※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

妊娠28週、お腹の張りで自宅安静。子宮頸管は問題なし。家事はOK。産後の準備について相談。


妊娠28週、初マタです👶
26週頃から、特に仕事の日に
お腹が張っていて
カチカチに固くなっていました。

仕事終わりに
横になっても良くならず
子宮がきゅーとするような
痛みを感じた時があり
検診で相談したところ
職種や勤務時間を聞かれ
事務職のフルタイムで働いていますと答えたら
休めるなら仕事を休んでと
2週間の自宅安静となりました。

その後、子宮頸管の長さを測り
3.1㎜で問題ないとの事でした。

自宅安静の指示が出たのは
問診の時点だったので
びっくりしたのですが
張りがあると自己申告の場合でも
自宅安静になることもあるのでしょうか?

初めての妊娠で、お腹の張りも
よく分からないのですが
とにかく固くなっていました。

また、28週で子宮頸管の長さが
3.1㎜は平均的なのでしょうか?

張り止めを飲みながら
基本的には横になって
安静にしていますが
最低限の家事は行っても大丈夫なのでしょうか?

また、仕事が休みの期間に
身体を動かさず
産後に向けて準備できることがあれば
したいと考えていました。
どのような事が考えられますでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございません💦

コメント

あおまま

前々回自宅安静の指示が出たときはお風呂洗面トイレ意外は横になるで今回は軽い家事はしてOKで買い物はNGという感じでした!どちらも問診でお腹が張る、痛みがあると伝えてなりました😅

お腹が張るとカチカチに固くなります💦

先生からはどのレベルの自宅安静か詳しくお話はなかったですか?

  • あ

    コメントありがとうございます。
    自宅安静も、程度によって違うのですね😳😳

    また、同じようにお腹か固くなるとの事や、問診からの自宅安静との事でそういったケースもあるのだなと安心しました。

    どのレベルの自宅安静か指示なかったのですが、指示がなかったということは寝たきりではなく、私の解釈では仕事に行くよりかはいいので、家で安静にとの認識でした。

    • 6月23日