※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
家族・旦那

妊婦健診の送迎に兄に渡す金額について悩んでいます。1回2千円が良いか、タクシー代を考慮すべきか迷っています。また、別の病院への付き添いのお礼も考えています。

妊婦健診に実兄が送迎してくれることになりましたが、1回いくら現金を渡したら良いでしょうか?
母からはプレッシャーになるから纏めてより1回2千円でいいんじゃない?と言われましたがタクシーでも片道3千円はかかる距離だし待ち時間拘束させるので悩んでいます。
兄の固定休と妊婦健診が同じ曜日だったので甘える予定です。兄は独身実家住まいで関係性良好です。

今日は妊婦健診とは別に半年に一度通院している片道1時間の距離にある病院の受診にも付き合ってもらっており、そのお礼にも悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯奢るとかじゃダメでしょうか?
そんなに堅苦しい仲ですか?

  • りな

    りな

    普段から息子達の世話などでめちゃくちゃお世話になってるのでランチとタバコだけじゃ申し訳なさすぎて(;_;)パパ以上にパパ業してもらっています。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

1回いくらで渡す方がプレッシャーになるような気がします。プレッシャーというか心苦しくて受け取りにくいような💦
おおよそのガソリン代を計算してそれに少し上乗せしたくらいの額を、妊婦健診最終日あたりのタイミングでまとめて渡すのがスマートかなと思いました!

明日からダイエットする女👩

お兄さんですよね?
お金出さないといけないんですか?💦

  • りな

    りな

    実兄です。いけないことはないけれど、送迎+待ち時間を拘束しているのには違いないので。
    逆になにもしないのは申し訳ないです。今までも色々フォローしてもらったけどなにもしなかった分、恩返しといいますか、、、

    • 6月27日