「フルタイム」に関する質問 (709ページ目)

【フルタイムで働く理由と時短の利用について】 みなさんがフルタイムで働いている理由はなんですか? 時短が使えるなら使いますか? 私の会社は小学生になるまで時短が使えますが、希望すれば遅刻・早退扱いで時短と同じように働けます。 ただ、忙しい職場なのでいつフルに戻…
- フルタイム
- 貯金
- 住宅ローン
- 車
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 20




来年4月入園希望です。4月時点生後11ヶ月ですが0歳児クラスになりますよね? ちなみに、旦那正社員、私パートフルタイムで両家実家は空港まで3時間+飛行機2時間の遠方なのですが落ちる時は落ちますよね?😭 入園希望の園は認可私立の小規模保育園です。 また、他にも第2、3希望の…
- フルタイム
- 旦那
- 生後11ヶ月
- 飛行機
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3









今正規職員ですが、4月よりパート勤務になろうかなと考えています。 フルタイムパート(社保)、扶養内パートでは育休産休取れて手当も出ますか? また社保加入条件などはどこも同じですか?
- フルタイム
- 産休
- 育休
- パート
- 扶養
- はじめてのママリ
- 1


正規職員からフルタイムパートor扶養内パートに切り替える際何か職場に確認とか気をつけることってなんですかね?😢 勤務時間の条件や社保加入条件など有給支給や他ありますかね🤔
- フルタイム
- パート
- 職場
- 扶養
- はじめてのママリ
- 1








【バスチェアの必要性について】 今更バスチェアはいらないでしょうか?🥺 もうすぐ生後8ヶ月で、今までは脱衣所でバウンサー待機してもらってる間に自分が洗う→そのあと息子を洗うって感じだったんですが、 後追いらしきものがはじまってから、待たせてる間ギャン泣き、一昨日…
- フルタイム
- 生後8ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6




茨木市の保育園事情について教えてください。 現在2023年3月生まれの0才の子どもがおり、育休中です。 希望としては育休を延長して2年取りたい気持ちがあるのですが、保育園が見つからず復職できないって事は避けたいと思っています。 今の考えでは、認定こども園2園に0才3月入…
- フルタイム
- 保育園
- 認定こども園
- 育休
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠中期ぐらいから仕事を辞めて子どもが一歳になりそろそろ仕事しようか迷っているんですが、パートで探すか正社員で探すか迷っています。いきなりフルタイムはきついですよね。
- フルタイム
- 妊娠中期
- パート
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1