※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Seira*
子育て・グッズ

子育て支援センターへの訪問について相談です。保育園に通う子供がいるため、最近行っていないが、天気が悪い日に行きたいと思っています。支援センターは赤ちゃん向きで微妙な気持ちだそうです。

3歳以上のお子さんがいらっしゃる方、いつまで子育て支援センターへ遊びに連れてってましたか?
うちの娘は赤ちゃんの頃は結構行ってましたが、1歳から保育園通ってるのであまり行かなくなりました😇
でも今日みたいに雨で寒くて、となるとショッピングモールも飽きてるし、混んでるし、無駄なお金もかかるしで久々に行こうかな、とも思うのですが、支援センターも結構赤ちゃん向きなので微妙かなと迷ってます😂

コメント

まい

1歳くらいまでですかね🤔
晴れてれば公園、雨の日はおうちで遊んでます。

ママリ

うちも1歳から保育園で日常的には行かなくなりました!

でも、たまに行きますよ😊

私が行っているところは、幼稚園入園前の子が多いので、今なら3歳くらいの子もたくさんきています😀

でも今年度で卒業かなぁと思っています!

はじめてのママリ🔰

1歳半の時に引っ越し情報収集とママ友づくりに行ってましたが子どもが嫌がったので1歳10ヶ月ぐらいから行かなくなりました。

こっとん

3歳まで自宅保育してました🙋
なので2歳くらいになっても行ってましたが、小さい子が多すぎて行くの辞めました💦
潰してしまいそうで💦
子供も思う存分遊べないので行く意味ないかなとなってしまって😭

唐揚げ

入園(上の子3歳下の子2歳)してから行ってないですね。
うちの支援センターは小学生までokで、たまに小学生を見かけたこともありましたが。

晴れの日は公園行って、雨の日は家で遊ぶか、買い物行っちゃいます!!
自分1人で子供みるなら支援センター行くかもです。

ミッフィ

2歳前くらいまでです。保育園行き始めてからは行ってないです😊

*Seira*

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
今日は夫が疲れて家で休んでたので結局支援センター行きました😂娘は幼いからか、久々に楽しんでました🤣やっぱりそろそろ卒業ですが、これはこれで後から思い出かもです😇

みなさま、コメントありがとうございました😊