

退会ユーザー
私は0歳です!
とにかく寝不足が辛かったです😭💦赤ちゃんは可愛いけど、もう一度あれを…と考えると3人目は考えられないです😅

はじめてのママリ🔰りんご
1歳です🥲🥲
動き回るしまだ意思の疎通ができないしでてんやわんやです💦

︎ママリ
1歳ですね。
歩けるようになって目が離せなくて、なんでも自分でやりたいなので手をだしたらめっちゃ怒りますし、可愛いけどイラっとすることが増えました🤣

姉妹のまま
1人目は0歳(特に前半)が大変でした!
初めての子育てで何で泣いているか分からないのが1番辛かったです…

ゆっち
我が家の場合は子供2人とも、よく寝る子だったので0歳は全然平気でした!
飲めば寝るし、抱っこも軽いし、離乳食も与えれば食べるって感じだったので😂
イヤイヤ期に入り始める1歳半前後からが大変で…自我も出てきて大変継続中です😇笑
なるべく楽しんで、心穏やかにいたいですが、難しい時もあります😂

退会ユーザー
私は0歳です💦
睡眠不足すぎて本当に~つらかった😭
1歳は卒乳したので、毎晩寝かしつけしながら寝落ちしてて、睡眠時間長めだったのでめちゃくちゃ健康的な生活送ってました🥰

はじめてのママリ🔰
1人目は0歳で2人目は1歳が大変です!
1人目は本当に寝ない子で寝ても抱っこじゃないとダメでずっと抱っこしてた記憶があります😂2人目はよく寝てくれてそこまで大変じゃなかったですが、1歳になり自我が出てイヤイヤしたりあちこち行くので、目が離せないです😂

ゴルゴンゾーラ
0歳ですかね💦
寝不足がかなり辛かったです💦
しかも抱っこじゃないとなかなか寝なくて😅

まゆみ
0歳が1番キツかったです😭
睡眠不足は人を変えます…😭
出かける時の荷物もミルクがある分、多くて面倒でした😅💦
コメント