そこからJRで弁天町駅まで行って弁天町から地下鉄乗り換えるかタクシーですね!
ただ、ほんとに体力勝負だしめちゃくちゃ人混みできついので、少しの節約なら体力温存のためにホテルからタクシー乗ることおすすめします!- 6月29日

ママリ
西ゲート8時半着で9時10分過ぎに入れました。やはり8時半までに着く方がいいとは思います💦
ちなみにタクシー以外なら先週金曜日にプレスリリースされたようですがコスモスクエアから新規に西ゲートまでのシャトルバス今日から出るようです。1ヶ月前からの予約なので朝一の空きがあるか分からないけどのぞいてみては?ちなみに大阪城近くのホテルってjr沿いですかね?森ノ宮、谷町四丁目からだと1本でコスモスクエアにはいけます。
-
はじめてのママリ🔰🔰
有益な情報をありがとうございます😭
大変、参考になります- 6月30日

み
平日でも8時40分着→9時10分入場でした!
お金を気にしないなら出来るだけ早く着くことをお勧めします!
-
はじめてのママリ🔰🔰
ありがとうございます😭
なるはやで着くようにします🔥🔥- 6月30日
はじめてのママリ🔰🔰
はじめてのママリさん、朝からありがとうございます🙇
大阪のタクシー事情がわからないのですが、事前予約していたほうが良いのでしょうか、、、、、??
もし分かれば教えてください😂🙏
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃタクシー通ってますし大丈夫だと思いますよ!
ホテル泊まるならホテル側にお願いすれば手配してくれることもありますし、普通に朝にGOアプリとかで呼んでもすぐ来てくれるかと思います☺️
はじめてのママリ🔰🔰
ご丁寧に、ありがとうございました😂🙏🙇