![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
縦の8キロです☺️ ドラムはしゃがんで出し入れするのがめんどくさかったです。結局縦を買いました😂
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
ドラム式めっちゃオススメです❣️慣れたらめっちゃ楽ですよ❣️私はもう手放せません笑
-
ぽん
付け足しで。
最初買う時は少し高めですが、乾燥機付きだし、洗剤は自動投入なので、ほんとにボタンさえ押せばホカホカフカフカの洗濯物ができあがります。
干す、取り込む手間も省けるし、フィルターのお手入れもめっちゃ楽です❣️- 2月25日
-
りん
ありがとうございます😊
洗剤自動投入いいですね!次はそうしたいと思ってました🥺
乾燥機便利ですよね!復職した時は干す、取り込むの手間省きたいところです、、- 2月25日
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
大人2人子ども3人ですが、いまだに私が一人暮らしした時に買った7キロの洗濯機使ってます🤣
いまはカンタくんがあるので、もし今後購入しても縦型の洗濯機にします☺️縦型の方が洗浄力が強いらしいので☺️
容量は可能な範囲で大きいものにします!12キロとか☺️子どもが成長すると服も大きくなりますし、シーツ類も洗いやすくなるので大きめにします✨
-
りん
ありがとうございます😊
子ども3人で7キロですか🙄
カンタくん便利ですよね☺️置く場所ないので残念です。。
縦型の方が洗浄力強いって言いますよね!迷います😅- 2月25日
りん
ありがとうございます😊
ドラムも使ったことあるんですね😳しゃがんで出し入れ大変そうですね、、