
引っ越し準備中に旦那が急に荷物を減らすよう言い出し、自分が買ったものを処分することに腹立たしさを感じています。荷物が軽トラに乗らない状況でのストレスもあります。
引っ越しシーズンで軽トラ二台しか借りれなかったようですが、今日まで妊娠しておまり動けない私の代わりに両親や友達の母親が荷物を箱詰めしたりしてくれました。
明後日、引っ越しが迫ってるのに、旦那が急に荷物乗らないかもと言い出しました。転勤族なので荷物が増やせないのは分かってますが、結婚して荷物が増えるのは当たり前だと私は思います。
結婚して2年目、初めての引っ越しでそんなこと急に言われて...しかも、私が買った書類を置く棚二つ、本を入れてたキャスター(仕事の本を入れていた棚)2つ、パソコン台を処分したら乗るかもと言われました。
その処分と言ったものが全て私がもので、人が買ったと思って簡単に処分するとか言いますが、2万円で買った使ってもないマッサージチェアこそ大きいし邪魔だから処分したらいいのでは?と思い、問いかけてもそれは持っていくと言われ、余計に腹が立ちました。
ダイニングテーブルとソファー、食器棚が大きいのを買って後悔してる旦那。軽トラしか借りれなかったから仕方ないのもあると思いますが、せっかくハンドメイドでオーダーした棚を処分と言われるとなんだか腹が立つし、仕事とかでほとんど家の箱詰めなんかしてない旦那にそんなこと言われると思うと余計にイライラが募ります。
私が買ったバイクも結局処分っていう形になったので、本当に人の買ったものは簡単に処分って言うなって思いました。それならここのところ2年は乗ってないロードバイクも処分したら?って思います。
ただ、荷物が軽トラに乗らないそれはそれで確かに困るのでなんだか、モヤモヤします。
- maru(5歳7ヶ月)
コメント

りんご
2年ほど前に同じ状況でした。主人は仕事で全く手伝わず、乗り切らないで私のもの捨てようとするので「それ現役で使っているから捨てられない。」と持って行きました。もう本当に使わないもの増やさないようにしています。ご実家とかに保管してもらえそうにないですか?

はじめてのママリ
それはほんと腹たちますね!自分で荷物減らそうとする努力しろ!ってなります。
一旦荷物預かってもらえるスペースなどに数日保管してもらい後日もう一度というのは無理でしょうか?😵💦
それか、送料などがかかるけど送るか…いずれにしても処分は阻止したいですね!😡
-
maru
そうなんですよ、自分の荷物も多いくせに人のことを言うなよって感じです。
マッサージチェアもダイニングテーブルの椅子を一つどけて、自分の座る場所に持ってきて座るくらいで一切使ってないので、見ていて雰囲気にも合わないし、友達が来たら恥ずかしいので呼べないです。
片道2時間半かかる場所に引っ越しするのと、旦那の仕事上、2時間以上の場所は申請しないと行けないので、面倒だと言いそうです😥
棚とか使えるものなのに、自分の照明とかは捨てないだなって思いました。
段ボール箱は送料かかるけど、別に後から送ったり、私の母も実家に遊びに来たらいあよって言ってたので、その時に持っていけばいいのにとも思いましたが、仕事が...とか言ってました。
私は今回、子宮筋腫や子宮にポリープが出来たりで家に一人でいるよりは実家にいた方が安心だからということで話し合った結果、実家に残ることになりましたが、私に会いに来てくれないのかな?って思いましたね😑
話が逸れましたね。笑- 3月21日
-
はじめてのママリ
お身体大事になさってくださいね😢💦
人様の旦那様に申し訳ないけど、自分のことしか頭にないんだなって感じました😩💔
使ってないものを捨てないって、うちの旦那もなんですけどなんででしょうね?(笑)なにもかも無駄しかないと思うのに(笑)
何でもかんでも仕事のせいにして、、男って困りますね〜ほんと!😩💔- 3月21日
-
maru
いえ、本当に私もいつも思ってます。笑
私はいざとなればどんどん捨てるタイプで、服も捨てすぎてあまり着るものがなくなったことがあるんですけど、旦那は倹約家で結婚前から来てたパジャマも中学生から来てたって言ってて驚きました😅穴が空いたので流石に捨てましたけど、よく15年は着たなと思いました。
本当、仕事や人のせいにして腹が立ちますよね😡聞いてくださり、ありがとうございます!- 3月21日
maru
実家には私の服を全て持って帰っており、保管させてもらう広さがあるなら祖父母の家くらいですね😭
実家にも私のパソコンは置いてもらってるので、中々言いづらくて💦
結局、理論上だと乗せられるけど実際詰めて見ないと分からないとか、荒技で乗せるといけるけど...とか、コロコロと意見が変わるので、余計にイライラします。笑
結局、乗せれるか見てもらってからにしようかという話にはなりました😢
人のものだと思って捨てるとか言われると本当に腹が立ちますよね。
りんご
私それで大げんかしました笑後にも先にも喧嘩自体がその時だけです。人のものだと思って簡単に捨てたらとか言わないでって感じですよね。私は買って一年経っていないオーブンレンジ捨てられそうになって喧嘩になりました。ヘルシオ高いんだけど😠
maru
私もヘルシオのレンジです。笑
ヘルシオ、捨てられそうになると私も喧嘩に確実になりますね😠
今回は喧嘩にはなってないですが、あきらかに私が買って使っていたパソコン台や棚が邪魔そうな言い方をするので、一つの棚はあなたのゲームとかも乗せてたんですけどって感じです。
書類入れてる箱も地べたに置くとか言い出すので、お客さん来たら恥ずかしいでしょって思いました。