








今日の朝、1歳の次男にやけどをさせてしまいました。 コーヒーを飲むため、ウォーターサーバーのお湯を入れていた時、私の足元にいた次男が急にお湯を注いでいる最中に手を出してきて左手に熱湯がかかってしまいました。 急いで冷水で冷やして、朝一で皮膚科へ受診しました。 …
- 1歳
- 熱
- コーヒー
- ウォーターサーバー
- 男
- コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)
- 2

ジュニアシート迷ってます😭 1歳から使えるもので長時間車に乗ることが多いのでリクライニングできるのがいいんですが、 コンビのジョイトリップ エッグショックか アップリカのフォームフィット セーフティープラス の候補があります! 実際に使ってる方メリットデメリット使用…
- 1歳
- アップリカ
- コンビ
- ジュニアシート
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3






子供の1歳の誕生日って、一升餅とか選び取りカードとかの風習的なやつ何かやりましたか? 住んでるのは滋賀県ですが、私たち親2人の出身が埼玉と徳島で、それぞれ特にこれをやる!みたいな決まり?は無く、こだわりなどもありません。 祖父母を呼んだりもしないので、ほんと記念…
- 1歳
- 親
- 誕生日プレゼント
- ケーキ
- お祝い
- もっち🔰新米ママ
- 4



【保育園について】 7月で1歳になる男の子を育てています。 育休は6月末まで、保育園は7月入園とのことで会社に連絡しておりますが、途中入園で応募する場合はいつ行えばいいのでしょうか。
- 1歳
- 保育園
- 育休
- 男の子
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 5




1歳から使えるジュニアシートのおすすめ教えてください🙇♂️ 年後妊娠中で今使っているアップリカのディアターンプラスを次の子に使う予定なので上の子のジュニアシートを購入を考えてます! 希望としてはリクライニングが出来るもので長時間車に乗ることが多いので乗り心地の…
- 1歳
- アップリカ
- ジュニアシート
- おすすめ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1



