札幌の方に質問です!現在帯広に住んでいるんですが、最近車で物損事故を…
札幌の方に質問です!!
現在帯広に住んでいるんですが、最近車で物損事故を起こしてしまいもう車を運転したくありません🥲
車のいらない地域に引っ越したいです。
本州は候補にないため、そうなると札幌しかないです。
夫には、「再来年には息子が小学校に上がるから送り迎えもなくなるし、家を建てたら大きい冷蔵庫買ったら買い物の頻度も減るでしょ?だからもう少し頑張ったら?」と言われました。
夫は立派なマイホームを建てたいこと、住み慣れた土地なこと、札幌での仕事が不安なこと(運送業です)を理由に前から断られています。
帯広は住めば都だけど、車の運転以外にも子供のことや老後のことを考えたら帯広でなく札幌の方がいいんじゃないかとずっと考えてました。
札幌に移住した場合もマンションは考えていなくて一軒家がいいです。
ただ帯広より土地が高いこと、土地が少ないことが心配です💦
あとは駅に近くなくてもバス使えば車なしでも不便しないでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
札幌のどこに住むかにもよるかと思いますが
ママリさん考えているように戸建てを考えているなら地下鉄駅徒歩圏内の土地はゼロなのでは…と思います。
バスら運転手不足や客不足で減便になっているので通学や通勤、老後の生活を考えるとバスは期待しない方が良いと思います。冬は特にダイヤが乱れるので…。
すいか
うーん、札幌でも車がないとなかなか不便ではあります。
地下鉄よりJR駅周辺の方が土地も広くて安いですが、バスの減便や廃線も増えており車移動する人が多いと思います。
お子さんが高校生になった時に通学が不便な可能性も高いです。
駅近など利便性の良い人気地域は本当に土地がないので、あっても建売になることも多いです。
土地も狭いので旦那さんの理想とする立派なマイホームは札幌でも車必須の地域になると思います🥲
コメント