





毎朝5時に起き、朝食を作り旦那を送り出し、こどものお弁当を作り家事をし、幼稚園のバス停まで送ったらあとは下の娘との時間、時々プレに連れていって。あとは掃除、ヨガをしたり、買い物。 お昼ご飯を食べさせ、食べ終わって一息ついたら息子のお迎え。 あとは家でゆっくりする…
- 食器
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ❤️
- 1











もうすぐ離乳食が始まるのですが離乳食で使う食器やスプーン、ストローマグは薬液やレンジで消毒してから使い始めますか? 使い終わったらその都度消毒しますか?
- 食器
- 離乳食
- レンジ
- ストローマグ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食の調理セット、食器類て必要ですか? 4ヶ月の赤ちゃんを子育て中で早めに離乳食のグッズを揃えようと思ってるんですが、本当に必要なものだけ買いたいです! おすすめの物、これだけは絶対いる!というものを知りたいです!!!
- 食器
- 離乳食
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4

食器洗剤について。 子どもにも使うので からだに害がなくて(そうなると無添加?) 私の手荒れも酷くならない洗剤を探しています。 これおすすめってあれば教えてください。
- 食器
- おすすめ
- 洗剤
- 無添加
- うなる
- 心配性のママ
- 2




