
子どもの斜視について相談したい女性がいます。子どもの目が真正面を向いているときは問題ないが、急に顔を動かすと斜視のような状態になります。医師に相談しても理解されず、写真を撮って次の小児科や眼科で相談を考えています。同じ状況の子どもを持つ方の経験を聞きたいそうです。
※閲覧注意の写真を添付します
子どもの斜視についてです
赤ちゃんの頃から右目と左目の動きが
伴わないことがあります
真正面を向いているときや
ゆっくり振り向くときは両目とも視線が合います
ただ、パッと顔を動かしたりすると
写真のような目の動きになります
0歳の頃からこうで、
1歳検診の時に医師に聞いても
こどもはだいたい内斜視のようにみえるから〜笑
みたいに馬鹿にされ
他の小児科で相談しようと思っても
真正面の先生と目を合わせる時は正常なので
なんと言ったらいいものか…と…
初めてこの状態の写真が撮れたので
次小児科か眼科で相談しようかとは思っていますが
同じような目になるお子さんがいたら
お話聞きたいです!!
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ
右を向こうとしてる時です

はじめてのママリ
右を見ている状態です

ままり
この写真眼科で見せていいと思います
娘が内斜視です
わたしは教員なんですが、こういう目の生徒さんいました
内側というより少し上側によってますね
眼科では検査してくれるのでわかると思います
3歳健診はありましたか?
ウチの娘は3歳健診の2週間前くらいに目がおかしいことに気が付き3歳健診で見てもらったら遠視で、眼科にいき、更に斜視と弱視、乱視がわかりました
視力は6歳くらいまでに矯正しないとそのまま育たなくなってしまうらしいのでもしなにかあるなら早めがいいと思います
-
はじめてのママリ
上に引っ張られている感じがしますよね…
3歳健診、まだなんです。
案内も来ていないのでまだまだ先になりそうです。
夏頃に目に傷がついて眼科に罹った際に視力検査もしましたが、視力も斜視についても何も指摘はなく…先生も申告されないとわかりにくいんですかね💦
とりあえずまた眼科に罹ってみようと思います、ありがとうございました!- 1月15日
-
ままり
普通の眼科の先生はあまり気にしてないかもしれません
小児眼科があればいいんですけどね
うちの子も最初近所の眼科でしたが、先生も看護師さんも子供の扱いになれておらず…人見知りで泣き叫び、結局検査ができず…遠くの小児眼科を紹介され…片道1時間かけて通ってます- 1月16日

ぽち
3歳で遠視性の内斜視指摘され治療中の子を持ってます。
うちの子の場合は、親はたまに斜視になってる気がするな、子供らしい表情かな程度だったのですが、保育園の担任の先生からも指摘あり眼科受診して判明しました。
気になるならなるべく早く治療した方が良いので小児眼科ある眼科を受診してみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。現在治療中なのですね!
ぽちさんのお子さんは、内斜視による弱視や乱視などは指摘されていますか??
夏頃に目の傷で眼科に罹ったときに、視力も斜視についても指摘されず、そんなものかな?と思っていたんです💦
でもやっぱりまた早めに眼科受診したいと思います!- 1月15日
-
ぽち
弱視で視力の左右差がある為に斜視でした。
上の方もおっしゃるように、視力は6歳までにしか育たないそうでうちは3歳から眼鏡使用し正しい画像を見せる事が治療でした。
現在は裸眼で両目1.2になりました。
視力の検査ですが、小児の場合ピントを合わせる力が強いそうで、それを弱める目薬をさしてからの検査でした。
気になるのであれば、早めに受診された方が良いと思います。- 1月15日

カナリア
すみません、その後どのような経過をたどっていますか?息子5歳もここ最近、お写真に近いような状態で、コメントさせていただきました💦
-
はじめてのママリ
こんにちは🌞
近くのクリニックで何回か検査した後、大学病院を紹介されて6月に行きました!
下斜筋過動 と診断されました😔でもまだ様子見で、大学病院であと何回か検査して手術するか決める、という感じです…来月2回目の検査をしに行きます💦
あんまりお役に立てなくてすみません🥲
この状態の目は、このまま成長していくとお顔の見映えに関わるのもそうですが、遠近感がわからないとか立体視できない、となってしまうことが問題とのことでした。
その場合、将来の職業選択の際に、例えば飛行機に乗ったり顕微鏡を覗いたり大型免許を取得する仕事には就けなくなってしまうようです💦
ただ手術して「良くなる」のも100%ではないらしく…上向いてた目が下向いちゃうってこともあるようです🥲
なので、うちも今後手術するかはおそらく私の考えに委ねられるのでどうしようかなぁと思っているところです🥲- 10月15日
-
カナリア
お返事いただきありがとうございます😭
先日、息子も眼科を受診し、視力は問題ないようだから、定期的な視力検査で様子を見ていきましょうと言われました。その際、やはり、下斜筋過動かもしれないという話が出ました。
様子を見ても良いと思うが、もしかしたら別の病気の可能性もあるし、お母さんが希望するなら医大を紹介しても良いと言われ、来月医大を受診することになりました。
手術なのですね💦しかも100%良くなるものでは無いのですね🥲
でも、手術せずに様子を見続けていて良いものか迷いますよね、、。
来月、医大を受診しましたら、結果を書かせていただきたいと思います。- 10月21日
コメント