「カバーオール」に関する質問 (133ページ目)

明日小児科で10ヶ月検診があります。 服装について教えてください! 中の肌着はお股ボタンのロンパースタイプ着せてこうと思いますが、ボタンなしのかぶるタイプか、前開きどちらの方がやりやすいですか? あと上の服は、セパレートかカバーオールどちらの方が楽とかありますか?
- カバーオール
- 小児科
- スタイ
- 服装
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

チャンピオンの黒のTシャツを赤ちゃんにもらいました! 今までずっとロンパースやカバーオールばかりで一枚で着てたので、この下にどんなもの合わせたらいいですか?🥺 教えてください🥺🙌
- カバーオール
- 赤ちゃん
- ロンパース
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

7月に男の子出産予定です!退院の日の服装、退院してからの服装について質問です☺️ 1人目は冬生まれで、男の子ですがセレモニードレスのような、少し正装?のような蝶ネクタイがついてるタイプの2wayオールを着せて退院しました。真夏のお子さんはセレモニードレスは着せてま…
- カバーオール
- 妊娠2週目
- ユニクロ
- 服装
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

3ヶ月10日で6.4キロ 57センチの男の子を育てています! 北海道住みです。 新生児期に買ったカバーオール類が 全体的に小さくなってきたので、 新たに洋服を買い足そうと思います! 首座りはまだで、 ロンパース+レギンスの合わせが可愛いので これから沢山着せたいです😍 北海…
- カバーオール
- 体重
- 妊娠34週目
- 34w5d
- 新生児
- スヌーピー
- 2



夏に出産された方、また予定の方、 新生児サイズの服のうち、肌着の上に着せるものは何着用意されましたか? ドレスオールやカバーオール的なものです。 6月頭に出産予定で、肌着は10着くらい買ったんですが 上に着せるものはどのくらいいるだろうと悩み中で💦 上の子は8月生まれ…
- カバーオール
- 新生児
- 出産
- ドレス
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

5月中旬出産予定、北海道在住です。 ユニクロの長袖フライスカバーオールを購入したいのですが、サイズを60か70で悩んでいます。 赤ちゃんは現時点でも平均曲線の上をギリギリはみ出していない大きめです。 着る時期としては、生まれてから暑くなるまで(6月くらいからお出かけ…
- カバーオール
- 妊娠2週目
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- 北海道
- はじめてのママリ
- 2

皆さん赤ちゃんどんな服着せてますか❓ 今日は21度! 暑くもなく寒くもなく。。。 どんな格好させたらいーでしょうか?? まだUNIQLOのボディースーツに長袖カバーオールです! 暑いのかなぁ。。。。
- カバーオール
- 赤ちゃん
- 服
- UNIQLO
- ハッピー
- 3




生後2ヶ月の息子の体温が低いです。1ヶ月までは36.5〜37.5ありました。普段から手足は基本的に冷たく寒い時はおくるみを巻いているようにしてますが暑すぎると良くないということで現在、下着一枚とカバーオールという感じです。体温計は35.5や36度といった感じなのですが異常で…
- カバーオール
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- 息子
- 体温
- はじめてママリ🔰
- 1



みなさんならどうしますか? 先日衣替えをしている時に出産祝いでジャンプスーツを頂いていたのを思い出しました。 私は絶対買わないようなアウトドアブランドの原色のものです。 頂いたのは、父のお友達の方で近所に住んでる訳でもなく、そんな頻繁に会う方でもありません。…
- カバーオール
- ブランド
- 出産祝い
- 友達
- 写真
- はじめてのママリ
- 2

新生児の部屋の温度について 東北地方に住んでおり、夜の寝室の室温は18度くらいです。暖房器具はもう付けておりません。 わたしたちは毛布掛けて寝てて、ちょうどいいんですが、赤ちゃんは布団2枚で、肌着とカバーオールです。 手が冷たいですが、背中は暖かいです。どこを見て…
- カバーオール
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1

男の子の退院着についてです。 5月末出産予定で、セレモニードレスを着せずに牛柄のロンパース?カバーオール?を着せようとしてるのですが変でしょうか?完全に私の趣味です💦
- カバーオール
- 男の子
- 出産
- ロンパース
- セレモニードレス
- はじめてのママリ🔰
- 2


なに着せればいいかわかりません🥲 関西、室温24度、湿度50%です。 昨日までは半袖のボディスーツに長袖カバーオール着せてたんですが、今日は日中からすごく暑そうにしてたので、長袖ボディスーツにパジャマのズボン履かせて、ガーゼのスリーパーで寝かせました。 泣いて起き…
- カバーオール
- ミルク
- パジャマ
- スリーパー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の女の子です。 4月になって昼も夜も暑くなりました。 エアコン冷房23.5〜24.5℃設定で、部屋温度は23〜24℃です 昼間、夜 それぞれ何を着せますか?? これまで、単肌着or半そでボディスーツ+パイル地の長袖カバーオールでした。 が、 大人の私でさえ半袖短パンで夜寝る…
- カバーオール
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- エアコン
- (はじめてママ)ちーるな🔰
- 0

生後半年です。部屋着とパジャマって分けてますか?散歩ぐらいしか外でないので常にユニクロのボディースーツとカバーオール着せてます。お風呂出たら新しいのに変えるって感じです。正直赤ちゃんが快適であればいいので外見とかおしゃれとかはあんま意識してません😭パジャマの方…
- カバーオール
- お風呂
- パジャマ
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

1か月の赤ちゃんに着せる服について。 ボディスーツに長袖のカバーオール着せてるんですけど、暑いですかね? 皆さんの赤ちゃんはどんな服装させてますか? 半袖はまだ早いですかね?
- カバーオール
- 赤ちゃん
- 服装
- nmama
- 1

6月上旬生まれ、長袖カバーオール?ドレスオールって必要ですか? 上の子のものがあるんですが使わなかったら早く処分したいなあと思いまして😓 1枚ぐらい念のためおいとくぐらいでいいですかね??
- カバーオール
- ドレス
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


北海道にお住まいの方、0歳児の寝る時の服装を教えて下さい! 今は半袖ボディスーツに厚手のカバーオール+スリーパーで寝せています。 カバーオールが小さくなってきたのと、気温も上がったので服装も変えたいのですが何を着せたら良いのかわかりません😭
- カバーオール
- スリーパー
- 服装
- 北海道
- 0歳児
- みかん
- 3


赤ちゃんの夜の服装で迷っているのですが 半袖カバーオールはまだ早いですかね?💦 薄めのガーゼスリーパーと併用すれば半袖でもいいのかなぁ… 寝るときの部屋の室温は大体22〜23℃くらいです。
- カバーオール
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- 体
- 角煮
- 1


服装について✨ ①これから家で何を着させますか!? 急に暑くなってきてびっくりしています。室温24〜25度台になってきています。赤ちゃん、肌着半袖ボディスーツ+長袖長ズボンカバーオールなのですが、暑いですよね?💦とりあえず急いで初セパレート半袖+レギンスを買ったので…
- カバーオール
- 赤ちゃん
- 服装
- 親
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「カバーオール」に関連するキーワード