
コメント

♡コキンちゃん♡
3人欲しくて3人産みました(^-^)
1人女の子は欲しかったけど!笑

花まる
めっちゃわかります~
3人欲しかったけど今2人で発狂しそうなときあるのに3人なんていけるのか…
男女なのでもういいような…
あと障害もなく健康な子に恵まれたのに3人目で障害もって産まれたらどうしよう…など。。
なので、下の子が3歳くらいになっても欲しかったら頑張ろうかな…というくらいです
-
はじめてのママリ🔰
男女同じですね!✨今下の子が寝んねでまだなんとかなってますが、歩き出したり自我が出てきたらどうなってしまうのか、、笑
わかります!3人目で障害をもっていたり、もし双子だったらどうしようって考える時あります😢
子どもたちが大きくなるにつれてもう一人欲しいなと思うようになるんでしょうか😌- 10月16日

D&Aまま
上二人1歳11ヶ月差です。
この年齢差大変ですよねー。笑
3人目とは4学年、6学年差ですが楽ですよー。 上に手がかからなくなってきてある程度のことはひとりで出来るし泣いていれば抱っこしてくれたり😉
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいです!年子も大変だと思いますが、2学年差も大変だなーと思う毎日です💦笑
3人目はやっぱり上の子に手が掛からなくなってきた頃がいいですよね😌
泣いてると抱っこしてくれるのいいですね!よく3人目は孫のような感じと聞くので可愛いんだろうな~と思います😍- 10月16日

退会ユーザー
凄く分かります!私自身が兄妹多いので、子供は三人ほしいなあと思ってます。でも主人は二人で充分なようで、経済的なことや年齢的なことを考えると我が家は二人までかなあと考えてます💦でもやっぱり許されるのなら三人目もほしいです!
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です!うちも夫は2人でいいと言っていて、経済的な面を考えると子どもは2人でマイホーム建てて年に2回くらい旅行に行けた方がいいかなーなんて考えます😅まだまだ産めるのになと考えると切なくなりますが😭
- 10月16日
-
退会ユーザー
マイホームあるとローンが大変ですもんね😥我が家もローンでヒーヒー言ってます(笑)でもやっぱり子供三人に憧れます🙌❤️
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、うちももう来年建つ予定なのでローンが心配です😅子どもたちも大学に行かせてあげたいので😌
本当にこれで妊娠出産も最後か~と思うと寂しいです😅- 10月16日

ANGLE
4人目出来て男2女2で良いかなと思ってたけど
今はあと二人欲しいなと思ってます。
3人目が2歳差でしたが、ちょうど良かったなと思ってます🎶
3個離れてたら育てるにはすごい楽です♡
上の子3人歳近いんですが、何やるにも一緒で私居なくてもいいんぢゃないか?って思う程ずーっと一緒に遊んでます♡
3人いると色んな事協力しあえて、子供達だけで色んな事乗り越えられてて何より子供達が本当に毎日幸せそうです😊
-
はじめてのママリ🔰
子沢山憧れます😍子どもは何人いてもいいものですよね✨私自身3人兄弟で兄弟で協力して育ってきたので、子ども達にもそうあって欲しいなと思います😌3人いると社会が出来る、と言いますもんね☺️
経済的に許されるなら4人くらい欲しいです😭✨- 10月16日

ママリ
若かったら3人欲しかったです。
年が近いと大変そうなので3人目は少し離してとか。。。
でもいま35歳で第二子妊娠中で出産時には36歳。
二人が限界かな〜と思ってます。
3人目考えられて羨ましいです✨
ちなみに私は4人兄妹で旦那は3人兄弟です。
-
はじめてのママリ🔰
年が近い3人は大変そうですよね💦
うちは結婚も早かったので、年齢的には3人目考えられますが夫は子ども2人で金銭的に余裕のある生活がしたいと言っています💦
私も3人兄弟でいいことしかなかったので出来れば3人欲しい気持ちもあります😌- 10月16日

♡♡♡♡♡
3人ほしくて、でも結婚した年齢も遅めだったので3人は無理かなーと最初は思ってましたが、最初の出産が双子だったのでもう1人なら何とか(私の体力的に)イケるかもと思い実行しました(笑)
私も最後は男の子希望でしたが、3人目も女の子だそうです😂
一人は寂しいかなと思い最低でも2人は欲しかったです。
うちはやはり上の子がそれなりに親の言うことを理解できる1歳半を目処に3人目の妊活しようと決めてました。
生まれる頃には2歳半近いですから、大丈夫かなと。
なかなかうまくいかなくて遅くなりましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん大変でしたね!でも3人の子どもさん羨ましいです😍女の子三姉妹も羨ましい!うちは上の子男の子でしたが次も男だったら私の体力持たなかったと思います😨最近パワフルさに磨きがかかってきました😭
私は2歳差が良かったので2人目考え始めたところですぐに妊娠し、予定より少し早くなってしまいました💦なかなかこればっかりはうまくいかないものですね😌- 10月16日

(女女男男)4兄弟♡ママ
すでに3にん目ほしいです😭💧
うちは同性兄弟が欲しくて姉妹の夢が叶い満足しているのですが
やはり子供は沢山ほしくなりますね😓
3人目も女の子欲しいです😂男の子でもそれはそれは嬉しいですけどね✨
年齢的にもまだまだ行けるかとおもいますが、
外任してらんかん片方ないのでなやみどころです。
-
はじめてのママリ🔰
姉妹羨ましいです💕私も妹と弟がいるのですが、妹との方がよく連絡とって仲良いです☺️
本当に子どもは何人いてもいいですよね✨
実は私も片方の卵巣がないので難しいかなと思ってしまいます☺️💦- 10月16日

イヌヅカ。
3人欲しいです😍
ですが旦那が2人で良いと頑なで😢なので流れ?に身を任せようかなと😭
1人目と2人目が2学年差で、3人目は歳が離れてもいいかな〜って思ってます😆切迫で入院中なのですが、家族が長男の世話でヒーヒー言ってるので、もし上2人が小さいうちに3人目が出来てまた入院になってしまったら恐ろしいなと😱
-
はじめてのママリ🔰
うちも3人目がもし来てくれたら産もうかな?と考えていました☺️
2学年差同じです!思ったより大変(きっとこれからはもっと大変)なのでもし3人目産むなら少し離したいなと考えていました。確かに切迫で入院となると上の子たちのお世話が大変ですよね!今子どもが病気をして入院になってしまったらどうしよう、、と毎日考えているので、これが上に2人いての入院とかになるともっと悩みが増えますよね😨!- 10月16日
-
イヌヅカ。
売り言葉に買い言葉かもしれませんが、3人目作るくらいなら行為しなくていい!ってくらい旦那は3人目いらないらしく…😭😭😭悲しいです😢
2学年差一緒ですね✨きっとこれからはもっと大変、って本当そうですよね😂😂まさか入院になるとはという感じで💦まだ1ヶ月以上入院の予定です😭長男がとてもヤンチャなので家族が手を焼いています😱
22で長男、25で次男を出産するので多少歳が離れても大丈夫!と自分に言い聞かせてます🤣本当は28までに3人産みたかったですが…😖- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんにそんな風に言われると悲しいですよね😢
1ヶ月以上も入院となると上のお子さんのこと心配ですよね😢でも今は無理をなさらず元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️✨うちも上の子がとてもやんちゃなのでわかります😆💦
お若いですね✨私は30までに3人産みたかったんですがもう27なので3人目産むとしたら30歳は超えそうです😁💦やっぱり20代と30代では出産や育児の疲れが全然違うよ〜と聞いてビクビクしてますが😅- 10月16日
はじめてのママリ🔰
3人羨ましいです✨
今2人で手一杯で3人連れて出掛ける自身がありません😭笑
4歳とか5歳あければなんとかありますかね?🤔
♡コキンちゃん♡
上の子達が色々手伝ってくれるのですごく楽で心にも余裕が持てる育児ができています♡
2人目を産んだ時には毎日へとへとで余裕なかったですがw