
2度続けて流産、排卵後基礎体温が上がるのがとても遅いのはもしかしたら不育症の可能性ありですか?検査はこれからです。 黄体ホルモンのせいだとしたら、ストレスは関係しますか?
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 流産
- ももたろ
- 3


こんにちは😃 いつも勉強させてもらってます(╹◡╹) 今月は大事な排卵日付近で風邪🤧の様な症状が出てしまい、風邪薬を服用しました。 すると排卵検査薬でも微妙な反応で、本来なら8日〜10日が排卵予定日でしたが、検査薬が強陽性になったのは12日と13日でした(゚ω゚) しかしタイミ…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- フライング
- 症状
- 👨👩👧👦(ゆりね こうき)ママ
- 0









プレマリンとプロゲストンについて質問です😢 もしかして、排卵前にプレマリン飲んじゃった!?と不安です。 今周期からクリニックに通いはじめ、 D7からクロミッドを1日1錠飲みました。 D17で卵胞チェックに行くとちゃんと薬が効いてくれていて卵胞が大きくなっており、その日…
- 基礎体温
- クロミッド
- プレマリン
- 排卵
- 妊娠
- 𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖
- 0

高温期がずっと同じ体温はおかしいですか? 現在高温期5日目です。 3日連続同じ36.76で基礎体温が同じなので 不思議に思っているのですが、こんなことってありますか? いつも高温期は、36.8くらいなので少し低いのも不安です。 今回排卵検査薬もつかって、仲良しも連続でしてる…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 仲良し
- 妊娠
- 高温期5日目
- はじめてのママリ🔰
- 2










いつもお世話になり、回答頂いてありがとうございます😊 2人目妊活中で、産婦人科でクロミッドを処方してもらい、卵胞チェックをしてもらい、タイミングを取っています。 今回もリセット💦 生理2日目ですが、基礎体温が下がる事なく上がりました。 今までは、生理前日から少し下が…
- 基礎体温
- 不妊治療
- 産婦人科
- クロミッド
- 着床出血
- marinko
- 0




高温期6日目だと思うんですが、あってますでしょうか? 11日に病院で卵胞チェックをした際は、23mmって言われた気がします🤔 11日の22時頃と14日の0時頃にタイミングをとりました。 まだまだ分からないと思いますが基礎体温を見て どう思いますか🙈
- 基礎体温
- 病院
- 卵胞チェック
- 高温期6日目
- おサルさん🐒
- 0


