
ストローマグの練習の仕方について。 1歳です。保育園に通い始めてマグを持っていくようになりました。今までストローマグをそこまで意識して使っていなく、嫌がることが多かったのでスプーンであげたりしていました。 保育園の先生にマグで飲めないのでスプーンであげていること…
- 1歳
- 保育園
- 先生
- ピジョン
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳前の赤ちゃんの朝ごはんに、こちらのはじめてのシリアル生後9ヶ月~の商品をあげている方いらっしゃいますか? あげる場合、他に何をどれくらいあげていますか?
- 1歳
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- シリアル
- はじめてのママリ🔰
- 0

アップリカのクルリラadのチャイルドシートを使用していて、1歳になり大きくなってきたのでクッションなどを取り除きました。 そうすると、チャイルドシートに乗っている時泣き叫ぶようになりました😢考えられる原因は何かありますでしょうか、、キツすぎないか、痛くないところは…
- 1歳
- アップリカ
- チャイルドシート
- クルリラ
- はじめてのママリ🔰
- 0














こんにちは。我が家の寝室問題についてアドバイスください。 現在はベビーベッドに1歳の息子、ダブルベットに夫婦で寝ています。 夏に2人目が生まれる予定で、どうやって寝るか悩んでいます。 理想はみんなで寝室で寝たいですが、新生児の夜泣きでやはり息子は起きちゃいますか…
- 1歳
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 新生児
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2





チャイルドシートを助手席に設置することについて NBOXに乗っています。 1歳の子どもと2人で乗ることが多いのですが、少し長い時間になると飽きるのかギャン泣きです。 今はISOFIXのベビーシートを使っていて、助手席の後ろに設置しています。 私の顔が見えると落ち着くのですが…
- 1歳
- チャイルドシート
- ベビーシート
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 7

この前、旦那がショッピングセンターの遊び場で1歳の子供を遊ばせてたんですが、ジャンパー着せたまま、靴下履かせたまま遊ばせていました。何もわかってないですよね?
- 1歳
- 旦那
- 遊び
- ショッピング
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 5
