 
      
      
    コメント
 
            3児のママリン
ノースリーブはいらないと思います!
短肌着に半袖カバーオールで全然いいと思いますよ!
むしろそれでも暑いくらいかと😅
うちは、暑すぎる時は短肌着だけにしてました😂
 
            退会ユーザー
上の子が7月生まれでしたが、新生児期はノースリーブは持っていなかったです😊
コンビ肌着だけで過ごしていることが多かったです!
生後1ヶ月くらいになったら、タンクトップのボディ肌着に変えました!
退院のときも肌着だけで退院して行く子もいたくらい暑かったです😅
- 
                                    ぷく 退院着、肌着のみでもいいんですね!! 
 産院は、赤ちゃんの退院準備は看護師さんがしといてくれるので(お着替え)服着せるのかと思ってました!- 5月13日
 
- 
                                    退会ユーザー 私が出産したところは、母子同室だったので赤ちゃんの退院準備とか母親がするような感じでした😊 
 経産婦さんになると肌着におくるみが多かったです!- 5月13日
 
- 
                                    ぷく 退院の時だけ赤ちゃんの準備は看護師さんがしてくれて、自分の退院手続きや準備出来るようにしてくれて!! 
 
 なるほど!!
 看護師さん判断の産院なので短肌着と半袖カバーオールにおくるみだけあればいいですかね!- 5月13日
 
 
   
  
ぷく
息子のでメッシュ生地のノースリーブボディースーツはあるんですが、新生児にメッシュ生地はなぁと思いつつ。
家の中だと短肌着におくるみ掛けるくらいですかね?