女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の男の子を育ててます。 一昨日マンションに引っ越してきたのですが 今晩息子が大泣きして22時まで寝ず 4時にまた覚醒して大泣き… 一昨日はすんなり寝てくれたのですが… 保育園でも一日中ずっと泣いていてほぼ抱っこで過ごしたと先生に言われました。 これくらいの年齢で引…
【子供が怒られると笑ってしまう理由について】 三つ子の魂百までというのに、2〜3歳ごろだったから忘れましたが、現在5歳の上の子、一時期毎日同じ怒鳴りつけてる時期がありました。そしてそのとき息子はなぜかキレてる私に笑う事がありました。 当時調べたら、怒られすぎの恐…
ただいま夜中の3時半 5ヶ月の息子は隣で覚醒していて寝る気配がありません、とほほ😅😅😅😅笑 最近は2時ごろ起きて授乳、4時ごろ起きて寝かしつけ、6時ごろ起きて寝かしつけ 睡眠退行がすごいです😭💦 生活リズム整えなきゃと思っても、夕寝はいつも16〜17時ごろまでだし、お風呂…
【幼稚園、こども園の選び方について】 大分県別府市の幼稚園、こども園で悩んでいます。 まだ2歳前なので探すのにも余裕はあるのですが、 どこの園がオススメなのか気になっています。 のびのび系を検討してますが、やはりしっかりカリキュラムがしっかりした園に入れる方が良…
【七五三の時期について】 七五三について 10月で5歳、2月で3歳になる兄弟です。 今年、七五三をする予定でしたが、桜が咲く頃に写真屋さんに神社で撮ってもらいたいな…と思い、3月に参拝と着物での写真撮影を予定していました。 気付けば11月。同い年の子達がみんな七五三と…
1歳になったばかりの息子なんですけど、夜間のおっぱいが長いです💦夜中に1度起きるので授乳してるのですが、おっぱいを離そうとすると泣き…1時間咥えてることもあります😣 添い乳ではなく、授乳クッションで飲ませてるので私が眠いです😭 これが辛いなら断乳するしかないのでしょう…
【夫にイライラ…ついて】 ムカつくー!久々に爆発してしまいました。。。笑 誰か聞いてくださーい😭😭😭 1日楽しくお出かけして帰ってきたのに… 夫がタイムツリーに知らない予定何個か入れてたので「ちゃんと言ってよー」って言っただけでドカン💥 何回も言ってるんです…アプリに…
睡眠障害の長女と長男、本当に苦痛です🥲 息子は夕方18時くらいから寝だして、いくら揺すってもお風呂に入れても寝たままで 夜中の1時から児発に行く朝までずっと起きてます。 私は1時半頃家の事が終わって寝るので徹夜する事もあるし、無視して寝てもお腹空いてたり喉が渇いたり…
【1歳の息子の食欲がすごくて悩んでいます。について】 明日1歳を迎える息子の食欲がすごくて少し悩んでいます。 ごはんやおかず、月例ごとの目安に合わせて食事を食べさせています…が、足りないようで毎食後泣いています。 バナナやパンを少しあげたりしていましたが、最近は「…
旦那の携帯を見ると(目の前でなければ良いと許可済み)、マッチングアプリをインストールし削除してることが判明しました。 そして、トークは削除されているのですが、女の名前の子と電話した履歴有り。 会ったかどうかはわかりませんが、旦那に伝えてもいいと思いますか?モ…
【揺さぶられっ子症候群の心配】 揺さぶられっ子症候群について 現在生後3週間の息子がいます。 初めての子でどうしていいか分からず、イライラしてしまい、何をしても寝ない息子を強く揺さぶってしまいました。 横抱きで首の下に腕を入れて首は支えてはいましたが、支えてる…
4歳の息子が夜ご飯のときに気持ち悪いと言い出して大量に吐いてしまいそれから20分間隔ぐらいで4時間で10回吐いています。1回目は夜ご飯を食べ始めてすぐだったので食べてたものが全部というぐらい固形で出たのですが、2回目以降はすべて水のみという感じです。1回目吐いて…
2歳の息子が保育園に来て行く肌着を買い換えようと思っています。 夏だったのでタンクトップの肌着を着ていたのですが、秋冬は半袖や長袖の肌着がいいでしょうか? 長袖肌着は着脱しにくいでしょうか?
手づかみ食べ詰め込み系の対処法について 11ヶ月の終わり、1歳目前の息子の離乳食(手づかみ食べ)についての質問です! 息子はとにかく食に貪欲で、手づかみ食べできるものを1食分全てお皿に置いて出すと、次々と詰め込んでしまいます。(スプーンで食べさせているものも、す…
息子がふと起きたと思ったら後ろ髪が汗でびしょびしょでした💦そしてまた寝ました😞 服はそんなに濡れてる感じはしないので髪の毛を拭いたんですが放置するしかないですかね…?☹️ドライヤーは流石に全員起きます☹️ 皆さんだったらどうしますか?
【ダッフィーグッズ発売日当日について】 明日11月1日にディズニーシーへ行きます。 息子のためにオルメルのぬいぐるみを買う予定なのですが、ダッフィーグッズ新商品の発売日だと知りました。 もちろんダッフィーグッズ取扱店舗は全てスタンバイパス対象。 レギュラー商品も…
息子が1ヶ月になる頃 義父から母乳の出はいいのかな?と聞かれて 鳥肌が立ちました。 その後と完母である事を伝えると、 あー、母乳の出がいいんだね〜と言われたのも 気持ち悪かったです。 同じ気持ちになった人、お話聞かせてください。
旦那が家の通帳の場所も分からなくてびっくりしました… もう7年も同じ袋に入れてるよっていったら そんなの知らないよ。俺が出したことある?って言われました。 そういうことじゃなくて良い年した大人が家の通帳の場所も分からないなんて…なんて馬鹿なの??? そんなことま…
【早産で退院後の不安とベビーセンサーについて】 切迫早産で34w6dで出産した男の子ママです👶🏻💙 なんと10月31日のハロウィン(37w)で無事退院できました😌 私は出産して5日で退院しましたが、 息子は37wまで様子見ということで息子のみ入院生活 毎日30分かけ病院に通い お風呂…
2歳の息子がいます! ちょっとずつ話すようになってきて 私のお腹をみて 👦🏻おーか(おなか)おっき!(大きい) おっき!おっきー! と連発。。笑笑 あんたが入ってたからだよ!と思いながらも ショック受けました😂 あと、ニキビができたら指を指して 👦🏻ばっち!ばっちー…
子どもの熱が出て、翌日には熱が下がっていた場合 (周りで感染症が流行っていない場合) 必ず病院へ行って検査してもらいますか? コロナ前は様子見て元気なら社会生活に戻ってましたよね。その後24時間経過が義務のようになり。今は義務ではないけどできれば、、といった様…
来年4月に息子が1歳の誕生日です。私は今年で34歳になります。 現在、ある会社からオファーがきました。私はやりたい職種があり独学でその仕事に就きました。産後退職しましたが、今のところ私は実績が少ないです。が、スキルアップできればある程度融通もきくしやりやすい職種…
2歳の息子の食べず嫌いに悩んでます… 前からですが、見た目で判断して嫌だったら絶対に食べません。 誤魔化して、ほんの少しご飯と一緒に口に入れてもべーっと出します。 私も一緒に食べて、美味しいアピールしてもダメでした。 食べないと栄養面が心配なので、いつも食べるも…
すごく気分が落ち込んでしまったので、ここに吐き出させて下さい。 今日はハロウィンだったので、少しでも楽しい気分にさせようと思って、ウインナー大好きな長男のために晩ご飯にミイラウインナーを作りました。 今、次男の育休中なので、長男保育園、次男昼寝の隙に焼く前ま…
息子が春から動いて、やっと来来週に作業療法士さんにみてもらうことが出来ます。 運動が苦手、不器用さがかなりあり、年長だが箸を持たない(補助箸は使う)などでずっと心配だったため。 園にいつ伝えようか迷っています😕 運動会はもう終わってしまったんですが、練習期間に…
年少の息子がいます。 仲良しな男の子がいたのですが、 最近、何にたいしてかは分からないのですが 「嫌だと言われたぁ」と言ったり 実際目の当たりにしたのが、今までは息子を見つけたら ◯◯くんおはよ〜だったのが、プイっと知らんぷりされてました。 息子は幼稚園行き渋りもな…
先日1歳になった息子がいます👶 下痢が続く場合、 病院受診の目安を教えていただきたいです。 以前は硬めの便でしたが 4〜5日前より便が急に緩くなりました💦 ミルクをたくさん飲んでた時ぐらい 柔らかいです、下痢だ!という感じです😥 夜スリーパーを着せてお腹を冷やさないよ…
【息子さんのダンス教室通いについて】 息子さんにダンスを習わせてるママさん教えてください! いま3歳半の息子がいるのですが、ゆくゆくはダンスを習わせたいんです。 皆さんは何歳から息子さんをダンス教室に通わせましたか? お試し体験みたいなのに行ってみたんですけど…
大津市に住んでるですけど、草津の耳鼻科に子どもを連れて行こうと思うんですが、大津市に住んでても医療費は無料ですか? 3歳です息子です。
2歳の息子を自宅保育で育てています。 結構人見知りも激しく、年が近い子が公園や支援センターなどで近づいて来たりすると結構固まってしまいます。 満3才で幼稚園も通わせたいけど、 こんな感じでちゃんと輪に入ったりお友達が出来るのか心配になります。 幼稚園に入ったりし…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…