
日中の寝かしつけが大変で、抱っこで30分かかります。子供は眠いと思いますが、抱っこがつらくなりました。
1歳過ぎのお子さんお持ちの方、寝かしつけどうしてますか?
夜は放っておけば10分くらいで寝るんですが日中は寝かしつけしないと寝ません。まだ朝と夕にねんねしてますが、いつも抱っこで寝かすと30分くらいかかります。重くなってきたので腕が限界です。眠くないのか?と思って放っておくとぐずるし、昼寝から起こそうとすると全然起きないので本人は眠いんだと思います。
抱っこでの寝かしつけ疲れました。抱っこしたら暴れるし泣き叫ぶし力も強いから疲れます
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)

ママリ
寝かしつけは諦めてますw
頑張りません〰️!!
おんぶ又は車に乗せて、自然に寝るのを待ってます笑

退会ユーザー
うちは朝10時、夕方5時半になると寝ぐずりが始まるので抱っこトントンしてすぐ寝ます😊
夕方は5時までに寝なかったら夜寝ないので本当は寝かしたくないんですが…
なかなか思い通りにはいきません😢
コメント