
寝かしつけの時にトントンじゃなくて、さすると寝るタイプの子がいらっしゃる方いませんか? 今1歳前半の子がいまして、眠くて半目→トントン→ギャン泣き→半目…をループする毎日だったのですが、先程何となくお腹をさすると泣くのをやめてスッと寝てくれたのでびっくりしました。…
- 1歳
- 寝かしつけ
- 泣く
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3











バレンタインに、夫も子供も食べられそうな物って何が作れますでしょう? 息子は2/16生まれなのでちょうど1歳くらいです! フルーツはなんでもあげてます クッキーのようなポソポソしたものは2人とも食べません!
- 1歳
- 夫
- 息子
- バレンタイン
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供におすすめのYouTube 教えていただきたいです ♡ 1歳前後のお子さんに 1日テレビ何時間程見せていますか…🥲? こちらも教えていただけたら嬉しいです よろしくお願いいたします ♡
- 1歳
- おすすめ
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳前にして急に指しゃぶりが始まりました… ミルクをやめてからかな…という印象です。 眠い時だけじゃなく、チャイルドシートに乗ってる時や、遊ぶ時もします。 上の子が辞めるの苦労したので今すぐにでも辞めさせたいです。 ですが夜中も指しゃぶりがあることで夜通し寝てくれる…
- 1歳
- ミルク
- チャイルドシート
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1








1歳の子って、毎日ママとばかりいるより保育園に通ってたほうが楽しいし発育にもよいんですかね? 一緒にいたくて育休延長したけど、毎日マンネリばかりの日々で、子供のためによいのか悩んでます。
- 1歳
- 保育園
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 2


