※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんの起きていられる時間について相談です。他のお子さんはどれくらい起きていられるでしょうか?

1歳前後のお子さん 機嫌良く起きていられる時間

もうすぐ1歳の娘は機嫌良く起きていられる時間が2時間ほどしかありません💦
ちょうど2時間経ったらぐずり始め、寝かしつけもせず一人で寝ます。

夜は11時間、朝寝2時間、昼寝1.5時間とよく寝る方かと思うのですが、2時間ほどしか起きていられないため、外出に困ります💦

同じくらいの月齢のお子さんは、どれくらいの時間起きていられますか?

また、同じくらいよく寝ていたお子さんは、どれくらいから起きていられる時間が長くなっていきましたか?

コメント

deleted user

1歳の娘がいます!

機嫌よく起きてられるのは2-3時間です
眠くてグズグズし始めるくせに朝寝せず昼もグズり散らし離乳食どこではない日もあります😇

昼寝すると短くて1時間、長くて4時間ぶっ通しで寝ます笑

ほんとよく寝る日は↓
朝8時におきてご飯食べて
11時頃からぐずり始め
12じくらいに寝る日もあり
14.15時頃に起きてご飯して
17時ぐずり始め19時頃まで寝てたりします😇

  • ちゃん

    ちゃん

    うちもめちゃくちゃ寝るので時間見て起こしてます🤣
    よく寝るのはありがたいけど、生活リズム難しいですよね💦
    もうちょっとご機嫌良く起きていてほしいなぁと思いますが、もう少し様子みようと思います!
    コメントありがとうございました😊✨

    • 2月29日