女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
率直な意見をお願いします! 辛口でも構いません。 もうすぐ4ヶ月になる子どもを育てている新米ままです。 旦那さんについてです。 妊娠前から共働き、同じ職場ということもあり家事はお互いできる方が行っていました。 今私は育休中です。 今も旦那は仕事が終わってから、子…
初マタ妊娠9ヶ月です 旦那の祖父母と同居中なんですが、 1日のほとんどゴロゴロしてしまいます。 家事は洗濯、料理、食器洗いなど掃除ぐらいしかやってなくて、 赤ちゃんの為には適度な運動しなきゃいけないのは分かってるんですけど、 家事以外する気が起きないです。 皆さんは…
来週で5ヶ月になります。 今からでも離乳食の準備はもう始めた方がいいでしょうか? スプーンや食器類です。 そして5ヶ月から離乳食を始められた方にアドバイスを頂きたいのですが 最初は離乳食で何を食べさせましたか?
離乳食の食器の消毒について。生後5ヶ月の娘を育てています。数日前に離乳食を開始しました。深く考えずに普通に洗剤で洗っただけのお皿やスプーンを使っていましたが、熱湯消毒をした方がいいのではと母からアドバイスされました。最近そこら辺のものを舐めまくっているのでそこ…
カップボードって必要ですか? 今アパートでレンジ&炊飯器ボードはありますが、食器も少ないのでそれで充分まかなえてます。戸建て=カップボードって感じもするんですが、そんなに入れるものないのに買ってもなぁという感じで。
陶器の食器はいくつくらいから 使っていますか?食器をガンガンやったり落としたりは いつからしなくなるものでしょうか?目安を知りたいです😃
当たるところがないのでここで失礼します。 今日怒鳴ってしかいない。些細なことでイライラしてやる気もでない。午前中は顔を子供が叩いてくるし旦那が食器洗えってうるさくて初めて大きな声で泣いてしまった。完全に情緒不安定。 怒鳴りすぎてやる気もなくてソファーに座って…
離乳食の食器やスプーンなどについてです。 かわいい 食洗機OK 使いやすい など… オススメの食器類ありますか??
カテゴリ違ったらすみません🙇♀️ 最近、【食器洗浄機】を購入するか悩んでおります。 これから子供が産まれるのと家事育児(料理以外)は旦那が担当なので、少しでも負担を減らせればと思い購入を考えております。 食器洗浄機のコスパがあまり良くないようなら、購入は諦めよう…
先程も質問したのですがコメントがなかったので再度投稿です。 来月から離乳食が始まるので離乳食でいるものを揃えておこうと思います! そこで質問なのですが、ブレンダーはこのなかのどれがいいですか??いいねで回答お願いします🙇♀️ これ以外でオススメでお手頃価格のブレン…
みなさんは、初めて使ったものはどこまで保管しますか? へその緒、胎毛、乳歯、初めての服、初めて使った食器、ファーストシューズなどなど あげたらキリがなさそうですが🙄 取っておく予定のものがあれば教えてください! 参考にしたいです!🤗
今4ヶ月半の息子がいて離乳食の準備を始めようと思ってます。みなさん食器を洗う洗剤はどうしてますか? 出産前、ピジョンの哺乳瓶の野菜洗いという洗剤を買いましたが、完母のためかなり余ってます。(しかも旦那が詰め替え用も買ってきたので大きなボトル三本あります)これは使…
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 もうすぐ離乳食を始めようと思うのですが 食器は大人とスポンジは別々に使用しますが そのスポンジの置き場所は大人と一緒にしてますか?
はぁ。言い返してやればよかった😭 うちの旦那、よく家事をしてくれる方だと思っていました。いや、実際してくれる方だとも思います。 洗濯は言われなくても回すし、干すし、取り込むし、きれいではないけど畳んでくれる。 食器洗いも私の手が空いてなかったらしてくれる。 ご飯も…
離乳食が来月から始まるので離乳食で使うものを揃えておこうと思います! そこで質問なのですが、ブレンダーはこのなかだとどれがいいですか??いいねでお願いします🙇♀️ これ以外でオススメでお手頃価格のブレンダーがありましたら教えてください🙇♀️ 離乳食にいるのはこのくら…
ミルトンについて質問させてください! みなさんは哺乳瓶などいつまでミルトンにつけてましたか? 完母なので哺乳瓶は新生児の時に1.2回しかつかってなくてその時にミルトンにつけていたのであまりどうしたらいいのかわからないのですが、、、 もうそろそろ離乳食を始めようと思…
育児・家事、比較的やってくれてる方だと思うけど 手が荒れるからって洗い物はしない。 食べ終わった食器はシンクに置いてくれるけど 皿割れるんじゃない買って置か方するし。 かと言って洗濯物をたたんでくれる訳でもない。 たたんだかと思ったらたたみ方違うし。 あーーーイラ…
お恥ずかしい話なのですが、先程うんち等を流すべく水で薄めた食器洗剤で赤ちゃんのお尻に吹きかけてしまいました。知らずに吹きかけてしまい気付いてから急いでぬるま湯につけたタオル、ガーゼでふきました。大丈夫でしょうか?我が子には本当申し訳ないことをしたなと反省して…
洗濯物や食器は、いつ頃から大人のものと一緒に洗っていますか?もう一緒にしても良いのかなと思いながら、洗濯物は旦那の加齢臭が気になるし、食器は大人のは油をたくさん使っているしで、まだ別々に洗っています。 みなさんは、いつごろから一緒に洗いましたか?洗剤も教えて頂…
なんかなー。 子育て一人でしてる気分。 こんなだったらいっそのこと、1人がいいのか悩みます。 ミルクをお願いしても、俺できない。 オムツ替えも、俺できない。 お風呂を入れるのも、俺できない。 かと言って、哺乳瓶を洗ったり、洗濯してくれるわけでもない。 挙げ句の果…
おすすめの食器洗用スポンジやふきん、台所用品を教えて下さい!! ちょっと面倒な台所作業を楽しくしてくれるようなグッズ、ご存知ありませんか?? 「もうこれ以外は使えない!」というようなこだわりの一品ありませんか??
離乳食で使うグッズでオススメありませんか? もうすぐ4ヶ月なので準備始めないといけませんが、全くの無知です💦作り方とかも何を参考にしたら良いのかもわかりません😥とりあえずこのアプリと、たまごクラブ読もうとしてるくらいです🤔 食器とか可愛いグッズでモチベーションあげ…
先週お宮参りに行きました! まだ100日になってませんがまとめてお食い初めもお店でしました😊 お宮参りの際にお食い初め用の食器をもらったのですが結局使わなかったのですが、みなさんどうされましたか?😂
最近色々なことが目につき イライラしてしまいます😔 今旦那の実家で義理の両親と旦那の妹と 一緒に暮らしてます! 本当些細なことが目につく〜🙄 妹は19歳なのに夜ご飯食べ終わったら 食器とか下げないし家のこと 一切やらない 義父はあんまり家にいないんですが朝に シャワー浴び…
1歳前後の赤ちゃんにどうやって離乳食あげてますか? 赤ちゃんだから仕方ないのは分かりますが、食べさせるのが苦痛です。 大人しく座らず、立ち上がって椅子(ハイローチェア)の上でぴょんぴょんしたりテーブルに這い上がってくる。 お皿の中に手を入れて食べ物ぐちゃぐちゃ(つ…
✏️離乳食についてです。 ハンドブレンダーも買ったし 離乳食の食器セット、 調理セット、 離乳食の本もエプロンも買って 準備オッケーになりました😆💫 15日で5ヶ月になりますが 皆さんが始めたきっかけや 時期を教えてもらえたら 嬉しいです🥰
ニトリ以外で都内で、プチプラ和食器のオススメのお店教えてください😍😍
友達の子供(次男)が1歳の誕生日を迎えます。 3歳のお兄ちゃんがいるので、服、食器、おもちゃ、絵本などは沢山あります。 金持ちなので、良いものを!と言うよりは気が効くものや、便利グッズ?とかちょっと変化球のプレゼントをあげたいのですが、なんか良い案ありませんか♡ …
主人がウイルス性胃腸炎になりました。現在娘を連れて実家へ避難しているところですが症状も落ち着いてきたようなので帰ろうかと考えています。 そこで質問なのですが、洗濯物や食器は別で洗うようにしたほうがいいのでしょうか?症状がひどかったのは1日のみ、吐瀉物でどこかを…
賃貸の引っ越し挨拶 すぐではないのですがファミリー向けの賃貸への引っ越しを予定してます。 そこで引っ越し挨拶を夫婦で行くのか、私だけで行くのか挨拶に来られる側の方はどちらの方が良いですか? あと時間帯も書きますのでいいねで教えてください。 ※ご挨拶の品は食器用…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…