女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断乳すると子供が愛情不足を感じたりするのでしょうか…?( ˊ• ·̭ •̥ )
帝王切開で出産。娘(第1子)生後2ヶ月。現在も里帰り中。 義母、義祖母(義母の実母)と同居嫁。 育児中、夫に言われた言葉がずっと引きずっています。 「一日中家におれていいな」 「育児は女の仕事だろ!」 「お前が子供欲しいって言い出したんだろ!」 などです。 育休中で仕…
寝かしつける時、横になった状態で何回も「ぎゅー(ぎゅーってしてという意味)」って言ってくる息子。息子に背中向けてると半泣きで「やって❔(自分の方向いて)」と訴えてくる息子。 寝る前安心してくれるなら、今日もイライラしたり怒っちゃったりしたけど、こんなことでも少…
最近になって 娘が息子に対し突き飛ばしたり 叩いたり押したり踏んだりします。 ほとんどは同じオモチャを取り合ったりすることが 多いですが、 息子が離れていて一人で遊んでいても わざわざそこへ行ってオモチャを取り上げて 押し倒したりします。 見てて辛いです 気持ちは分…
禁煙中の旦那と喧嘩。 もうどうしたら…( ; ; ) 長くなります。 旦那は喫煙歴15年。 1年前にIQOSに変えて2日前にそれが壊れたとのことで 禁煙を始めました。 流れ的には IQOS壊れた→新しいの買う?→どうしよう→このままやめられそ?→どうかな→頑張ってみたら?という感じ。 私…
毎日怒ってるから、娘は私が嫌いみたい パパと寝る、パパとお風呂はいる、ママお仕事いくの?やったーって言われる。 産んでから今まで毎日一緒にいてたくさん愛情注いでいたつもりなのに、ダメみたい もういなくなりたい
専業主婦になると、家の中の世界がほぼすべてじゃないですか? そのほぼすべての世界にいる唯一のパートナーの旦那から大事にされるかどうかが、すべてではないですか?? 本当に思いやりのかけらもなく、最近離婚騒動にまで発展してもなにも変わらなかった旦那に、わたしの方も…
出産をし、旦那に対する愛情が本当に薄れました。愚痴に近いです。 息子が一人おり、旦那は育児もとても協力的で私にも優しく、傍から見れば良いお父さんなんだと思います。しかし、話をしていて会話に楽しさを感じないというかなんというか。もう一人二人子供がほしいですが男性…
こんばんは。生後4ヶ月の女の子を育てています。 ここ最近、娘の泣き方が変わりました。唸るような感じで、低い声で泣き叫ぶようになりました。 喉を痛めるのではと心配になるくらい、苦しそうな感じで泣かれるので、どこか身体が痛いのか、肺が悪いのか、はたまた私の愛情不足な…
最近上の子が情緒不安定気味で、ぐずりがちだったり靴や洋服もママがやって!だったりと甘えたがり。 今日は預かり保育も泣いてたし、帰宅後パパが休みだったので下の二人を預けて長男と児童館や公園に行ったけど家にまだ遊びたい帰りたくないとぐずる。 久しぶりに寝かしつけを…
託児所や保育園に通報されたことがある方はいませんか? されるかもしれません。 長いです。すみません それでも辛くて、周りのママさんたちに 私はなにか間違えてるのか確かめたいんです。 私は天涯孤独でシンママしてます。 夜のお仕事をしています。 私の預けている託児所…
妊娠8ヶ月 明日で9ヶ月に入るものです。 独り言だと思って見てもらって結構です😅 一時期情緒不安定、マタニティブルー色々な事が重なっている時にいつも話を聞いてもらってる母とも喧嘩をしてました。育てるか養子縁組に出すかでこちらでも投稿しました。お腹の子には私より金銭…
旦那に 愛情かけすぎ。 って言われたんですが😂 愛情のかけすぎ? って例えばどんなイメージありますか? 赤ちゃんにたいして、 ここまでしたら過保護すぎ とか、甘やかしすぎ とか。 なんでもいいので教えてください🙆♀️ わたしほんにんとしては、 息子が可愛すぎるから仕方…
旦那に離婚して欲しいと言われました。 原因は妊娠中から現在に至るまで、わたしから暴言を吐かれたことに対して冷めてしまったようです。 しかし、理由もなく暴言を吐き続けたのではなく、風俗になんども通ったり、女の子と明らかにやましい連絡とったり、私はその事実に対して…
1歳6ヶ月の息子が急に人見知りしなくなり、むしろ児童センターなど行くと私のところにほとんどいなくて違うお母さんやお子さんのところに行っていることが多くなりました😣 人見知りがなくなったのは良かったのですが自分より実母や友達のところに行きたがるようになり悲しいです😣…
2人以上お子さんいる方にお聞きしたいのですが… 愛情に差はありますか? もちろん自分の子だからみーんな可愛いとは思いますが💦 変な質問すみません。 これから2人目が産まれるのですが、今は上の子が可愛くて可愛くて仕方なくて同じように可愛いのかな?って思うことがありま…
夫婦の仲が悪い方向に行ってます😞 三日前に仕事復帰し始めたのですが、元々勤めてた場所は昼間すでに人が足りていて働けないとのことだったので勤め先を変えての復帰となります。 新しい勤め先は朝から(5時半ころ)スタートの場合もあるところで9時入りかのどちらかになるのです…
離婚についてで前に進むためにも母子寮の見学にいってきました。 そこを見にいったら余計離婚の気持ちも強くなりここなら前に進めるとおもってしまったけど ほんとにこれでいいのかな?とおもう気持ちもあります。 DVの男から離れるのは子供のため。 とわかってるはずなのに前…
結婚して、出産して。 夫との関係が変わってきました。 出産してから、婚家との付き合いも正直疲れました。 夫婦ケンカも増えたし、お互いイライラも増えました。 前ほど夫への愛情もない感じがします。 不満も増えたのかな。 これは多分、お互いに。 そんなもんなのかな。 …
2歳6ヶ月の娘がいます。 最近保育園の先生に「赤ちゃん返りなのか、保育園で何もしないんです。ごはんも食べようとしなかったり、トイレもズボン下ろそうとしなかったり…」と言われました。驚きました。なぜなら、最近家では張り切って自分でトイレに行きパンツを下げたり、お風…
太ってて痩せた方。 太ってたときは旦那さんや周りから からかわれたり 女なのにたくましく見られたり あんま愛情が感じられなかったり どっちかといえば自分の方が追いかける側 だったのに 痩せたら、 旦那さんや周りの態度が変わったって方いますか?
2歳10ヶ月の娘が妹のことをつねったり引っ掻いたり叩いたりします。喧嘩の時はもちろん、何もしていないのに通りすがりにやったりもします。 バカ、ベー、嫌いなどの暴言も妹に限らず色んな人に言います。 だめだよ、悲しいんだよ、痛いんだよと言い聞かせてみたりしましたが直ら…
息子はよく泣きます。 娘の時には使いたくなかったおしゃぶりを息子に使っています。 まだ上の子も2歳で甘えたさんです。 息子が泣いても毎回抱っこしてあげれないのでおしゃぶりに助けてもらっています。 ついついおしゃぶりに頼ってしまって息子を十分に抱っこしてあげれていな…
子どもが5ヶ月で保育園に預けてフルタイムで働きます。しかし、周りからはこんな小さいときに働いて保育園に預けて可愛い時期はその時しかないし成長はあっという間。休みの日も少なく周りの子より愛情を注いであげれないのはかわいそうすぎると言われてしまいました。そんなに…
旦那と離婚するという話しが決まりました。 子供はあたしが育てることに😄 離婚の手続きが仕事が忙しくてまだ 何も出来ていない状況ですww 市役所に行けば一回で終わるんでしょうか? 名前を旧姓に戻したり子供の名前も 変えたりといろいろありますが全然 何からどうしたらいいの…
もやもやするので吐かせてください😭 旦那と喧嘩中に「こどもへの愛情も薄れる」「離婚しても養育費は払わない、こどもにも会えなくていい」 などと言われたら皆さんどう思いますか? その時は仲直りして(というよりした体にしてます笑 1ヶ月ほどたった今、やっぱり発言がもや…
いつも下の子がハイハイで突進してきて足を噛んで、どうした?って言うとニコってしてハイハイしていなくなって私を無視して1人で遊び始める(笑)なんなんだ?(笑)娘なりの愛情確認😂?
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…