※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳前の子どもでも乗り物酔いはよくあることでしょうか?旦那の車でも酔ってしまう可能性はありますか?

[1歳9ヶ月 車酔いについて]

自宅から車で10分ほどのショッピングモールまで息子を連れて買い物に行ったのですが、ショッピングモール内で大量嘔吐しました。
胃腸炎などの感染症を疑いましたが、熱なし下痢なしだった為、おそらく違うかと。
かかりつけ医に電話したところ、乗り物酔いの可能性はありますか?と聞かれ、車かもしれないと思いました。

理由としては、いつも使ってる旦那の車じゃなかったこと(帰省中だった為、父の運転する軽自動車に乗っていた)で、普段より揺れが激しく、車内の臭いもきつかったことからそう思いました。(煙草と消臭剤の混ざったような臭い)

しばらくはぐったりしており、そのままうとうと寝てしまったのですが、すぐに帰宅して目が覚めると顔色も戻っていつも通り元気な様子です。お昼ご飯も雑炊を作りましたが完食しました。

以上のことから車酔いの可能性が高いと思ったのですが、
ここで質問があります。

①2歳前の子どもでも乗り物酔いすることはよくある事でしょうか?

②旦那の車では一度も車酔いで吐いたことはないのですが、一度車酔いしてしまうと旦那の車でも酔ってしまう可能性はありますか?
※帰省で休憩しながら7時間近く車に乗っていましたが、寝てるかずっと機嫌良くしていました。

長文になってしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️💦

コメント

はる

①ありますよ!うちは1歳4ヶ月に初めて車で吐いて、そのあとは1歳5ヶ月、あともう一回と、2歳で海外のレンタカー借りた時に、

・乗る前に大量にご飯を食べた
・リクライニングを倒しすぎてる(直角にしてない)

うちの子はこの条件が当てはまると車酔いになることが、わかってます。

②帰省中の嘔吐の原因が、ママリさんが書いた通りの原因だけだったら、
旦那さんのいつもの車ではならないかも、と思います。