女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ディズニーについて 今度遠方からディズニーに行く予定です。 キャリーをどうればいいか悩んでいます。 リムジンバスの乗降場所、ボンボヤージュのがわからないので教えてください🥺 ホテルはパートナーホテルです。 飛行機は8:50に到着し、リムジンバスに乗りランドへ。 リムジ…
子供が入院することになったんですが土日休みなのに付き添い変わってくれないし、金曜日は友達と遊ぶと前から言っていて、いつもの流れだと朝帰りなので変わらず遊びまくるんだろうなと思ったらめちゃくちゃイライラしてきました。 退院も何日間かは未定で、日曜ならいいな〜!1…
生理中、子供とお風呂に入る時はタンポン付けてますか? 付けてる方は、シャワーだけの時、バスタブに入る時、どちらも付けてますか?
息子が11月から幼稚園の3歳児クラスに通い始めました! 朝泣きながらバスに乗り、幼稚園でも楽しく過ごせているときもあるけど、スイッチが入ると泣き止まず、1時間ぐらい泣きっぱなしのときがあったみたいで、しばらく給食なしで午前保育の方がいいかもと言われました😭 幼稚園…
年長の息子がいます。 結構やんちゃで、お友達とケンカになるときも多々あります。今日も男の子と女の子と5人くらいでボールで遊んでるとき、女の子が持っていたボールを勝手にとった(うばったような感じ)ことで、女の子が怒ってしまい半泣きになってしまいました。ちょうど近く…
赤ちゃんと自転車に乗るとしたら、現実的には首座った4ヶ月くらいでおんぶして、が一番早く乗る方法でしょうか? もうじき夫の育休が終わり、上の子(4歳)の保育園送り迎えを赤ちゃん連れでしなくてはなりません。 迎えは産前から徒歩で行ってたので大丈夫と思うのですが、送りは…
バストについて もともと妊娠前F65で授乳卒乳でD70です お椀型から垂れ下がって谷間が消えました( ¯▽¯ )ニ 鳩胸なので、鎖骨下はふっくらし、、急降下してもふってある感じです、笑 胸が大きいことがコンプレックスでしたが、ないとないとで悲しいです。卒乳後のバストアップお…
体が疲れて動けない みなさんもでしょうか? 2歳半年と3ヶ月の子がいます。 散歩が喜ぶので連れて行ってあげたいのですが、その後疲れて動けなくなってしまいます💦 今日は2時間半程、絵本読み聞かせをしてくれりブロックのある施設で遊び、バスで帰ってきました。 その後、3…
羽田空港からディズニーランドに行く方法はリムジンバス以外でありますか?💦 電車もリムジンバスも時間とか大変さ変わらないですか? 行く日が、リムジンバス満席みたいで😭 大人4人、子ども3人で移動します。 初めて行くのでアドバイスお願いします😭
幼稚園年少の娘について 最近朝の準備が進まなくて困っています。 用意が終わってないのに遊ぼうとしたりします。 何回注意しても、やだよ〜 とか言って、全然やる気ない💦 テレビつけてなくても、おもちゃ出そうとするし 着替えの途中で歌ったり、、、 朝から怒りたくないのに、…
今度、保護者なしで子供たちと先生だけでバスで初めての遠足に行くのですが、とても不安です😔 行き先は、とても人気で平日でも、それなりに混んでいると思います。 そして、とてつもなく広いです。。 常に手を繋いで、目を離せません。(家族で行ったことがあります) 少し目…
困ってます。 今までは旦那の職場は男性の育休はとれなかったのですが4人目にして初めて取れそうです。 しかし、新たな問題が出てきました。 年間で8割以上出勤していないとその次のボーナスが0になるそうで困ってます。 2人目、3人目の幼稚園のバス停への送り迎え、2人目、3人…
気温の話など当たり障りない会話しかしたことなかった幼稚園のママ友に 「こんにちは〜!いつも仲良くしていただいてるみたいでありがとうございます!娘からも◯◯ちゃんのお話、よく聞いてます😊」 って話しかけるの、急に距離縮めすぎでしょうか😂💦 基本バス通園で、たまに徒歩で…
インナーバルコニーに洗濯干されてる方に質問です。 寒くなったこの時期から冬の間洗濯物を朝から干して夕方までに乾きますか? うちは乾きません😭 子供のパジャマのスウェットとか厚みがある服は色が変わって濡れてるのがわかる部分もあるレベルで濡れたまま、ズボンや厚みのあ…
【福岡市の産後ケア情報】 福岡市内で産後ケアをいくつか利用しました🏥 自分が利用するにあたって各院の情報を調べていた際に全然情報がなくて困ったので、これから利用される方のために利用してみたレポートを記載しておこうと思います(^^) (2023年の夏時点の情報なのでその後…
【高松市から徳島市への公共交通機関での移動】 子育てに関係ない質問で恐縮です💦 県外出身で詳しくないので、教えてください。 大人1人で平日夕方の時間帯に高松市中心部から徳島市中心部へ移動するのは、電車とバスのどちらがおすすめでしょうか? どちらが安い、早い、本数…
バス通園でお迎え待つ間の話題を教えて下さい! 話し下手でできるなら話したくないですが、この人ずーっと黙ってるど思われると感じ悪いですよね…。 話すきっかけの内容なんですか😭😭😭 暑いですねー寒いですねーしかレパートリーありません笑 また相手の方とは全く仲良くありませ…
ほんとちょっとした愚痴なんですけど、 皆さんの旦那さんも同じ感じですか? 夫は、お出かけの際、私のバックや買い物の袋、マイバスケットなど持ってくれるのですが、荷物を持ったことで横幅が増えたことに気づいてないのか、荷物をよくぶつけます。 割れ物や食品を買った時、…
年少の男の子で、大人しめの子ってかなり珍しいのでしょうか?😖同じ幼稚園に、女の子は大人しめの子も複数いますが、男の子が超元気で人見知りしない感じの子しかいません💦かなり小人数の園なので、男の子は息子入れて学年で9人です😣みんな活発で運動神経よく、お迎え後は子ども…
この距離の保育園 通えるでしょうか😥 家から直線距離 2キロ弱 車はありません 私の仕事は在宅勤務です 夫は自転車で職場へ通っていて 保育園から5分くらいの場所に職場があります。 ・バスの場合 家の目の前のバス停から 路線バスで乗車時間約5分 下車後も保育園はバス停の…
やらかしました😭 子供の幼稚園の水筒のパッキンつけ忘れていたのにさっき気付いて届けてきました😭 もう手遅れすぎますよね😭 教室には入らせて貰えず職員室の事務の先生に預ける形だったので、どうなったか聞けていません… 本人がびちょ濡れならまだいいんですが(先生の仕事増や…
つわり中の通院ってどうしてますか??😭 歩いて行ける距離に病院がないので、バスか車か自転車で行がないといけないのです😭 あと、今週の土曜日に大阪から東京へ行き、ウエディングフォトを撮る予定なのですが、東京まで行ける自信がありません😭 皆様ならどうしますか😭
もうすぐ3歳の息子の事で悩んでいます。 最近、保育園に行く時に行きたくない!というようになりました。2ヶ月の赤ちゃんもいて私も毎日寝不足。 赤ちゃん返り&イヤイヤ期もあるからだとは思います。 上のお姉ちゃんとバス登園です。 前までは嫌がらなかったのですが、赤ちゃん産…
幼稚園でバス通園の方に質問です。 朝、バスが来て乗る時に何か声をかけますか? 『いってらっしゃい』や『またね』など。 バスが閉まってバスが行くまで見送りますか?
気にしないで切り替えるにも、やはり気になってしまいます😅 同じ幼稚園で同じアパートの子が2人いるんですが、2人とも男の子で年少年中です。 うちの子は年長の女の子で、やはり男の子同士気が合うのか、年少の子がうちの子と2人の時は無表情で何も話しかけても来ないですが、年…
はーやっとうるせえ怪獣達🦖 バスで幼稚園行ったぁー😮💨🚌 送迎なら朝も早いから間に合わんしせかせかして そもそも送って行くの面倒だし、、 そしたら9時半まで怪獣達にキイキイ🤬 言ってばっかりでどちらにしても疲れる。🌀笑 今日は休みやからゆっくりしよー😮💨💖 やけど、家事…
本人のやる気があれば、公文などに通わず 家庭学習でも良いでしょうか? 1日30分くらいくもんのワークや七田式プリントやってます。 本人の希望でピアノ、体操に加えて スイミングもしくはヴァイオリンをはじめます。 14時半に降園後、毎日最低30分はバス停のお友達と遊び…
小1の子の習いごとで子どものみ参加の1泊2日のスキー合宿があったら行かせますか? 子どもは行きたいようですが、私が心配性で行かせるか悩んでいます🥺 合宿 ・小学生のみ参加 ・スキー合宿 ・スキー場脇の宿泊施設に宿泊 ・バスで2〜3時間の場所 ・費用は妥当 子ども ・行き…
【雨の日に2歳の子供と徒歩+バスで移動する際の方法について】 2歳前後の子供と歩いて移動しなければならない雨の日、子供とママはどのような雨具を使っていますか? 自宅からバス停まで徒歩+バス(途中バスの乗り換えあり)+バス停から目的地まで徒歩の移動であれば、どの…
バスケの無料チケットをもらいました 座席指定できるみたいなんですが どの辺で見るのがおすすめとか分かる方いますか? 青いシートの席を指定できるみたいです
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…