※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❤️
その他の疑問

毎朝5時に起き、朝食を作り旦那を送り出し、こどものお弁当を作り家事を…

毎朝5時に起き、朝食を作り旦那を送り出し、こどものお弁当を作り家事をし、幼稚園のバス停まで送ったらあとは下の娘との時間、時々プレに連れていって。あとは掃除、ヨガをしたり、買い物。
お昼ご飯を食べさせ、食べ終わって一息ついたら息子のお迎え。
あとは家でゆっくりするかこどもの自転車の練習の付き合い。ピアノが趣味なのですが、息子がGoogleマップで旅をするのが趣味でそれがしたいのか「ママピアノ弾いて!」と言ってきて私が練習してる間楽しそうにスマホで遊んでます。夕方の1h〜1.2hしてます。
それが、終わると夕食つくり食べさせ、おもちゃのお片付け、お風呂です。
疲れが溜まっている時は主人に入れてもらうこともありますがそこまでしたは9時前に旦那が帰ってきてご飯の用意をして、こどもを寝かしつけます。
自分たちの食器は大体食洗機に入れてから寝かしつけます。で、旦那にはあとの食器の洗い物してもらってます。あとは朝のゴミ出しと。

わたしはぐうたら主婦ですか?
けっこう毎日クタクタで最近は寝落ちしてしまいます。
わたしは真面目な性格なので頑張ってるのに旦那にそう言われたらやる気がなくなってしまいます。
仕事でパワハラにあいもう2度と仕事はしたくないです。
 ご意見聞かせてください。

コメント

青空

主婦の鏡だと思います!

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    なんて優しい(涙)

    • 10月11日