女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
わたしが昨日39度の熱が出て、主人は前から決まっていた飲み会があり、フラフラで動けず昼間は母に来てもらって息子を見てもらっていました。 主人は飲み会行かないほうがいい?と聞いてきて、わたしも、付き合いだし逆にいられて風邪をうつしたら主人の仕事〔自営業〕にも影響す…
来月から離乳食をはじめようと 出産祝いで貰った調理セットとSeriaで食器とかベビザらスでスプーンとかは買ったのですがお茶用のマグをどんなのを買おうか悩んでます! 皆さんのインスタとか見る限りアクリアのストローマグ使ってる方が多いのでそれを買うつもりだったのですが… …
愚痴になってしまうんですが…旦那とこの先やっていける自信が全くありません。 結婚して1年、子供が産まれてもう少しで6ヶ月です。 元々別れるつもりだったのですが、旦那が幸せにするから、と結婚を決意、そのまま妊娠もしました。 元々いい加減な所はあったのですが…子どもが…
あんなに結婚前(デキ婚)とか結婚してからしばらくも、相変わらず連絡不精の愛情不精、お互いのカネの流れも分からず、お互いの実家を互いに苦手とし、ケンカ上等で旦那デスノートに書き込みまくってたけど、 もうすぐ結婚3年目…様々な喧嘩と話し合いを重ね、気付けば帰る前に…
料理するの楽しかったけど、何回も泣かれて台所とリビング行ききして、何時間もかかる。 何回塗ってもフケが出る、掻く。 体のカサカサも治ってはまたカサカサの繰り返し お風呂お休みしたかったのに旦那は入れようと言って、そこから帰ってくるのは22時近く。 オムツ変えた?…
入園準備で、お名前スタンプおすすめありますか?服や食器、いろんなものにつかえるものがいいんですが…
離婚を考えてます。色んな意見聞きたいですがあまり批判的なコメントはやめて下さい🙏 旦那と昨日から喧嘩?してます。と言いますか普段からあまり夫婦で会話などはありません。 旦那と12歳離れてます。 そしてお互いフルで働いてます。 旦那が夕方から仕事で日付変わってからの帰…
こんにちは! 今月で1歳になる娘の母です! 消毒と洗濯について質問です! 哺乳瓶や食器類はいつまで消毒してましたか? する予定ですか? また、子供の洗濯の洗剤はいつまで 赤ちゃん用使っていましたか? 使う予定ですか? ふと疑問に思ったので よろしくお願い致します🙇🏻♀️
8カ月になりました! この頃の離乳食の食器はどんなやつ使ってますか? うちは、今100均の小皿使ってます!
初めて一歳1ヶ月の子供と一泊2日の旅行にいきます。 みなさん、食器を洗えない環境での水分補給や、フォロミはどうしてましたか? ペットボトルやパックからの飲み物は冷たいのでお腹壊さないか心配です💦 フォロミもどうやってお湯の量を測ったらいいのでしょうか??(濃度や浸…
今朝は4時半に起きていろいろやろうと思ってたのに案の定寝坊しましたー 6時前にめざめてから、家事(夕食作り・子どもの朝食作り・洗濯・洗濯物干し)、&子どもの世話(起こして寝起きぐずぐず対応・朝食いやいや対応・お着替え・オムツ交換・保育所準備・子どものお出かけ準備)、…
旦那にいつも昼間家にいてゴロゴロしてるとか だらけてるとか言われて旦那の帰ってくる時間が つらい。 だらけてない。昼間は子供の世話に家の掃除 夕方は旦那が帰ってきてご飯は?って始まり 子供のお風呂入れてミルク飲ませて ご飯準備してご飯終わったら食器あらって なんだか…
仕事で疲れてるのはわかるんですが、 夜食べた食器そのまま、飲み物出しっ放し、お弁当箱出さない、風呂入ったあと電気付けっ放し、脱いだものそのまま置きっ放し。 前まではいちいち言ってたのですが、最近言うのもめんどくさくなり、自分でやってます。笑 みんなそんなもん…
たびたび質問させて頂きます… 昼間から体調が悪く… それでも子供を習い事に連れていったり、寝かしつけたり、ご飯あげたりしました…(涙) 正直きつかったぁ~(涙) 旦那は今日は休みなのにずっと寝てました… 子供のことをみるのが精一杯で家のことなんてとーてぃできませんでした…
離乳食についてです。同じ月齢位の方や先輩ママさん、コメントいただきたいです! 現在3回食で、基本的にスプーンで私が食べさせています。 掴み食べはお菓子や食パンを食べるときはしています! 最近は食べさせているのに使っているスプーンや離乳食の入った食器が気になるよ…
6ヶ月の娘がいるのですが、 朝7時にミルク→朝寝→11時に離乳食・ミルク →そこから眠たいのかずっと機嫌が悪く泣くため 抱っこしてるか、車で買い物に行く途中に寝る →帰ってきてリビングに降ろすと泣く ミルクあげて少しの間ご機嫌だがまた機嫌が悪くなる →夕飯作ってる間も一人遊…
専業主婦て辛い…仕事してないから偉そうな態度も取れないし、旦那からは専業主婦っていいよねって言われる始末… 旦那と喧嘩しても普段は喧嘩する気力も体力もないから私からすぐ謝るのに、今日はどうしても旦那が悪かったので絶対に謝るもんかって思ってた。でも冷静に考えたらず…
みなさん、お絵描きして汚れた服はどうお洗濯してますか? 出先で水性クレヨンで遊んで服が数カ所汚れてしまい、そこの人は水性だから落ちるよ、と言っていたのですが、以前ボールペンがついた服を重曹やら、食器洗い洗剤やらを駆使して汚れを落としたところ、ペンの汚れは落ちた…
専業主婦です。育児と家事が私の仕事だって分かってます。 でも…でも…せめてたまには 私がシャワーを浴びる10分くらいは 旦那に見てて欲しい…。 ワガママですがひとりきりの時間が少し欲しい。 いつも旦那が帰宅してても 私が子どもと一緒にお風呂入って 全裸のまま子どもに服を…
同居中の義理母が夕食後洗い物をしてて、食器洗いのスポンジで流し台を洗ってた😱 私は、衛生的に別々のスポンジを使うのが当たり前と思ってたし、私の実家は別々だったから衝撃的でした💦 皆さんは別々のスポンジを使って洗ってますか? 同居してると、考えが麻痺して私が間違って…
旦那、マジ腹立つ! 食器洗う間、子供見ててって言ったのに! 長女(小4)のお姉ちゃんに5ヶ月(3人目)の子見させて真ん中の子(2歳)と出かけようとする(*_*; 私が怒ると、1人で2人も見ないけんの?と逆ギレ! 私はいつも見てますけど!? マジ腹立つ!
気になってしまいわかる方いらっしゃいますか?💦 クエン酸と塩素系漂白剤は混ぜて駄目って聞いた事あるのですが、DCMブランドの台所用食器洗剤にクエン酸配合と書いてありました! 洗剤に入っているので成分的には薄そうですが、キッチンハイターと混ぜたら危険って事でしょう…
もうすぐ5ヶ月なので、離乳食を始める準備をしています☺️ ブレンダーを持っているのですが、すりつぶしや裏ごしの道具は必要ないですか?? スプーンや食器、製氷トレーなどは用意するつもりです☺️ 他に何か、これ便利だよ!というグッズがあれば教えてください😊 あと、離乳食と…
お箸やスプーンやフォークや食器類などの買い替えどきっていつなんでしょう❓ 結婚して3年目なのですが、細々と買っているうちになんだか食器棚がパンパンになってしまっています💦 なんだか気に入ったものがあるとついつい買ってしまうんですよね😆 結婚するまではお互い実家暮ら…
二人目の離乳食 ブレンダー使ってる方、お粥は炊飯器でご飯と一緒に作っていますか? お粥クッカー等使っていますか?? 一人目の時のお粥クッカーありますが、食器として使ってしまっているので、使うなら新しいの買った方がいいですよね😅 色々な味ついてるし😱💦 二人目はスプ…
エジソンママの冷凍小分けパックを使われてる方 除菌はどうやってされてますか? 洗うの西松屋の哺乳瓶洗いを使って何度もスポンジで洗ってますが、ふと除菌もしたほうがいいのかなと思って。普通の離乳食食器は週に一回薬液消毒してます! 子供は生後6ヶ月になりたてです!
昨日ママ友が家に来たのですが図々しいと感じてしまいました。(愚痴です) 相手は上の子と同じ保育園ママです。自宅は5分位の距離で、下の子もお互い春から同じ保育園の同学年になります。今まで10回くらいうちで遊んでます。以下、昨日あったことです。 ・毎回遊ぶのはうち。相手…
ちょっと質問です! 光熱費についてなのですがよくエアコンはこまめに消すよりつけっぱの方が電気代がかからないと言いますよね👂 ガスはどうなんでしょうか? 食器洗い毎回3食その度に食器を洗ってるのですが、それよりはためて一気に洗った方が少しでも安いのか? ガスは電気み…
ミキハウスの食器は離乳食初期の頃から使えますか? 写真の左側の器です! もらったのでこれを使おうと思ってたんですが、最初は量が少ないし100均で小さい陶器の器買おうか迷ってます😣
回答がつかなかったのでもう一度投稿させてください💦 吸盤とかでくっつく食器お持ちの方いませんか?🍀 ezpz イージーピージー バンキンス レアーレあたりで迷ってます。 ネット購入で実物が見られずなので 使用感でもなんでも情報お待ちしてます✨ 上記メーカー以外でオススメや…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…