4月半ばに生まれた赤ちゃんに、今の時期の適切な服装について教えてください。最近の気温の変化に対するアドバイスをお願いします。
4月半ば産まれですが、今の時期ってどれくらい着せるのが適切でしょう?
長肌着かコンビ肌着1枚に、カバーオールの計2枚に、薄手のタオルかガーゼケットでゆるくおくるんで、適宜もう一枚上から掛けたり掛けなかったりしています…
最近暑かったり寒かったりするので…皆さんどれくらい着せているか教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ママリ
うちは日中25〜26度の室温で、暑そうなので半袖のボディ肌着1枚に薄いガーゼのおくるみかけてます!
夜はコンビ肌着1枚に薄手のタオルケットかけてます!
毎日悩みますよね😅
とり
下の子が3月上旬生まれです😃
昨年の今ごろですと、半袖ボディにカボチャパンツでした!
外出時はこれに抱っこ紐用のNクールです。
寝るときは半袖ボディにスワドルミーです😊
ラップタイプのおくるみです!
その上にタオルケットでした😃
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🍀 
 半袖ボディとは短肌着のことですか?🤔
 カバーオールは無しなのですね😲
 参考になります💡- 5月7日
 
- 
                                    とり ボディはおまたにボタン付いてて足の部分がない肌着です😃 
 ユニクロで前開きのボディ買いました😊
 短肌着はほとんど使いませんでした😅- 5月8日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
カバーオールなしなのですね😲
暑いかなと気になっていたので、肌着だけも選択肢に入れて検討します💡
悩みますね😅