※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
住まい

①は新しい分譲地で、希望エリア近く、スーパーは無し、駅から車で10分、子供の友達3人が住んでいる。②は日当たりが良く、駅から車で20〜25分、スーパーなどは車で2〜3分、車3台置ける。

土地探して候補が2つあり、①と②だとどちらがいいですか?
土地の値段は一緒です。
私の住む場所は田舎なので、車移動になります。

①希望エリア近く
新しい分譲地
駅から車で10分
周りにはスーパーは無し、コンビニ近くにあり
小学校歩いて30分、中学校歩いて10分
車は2台しか置けない
子供の保育園の友達3人住んでいる
駅までのバスが7:30〜19:00ぐらいまで(高校生の通学は送る必要あるかも?)

②希望エリアではなく少し離れたエリア
駅からは車で20〜25分
スーパー・ダイソー・ツルハ・マックなど車で2〜3分の所にある
小学校歩いて7分、中学校歩いて15分
日当たり良い
駅までのバスがたくさん通ってる(高校生の時の通学)6:30〜21:00ぐらいまで
子供も保育園のお友達はいない
車3台は置ける

コメント

♩

2にします!
小学校まで30分は遠いなと感じます😭😭

ひろみん

基本車移動なら私は2がいいかなと😊
小学校遠いのは大変ですきっと🥹
最初のうちは大人も付き添うかもだから大変だ〜と感じてしまいます😅
車で2.3分のところにお店があるのも良いです😊
1だと将来的にバスがないのも厳しそうですね🥹

nana

私なら迷わず2ですね!🤔