![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こっこちゃん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこちゃん、
上の子、男の子が通ってますが
通っているところは濡れたままです!
女の子はかわいいの被ってますよね👒
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
髪濡れたまま帰ってきますよ😊
うちはショートなので気になりませんが、髪長い子だと風邪ひきやすいですよね💦
-
ママリ
ですよね💦
うちの子はツーブロで割と短めですがそれでも濡れたままは北海道で極寒だし髪も凍るし🥶- 12月5日
-
のん
うちも青森なのでこれから極寒です😱
ツーブロだと濡れてなくても寒そうー!💦- 12月5日
-
ママリ
あはははは😂
防止必須です🤙笑- 12月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一応備え付けのドライヤーはありますが、うちは帰ってすぐお風呂に入るのでそのままです!
ドライヤーしてる人もいますよー!
-
ママリ
その間に体冷えて風邪ひいてしまいそうで😭💦
- 12月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園児のときは更衣室に親が入れるので乾かしてました!
小学生になると親は更衣室に入れないので濡れたまま帰ってきます💦
-
ママリ
そういう制限も出てくるんですね🫠
場所によるんでしょうが、うちの自治体のプールは子供達が帽子被ってるので乾かさないんだろうなと、、
別のスイミングスクールも見てみます🫠- 12月5日
-
ママリ
そのプールは更衣室に親は入れないのでしょうか??
- 12月5日
-
ママリ
まだ中に入ったことないので分からないんです😅💦
そろそろ3歳になったし水泳やるか?どうする?って話してただけなので見学とかも行ってなくて😭- 12月5日
-
ママリ
ドライヤーがない更衣室ってない気がしますよ!
みんな乾かしていないなというのは、たぶん更衣室も混んでていて、乾かすのが面倒なだけだと思います😂更衣室あついし😂
車で帰る子なんて冬でも乾かしていなかったです。
うちはチャリなので乾かしてましたが😅- 12月5日
-
ママリ
そうなんですね!!
今度見学行ってみてみようと思います☺️
ありがとうございます!!- 12月5日
-
ママリ
質問文にスイミングスクールのバス、と記載がありましたが、バスに乗っているということは小学生ですよね!
うちの子小1でスイミングスクールのバスに乗っていますが、自分でドライヤー乾かすのは無理なので帽子被っているのと、帰りのバスの出発時間があるので乾かすのはけっこう時間的にも厳しいですよ😂
自分で髪乾かせるって高学年とかじゃないとムリかなと思いました😂- 12月5日
-
ママリ
小学生かと思います!
ちっちゃい子いるけど小1くらいなのかな?👀
やっぱり時間なくて乾かさないんですね🫠
帽子被ってたらあったかいんですかね?💦- 12月5日
-
ママリ
帽子は暖かくはないですよ笑
送迎は車でしたらそんなに心配いらないと思います!
うちは幼児クラスのときはチャリ送迎だったので乾かさないと真冬寒そうでした😱- 12月5日
-
ママリ
そうなんですね!
チャリは寒そうです🥶- 12月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子が通っているところは共有部分にドライヤーが3台くらいあります!自分でかけるとなるとある程度大きくないと難しいのと、バス利用でだと時間も決まってますし比較的乾かさずかなと思います🥲親が送迎していている子は乾かしてる子が多いです!プールのフロアは暖かくて待ってる親は暑いくらいなので外出た時の温度差結構きつくて風邪ひきそうっていつも思ってます😂
-
ママリ
そうなんですね💦
やはり風邪ひきそうですよね😭
うちは送迎と思ってるので、ドライヤーできたら良いなと思ってます😭
そもそもドライヤー完備されてるか今度見学行ってきます👀- 12月5日
ママリ
えー!風邪ひきそうです😭😭
こっこちゃん、
風邪はスイミングに限らず
園でよくもらってくるのでよく引きます😂
プールは暖かいので出てくると寒いと言ってますね😂
ママリ
ですよねー😭
悩む…